不意に襲ってくる無気力で、虚無な時間が本当に辛い。 私は心の奥底は本当は凄…

回答4 + お礼0 HIT数 139 あ+ あ-

匿名さん
24/06/22 18:14(更新日時)

不意に襲ってくる無気力で、虚無な時間が本当に辛い。

私は心の奥底は本当は凄く冷たくて、めちゃくちゃ冷めた人間で、ドライだと思う。

正直普通の人じゃ体験しないような家庭環境や環境で育って来たせいで変な所が大人びてるまま成長してきました。
精神的に壊れている時期も、何も出来ずニートして毎日泣く日々もありました。

今は一人暮らしをして、自分の力で自立するまで頑張って建て直して前を向いてる。と思いたい。本当に地の底からがんばったもの。

人生で初めて一目惚れに近い恋をして、今世紀最大の勇気を出して連絡先を書いた手紙を渡して、一緒にお出掛けして、お付き合いできた大好きな恋人のことさえもどうでもいいという感情が襲ってきた時、死ぬほど辛い。
大好きなのに、大好きなはずなのに、自分が一番怖い。ほんとにほんとに心が冷たくて、自分自身が怖い。
本当は好きじゃないんじゃないのか?って自分を疑ってしまうくらいに深く落ちていってしまう。

自分じゃコントロールが出来ないくらい感情の起伏が激しくて、それも理解して俺は大丈夫だよ。○○は俺がいるから大丈夫。そういう時期もあるよ、愛してるよっていつだって優しい恋人に更に申し訳なくなって、でも恋人にしか弱い部分を見せれなくて、一番笑って傍にいたいのに病んでる所をぶつけてしまう。

いつか絶対に面倒臭いって思われるのなんて今まで生きてきて分かってるのに。

急に襲ってくる人生の虚無感に苦しんでいて、泣いて、紙に書き出して吐き出したり、こうして掲示板に来てみたり、ネットで呟いてみたり。

外では底なしに明るいと言われ、人当たりの良さと愛嬌はどこに言っても褒められる私の良いところです。
根は明るい性格だから、これも別に私だと思う。

ただそれの反動なのか、急激に感情の波が来る。

そしてそうなる度に、あぁ私は結局一人なんだ。そうだよずっと一人で戦ってきたし、孤独だった。って思って、落ち込んで。

これを見てる人からするときっと悲劇のヒロインだって思われちゃうんだろうな。
ごめんなさい、吐き出したかったです。

タグ

No.4079326 24/06/22 17:47(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/06/22 18:01
恥ずかしがり屋さん1 ( 50代 ♂ )

正直に吐き出したんですね

正直に生きていけば良いのでは


冷たい人もいますよ

No.2 24/06/22 18:05
匿名さん2 

人間そんなもんだと教えられました。
教えた人は頭良いですね?

No.3 24/06/22 18:08
匿名さん2 

素直に生きたら損しますよ?
裏切られてボロボロになるだけ。
冷たい人間でいた方が傷つかない。

No.4 24/06/22 18:14
経験者さん4 

疲れてるんじゃないですか?私も最悪な家族とあと6、8年いなくちゃいけないのでたまに「もう限界」って思います。読んだ感想としてカウンセラーを受けてみたらいいのではと思いました。「私は本当は彼を好きではないのではないか?」初めて恋したら誰でもそう思います。そんな時は仕事も全部ポイして1、2年くらい彼氏さんとイタリア、ドバイ、イギリスにでも行ってみてください。そして趣味に没頭しましょう。「私に趣味なんて...」とか思ったりしたら、オススメの趣味があります。それはダンスです。ジャズでもヒップホップでもロックでも何でもいいからしてみてください。明るくなります。みんな優しくて明るいです。私も暗くて自己肯定感が低かったのがめっちゃ高くなって、だいたいのことは気にしなくなりました。たまに苦しくなって「限界」となったらカラオケに行って叫びましょう、可愛い食べ物を食べましょう。人生、結局どうにかなります。頑張ってください

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧