注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

身に覚えのない呼び出し電話😢

回答4 + お礼4 HIT数 1419 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
07/06/20 18:03(更新日時)

ここのところ、落ち着いて来ていたと思ったら、また今日も。実は一昨年から職場に、名前も名乗らず、私を呼び出す電話が頻繁にあるんだけど、身に覚えもなく、なぜ一昨年からかかるようになったのか。私の個人情報がどこから漏れているのか。思い当たるフシもなく、職場の人に迷惑かけてます。どう対処すればいいのか、アドバイスお願いします。長文失礼しました。

No.407899 07/06/20 13:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/20 14:22
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

その電話の内容はどういった事ですか⁉




あくまでも私の考えですが、名前を名乗らない方や親や妻などの親族以外の方の電話を取り次ぐ職場。
それを転送されて受ける主さんが分かりません😥


私の職場は絶対にまわしませんよ😒
知り合いの振りして掛かってきても分かりますし😽

No.2 07/06/20 14:30
お礼

>> 1 レスありがとうございます。もちろん、職場の方は一旦保留して、私が知っている所の方なのかを聞いて下さいます。当初はそれを知らないから回していたみたいで。内容は、何か通信教育が途中で止まっているから、何十万円払えとか、私に何百万だまし取られたとかです。私の性格だと、それはしないと皆さん判って下さいますので、それ以後はまわさない、いない時でも、とりあえず電話があった事だけ聞いて貰ってます。全く訳が判らん電話です。

No.3 07/06/20 16:31
通行人3 ( ♀ )

個人情報は知らない所で流出してますよね。
例えば学校の卒業アルバムや同窓生名簿…
私も宝石店で働く知人から「1校1万でコピーさせて!」って言われた事あります…もちろん断りましたが(*_*)
普通、そういう催促は自宅から。自宅で捕まらないと勤務先に連絡がきます。
しかも1年も催促だけで待ってくれる訳ないしヾ(^_^;
全く身に覚えがないなら、職場の方に「その社員は退職しました」って言って貰うのもいいかと思います。
長文失礼しました。

No.4 07/06/20 16:40
匿名希望4 

名簿は手に入る機関が有ります。
私の会社でもよく掛かって来ますよ。色々な職種の人が居るので。
直接受けたとしても話に乗らない事です。
あー言う人達はそれが“仕事”なので平気で有りもしない話を作って落とし入れようとしますから。

No.5 07/06/20 17:01
お礼

>> 3 個人情報は知らない所で流出してますよね。 例えば学校の卒業アルバムや同窓生名簿… 私も宝石店で働く知人から「1校1万でコピーさせて!」って言… ありがとうございます。名簿自体好きでないので、作成の依頼があったときは、断りましたが。あと考えられるのは、名刺かなと。退職したと言っても、忘れた頃に名前を変えてくるので、お手上げ状態です。

No.6 07/06/20 17:06
お礼

>> 4 名簿は手に入る機関が有ります。 私の会社でもよく掛かって来ますよ。色々な職種の人が居るので。 直接受けたとしても話に乗らない事です。 あー言… レスありがとうございます。しかしまあ、人の嫌がる事を平気でするので、気が解らないです。それが仕事とは思えない。どのみち、就職もできんような、詐欺集団ですね。一度解らない時に出た時ありますが、相手の訛りがひどくて、気分悪くなった事もあります。

No.7 07/06/20 17:09
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私は高校生の頃や成人式付近と二回、誰かが名簿を売った為に知り合いの振りされた当選詐欺や勧誘電話とか沢山ありましたよ😩

自分で取っても家族構成は知らないので居ません。と言ったり😜
後はそんな知り合いは居ません。や
どこで電話番号を手に入れたんだ💢と言ってました😒(友達の親もしてました)
居ない時に親が取った場合は携帯に掛けて下さい。って切って貰ってました☝


今度からは退職しました。と言って貰っては❓

No.8 07/06/20 18:03
お礼

>> 7 再レスありがとうございます。しかしまあ、金の為に情報を得るのなんて、興信所みたいと言うか。退職したと言っても、忘れた頃にまたかかってくるので、情報はかなり出回っているのが解ります。絶対見つけだしてやると思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧