運動が得意になりたいです。 わたしすごく運動音痴で、50メートル走はかろうじて…
運動が得意になりたいです。
わたしすごく運動音痴で、50メートル走はかろうじて8秒台なんですけど、持久走とかは早い子達が颯爽と走っているなかわたしははあはあ言いながら早い子達の10分の1くらいの速度でしかはしれません。また、ちょっと全力疾走しただけで、「はあ、はあ、」と高めのキモい声が出てしまうんです。(よく、わざとらしいと言って嫌がられます…)
また、球技も苦手で、
バレー:レシーブで自分の背後にボールを飛ばしてしまう
バスケ:ドリブルからできない、パスもできない
野球:空振りしまくる
サッカー:持久力なくてすぐバテる
バドミントン:動体視力がないせいで羽を見失う。
運動が苦手だと舐められるっていうか馬鹿にされるネタにもなってしまいますよね泣
運動が得意って人がいじめられているの見たことないですし、運動が得意なおとなしい子とかはいても、運動が苦手な明るい系のこなんてみたことないです。
彼氏は、走り方可愛いとか運動できなくてテンパってるのもかわいいからいいと思うっていってくれるけど、よく考えたら彼氏も一緒に運動したかったりするんじゃないかと思ってしまいます。
体育の時や球技大会でもクラスのみんなに迷惑かけまくってしまいましたし、。
とにかく、多方面に迷惑かけてしまっています。どうにか運動音痴を克服する方法を教えてください
タグ
新しい回答の受付は終了しました
この中でアドバイスできるのはバスケとバトミントン。
バスケのドリブルは腰を低くして手首を使いながらドリブルしてください。パスは相手の胸あたりに腕をまっすぐ伸ばしパスする。
バトミントンは羽子板のような打ち方ではなく緩急つけながら打つ。
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
バイトでもお金貰ってるんだからきっちり責任感持って仕事しろ!派と、 …34レス 611HIT 匿名さん
-
息子の毎朝の弁当作りをやめさせたいです。 やめさせる方法はありますか…27レス 566HIT 匿名さん
-
皆様、相談にのってください。 今度旦那の親と兄夫婦と、1泊2日の旅行…9レス 263HIT 匿名さん
-
もう過ぎた事ですが、夫が定年を迎える年の1月から早朝に会社に行き朝食を…8レス 300HIT 匿名さん
-
36歳の男です マチアプで若い女の子には冷たく塩対応されます 俺の…15レス 268HIT 匿名さん
-
最近の赤ちゃんや幼児についてなのですが、 みんな小さくてガリガリじゃ…23レス 334HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧