ひらがなと漢字が混ざった名前ってどう思いますか? 私の名前は「ひな実」というの…

回答4 + お礼0 HIT数 561 あ+ あ-


2024/06/20 12:30(更新日時)

ひらがなと漢字が混ざった名前ってどう思いますか?
私の名前は「ひな実」というのですが、名前を言った時は特に変な反応はされないのですが、書き方を知られた途端、「漢字じゃなかったんだ」とか「なんで全部漢字(orひらがな)じゃないの?」と聞かれます。
私の周りにひらがなと漢字が混ざった名前の人っていませんし、やっぱり変なのでしょうか

タグ

No.4077414 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

いいじゃん。同じ名前ばっかりより変わってるのも。
キラキラとかでドギツイ奴とかでもないし。
私の名前は読める人いないけど、当て字でも無ければきちんと載ってる珍しい名前で気に入ってる。
自分は自分でいいと思うよ。

No.2

変って言うより珍しいから、敢えて平仮名を混ぜた由来が気になるかな。
覚えやすくて良いと思います。

No.3

うちの母は2文字で漢字と平仮名の名前だし、私の先輩に主さんのように、○○美って名前の人がいました。私はすごく素敵な名前だなと思いました。その先輩の人柄もあったからかもしれませんが。

No.4

どうでもいいけど、実名を晒すのはやめたほうがいいよ?

珍しい名前なら、尚更。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧