そこまで言われないといけないのか? 純粋にお聞きしたいです。 彼氏と暮らして…

回答2 + お礼1 HIT数 113 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/06/19 23:08(更新日時)

そこまで言われないといけないのか?
純粋にお聞きしたいです。
彼氏と暮らしています、Wi-Fiが繋がれていないのでルーターを置こうと話しました。
私は今日色々とネットから見ていて契約されている人が比較的多いとうたっているサイトから申し込みをしました。
個人情報が必要らしいので、後から送る形にはなるのですが仕事から帰ってきた彼氏にその事を話しました。
その際に、どのサイトから申し込みしたの?とイライラされ疑われた雰囲気で聞かれました。つまりは大きな会社のサイトからきちんと契約したの?と言われました。
そのタイミングで私の携帯に着信があり、番号が迷惑会社の番号だと彼氏が言ってきたのですが聞こえず折り返してしまいました。
彼氏からため息をつかれそんな事も分からないのか?普通は電話しないだろ、当たり前のことだと指摘されました。
仕事から帰ってきてそこまでイライラされないといけない理由が分かりません。
私が悪いのでしょうか?

タグ

No.4077356 24/06/19 22:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/19 23:05
匿名さん1 

契約者名が彼氏の名義なら怒られても仕方ないですし、やっておいてと頼んだわけじゃないなら二人の家のことなのに一人で勝手に決められたら嫌だと思う。

主さんが個人で責任取るならいいけど、結婚していなくてもある程度彼氏も尻拭いしなければならないことになるんじゃないですか。

No.2 24/06/19 23:07
お礼

>> 1 契約者は私です。

No.3 24/06/19 23:08
匿名さん3 

とりあえずその契約は彼氏に任せましょう
毎月契約料金が発生することでしょうしそれはおそらく彼氏が
負担することになると思うので

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧