一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ 誰かと話ながらめ…

回答18 + お礼8 HIT数 1192 あ+ あ-


2024/06/25 10:49(更新日時)

一人でも大丈夫ってスゴいな。俺は一人だとめちゃくちゃ寂しいぞ
誰かと話ながらめしを食いたい

タグ

No.4079303 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

話しながらどうやって飯食べるの?
くちゃくちゃしない?

No.2

本当ですよね〜。

No.3

>> 1 話しながらどうやって飯食べるの? くちゃくちゃしない? いや流石に口の中にものが入ってる時は喋らんよ。

No.4

>> 2 本当ですよね〜。 ね。強い人だなって思う

No.5

いや、強いフリだと思う

No.6

>> 5 強がってるだけなのか

No.7

そうしないと生きてけないから
本当は泣いてるよ

No.8

>> 7 どうだろう?平気な顔してたからな。

No.9

どうでもいいでしょ
放置する人なんかあてにしてないんじゃないですか?

No.10

私は1人も好きですよ。
子供の頃から鍵っ子で家族団欒もなかったし、1人で過ごす方が自然。
ただ晩酌する時だけは、ご飯系のYouTubeで一緒に飲んでる気になってる笑
人の声があるのも良いよね。

No.11

私は寧ろ食事はゆっくりしたいタイプです。
誰かとだとその人のペースに合わせなきゃってなって、楽しめないんですよね。

1人だと気楽です。

No.12

>> 9 どうでもいいでしょ 放置する人なんかあてにしてないんじゃないですか? そうですね

No.13

>> 10 私は1人も好きですよ。 子供の頃から鍵っ子で家族団欒もなかったし、1人で過ごす方が自然。 ただ晩酌する時だけは、ご飯系のYouTubeで… 一人の楽しみ方もたくさん見てきたけど全部自分にとって苦痛なんだよな。寂しいわやっぱ。

No.14

>> 11 私は寧ろ食事はゆっくりしたいタイプです。 誰かとだとその人のペースに合わせなきゃってなって、楽しめないんですよね。 1人だと気楽です… 強いっすね。自分は一人暮らしなんですけど夜ごはん食べてるときにむなしくなりますね。気分が沈みます。

No.15

私は近々、ひとりぼっちになる事が
決まっています。
孤独ですよね。
どうしよう。

No.16

>> 15 友達作りましょう。そうすれば少しは寂しくなくなりますよ。

No.17

一人で自由気ままがいちばん。
寂しがり屋の気持ちがわからない。

No.18

今の所一緒にご飯やら食べて楽しい人はおらんから私は動画やら見ながら一人で食べるのが一番美味しいよ。

No.19

1人の時間が好きなので1人飯とか1人旅とか余裕です。
誰にも干渉されることなく自分の意のままに動ける。
時に寂しくもなるけれどそれもまた良いとこなんだろう

No.20

私も。

No.21

1人の時間も大事だな。
もちろん誰かといる楽しさや多幸感もわかるし、実際に今は自分も結婚して子供もいる。

でも初めて親元を離れて一人暮らしした時は、自由ってなんて素晴らしいんだ!!!と毎日感動してたくらい笑
別に親が厳しいわけでもなかったけど、常に1人で生活していくって自由は知らなかったわけで、その素晴らしさを感じたな。

だから一人暮らしも海外滞在してもホームシックっていうのも自分には無かったな。

誰かといると楽しいけど、それだっていくら仲良くでも家族でも、最低限の気は使うからね。

でも1人なら一切何にも気にせずに、全て自分の好き勝手に出来る!!

行きたいお店にも思い立った時にフラッと行けるし、
この良さは自分にしかわからん!ってものにも好きなだけ何時間でも時間を割いて浸れるし、
誰かといたら、本当はこれ食べたいけどちょっと高いからこんなの頼むの!?って思われそうだし相手に合わせよう、、とかしなくていいんだ!!よし頼んでやるぜ!!!!って出来る。
旅行だって、無茶苦茶なスケジュールの詰め方も出来るし、自分の食べたいところ行きたいところだけで全部組める!

強さっていうか、1人だからこそ、1人だからしか出来ない事とその価値を見出しているかどうかだと思うな。
誰かといるからこその楽しさや価値があるのと同じように、1人ならではの良さってのも同じように存在するんだよ。
本心のところで、その魅力に気付けるかどうかだと思う。

No.22

バランスかな?
1人の時間も、誰かと一緒にいる時間も両方ほしいよ

No.23

一人だと誰に気兼ねするでもなく
自由でノンビリ過ごせる気安さがある
けど、主さんの仰る様に
一人で黙々と食事していて、ふと
詫びしさ、寂しさを感じる時があります。
後、一人だとどうしても独り言が
多くなります(笑)
無意識にTVに突っ込み入れてたり
帰宅した時も、真っ暗で無人の部屋を
見ると不安が込み上げて、つい
ただいまーなんて言ってみたり。
十代、二十代の時は一人の時間も
ヘッチャラだったけど、年を経ると共に
寂しさを感じる事が多くなりますね。

No.24

ひとりの人が多い時代だと思うなぁ。近所だけでも独居老人何人もいるし、もちろん若い人の1人暮らしも沢山いる。私は家の1人飯は平気だけど外食の1人は苦手だな。

No.25

俺は基本一人行動だわ。誰かといるとそれだけでストレスたまるし苦痛に感じる。自分のペースを乱されるのが嫌だからその人も平気そうな顔してるならそうなんじゃない?人間なんて千差万別でしょ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧