小1娘がピアノを習っています。 幼稚園の時にお友達が習っているから自分も習いた…

回答4 + お礼4 HIT数 304 あ+ あ-

匿名さん
24/06/25 11:03(更新日時)

小1娘がピアノを習っています。
幼稚園の時にお友達が習っているから自分も習いたいと言って始めました。週1で30分のレッスンです。行きたくない、辞めたいとは言いませんが宿題(音符を書いたりする簡単なもの)は毎回やりたくないと言います。家ではほとんど練習せず(発表会前はさすがにやります)ピアノに触らない日もあります。練習しなさいと家で言いすぎると家での練習が嫌になりそれをきっかけに辞めてしまう場合もあるので、あまり言わないでと先生から言われています。自分としては娘がやりたくて始めた習い事なのであまり口出ししないようにはしていますが、あまりにもピアノに触らなすぎるので1日5分でもいいから弾いてみたらと時々言っています。ピアニストになって欲しいとか音楽関係の仕事に就いて欲しいとかは全く思っていません。子供が楽しくて通っているのならそれで良いと思いますが最低限やるべきことはやって欲しいし、宿題しない、練習しないでは先生にも失礼かなと思ってしまいます。
娘は辞める気はないようなのでこのままズルズルやる気はそれほど無いけど続ける形になるのかなとモヤモヤしながら日々過ぎています。娘との向き合い方、ピアノとの向き合い方についてご助言を頂きたいです。

タグ

No.4080002 24/06/23 16:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 24-06-24 09:20
匿名さん4 ( )

削除投票

「練習しなさい」
じゃなく、
「一緒にやろう!」って誘って一緒に見てあげれば、ちゃんとやりますよ。

宿題でもそうですけど、
ただ「やれ!」と丸投げだと、そりゃ子供も反発します。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/23 16:53
匿名さん1 

私が親なら
やめさせます。まず「毎日30分練習する。これをしないなら来月から習わせない」と言います。


興味が無いんだと思います。別のことをやった方がいいです。


11年間ピアノを習ってました。高校生になって、習うのは、やめましたが
毎日1時間練習するのは当たり前でした。

No.2 24/06/23 21:55
匿名さん2 

〉練習しなさいと家で言いすぎると家での練習が嫌になりそれをきっかけに辞めてしまう場合もあるので、あまり言わないでと先生から言われています。

先生のこのスタンスもよくわからないですね。
家で全く練習しなくて一向に上達しなくても、ただ毎回のレッスンにさえ来ていればいいってことなのでしょうか。ピアニストなんて目指さなくとも、通ったところで多少でも弾けるようにならなきゃ楽しくないですよね、ピアノなんて…それってレッスンに通う意味あるのでしょうか。
それに、おそらく娘さんとしても、弾けなくても、宿題やらなくても、先生は怒らないからお母さんが何を言おうと別にいいや、って感じなのでは?
ピアノを習うなら家でも練習するのは当たり前だし、それをやりたくない、しない、練習しなさいと言われたら嫌になる、そんなようならさっさと辞めた方が良いと思います。
だって、家でもほとんど練習しない、ピアノを触らないって、ピアノに興味ないですよね。幼稚園児の言う「お友達もやってるから」なんていうきっかけ自体、長続きしないでしょ、って感じです。
娘さんには、家で練習しない、宿題もやらない、やるべきことができないのなら辞めなさいということを小1にわかるように話して、少し猶予を与えて様子見、それでも前向きに取り組んでないようならさっさと辞めさせた方が良いです。娘さんが悪いってことではなく、単に興味が持てず、合わなかったんでしょう。
もう少し学年が上がって、本人が本当にやりたいと言い出したらまた習わせたって良いことです。
現状、時間とレッスン代の無駄だと思います。

No.3 24/06/24 09:11
通りすがりさん3 

将来ピアニストに…と、特に予定とか夢があるのでなければ
(あと、お金が勿体無いというのでなければ)

少し様子見で良いと思います。

うちは幼稚園の頃から始めて
娘も練習を全然しませんでした。
あまりにも練習しないし、レッスンでも自由すぎるので、先生に
「こんなので良いんでしょうか」
と聞いたことがあります。
先生いわく、ある日突然弾けるようになりますから、よければ見守ってくださいとのこと。

そうしたら小学校中学年から突然スラスラ弾けるようになりました。楽譜がなくても好きな曲を弾いていたり。
ただクラシックにあんまり興味がなくて、ジブリだかユーチューバーだかの曲ばかり弾いていて、ピアノ自体はそんなにモノになりませんでしたけどね。

ですが中学生になり吹奏楽部に入り、ピアノでの素地が役に立ったのか?
ソロパートを任されたりコンテストに出たりで、結構充実した部活生活を送ったようです。

ピアノより他に興味が出来たならそちらにシフトしても良いけど

練習を勤勉にやらないという理由なら、もう少し待ってあげても良いかも?と思いました。

No.4 24/06/24 09:20
匿名さん4 

「練習しなさい」
じゃなく、
「一緒にやろう!」って誘って一緒に見てあげれば、ちゃんとやりますよ。

宿題でもそうですけど、
ただ「やれ!」と丸投げだと、そりゃ子供も反発します。

No.5 24/06/25 10:47
お礼

>> 1 私が親なら やめさせます。まず「毎日30分練習する。これをしないなら来月から習わせない」と言います。 興味が無いんだと思います。… ご回答ありがとうございます。
娘と話ました。やる気がないなら辞めてもいいよと言いましたが「絶対辞めない」と。辞めないなら5分でもいいから毎日練習してと話し約束できました。5分って短すぎと思われるかもですが、今はその5分も練習できていないので少しずつ伸ばしていこうと思います。

No.6 24/06/25 10:56
お礼

>> 2 〉練習しなさいと家で言いすぎると家での練習が嫌になりそれをきっかけに辞めてしまう場合もあるので、あまり言わないでと先生から言われています。 … ご回答ありがとうございます。
やる気がないなら辞めようと話したら絶対辞めない宣言をされたので毎日練習する約束をしました。短時間ですが少しずつ時間も伸ばしていこうと思っています。本当におっしゃる通りで練習しないならやる意味ないんですよね。弾けないとか言ってますが練習しないから弾けないんだよと。私に言われてやるのは悔しいみたいでケンカみたいになりましたがそれを練習する気に変えてほしいです。教室には家では練習一切しないけど教室に来るのが楽しいと高校生まで通っている子もいるそうです。
とりあえず1日5分から練習始めてみます。

No.7 24/06/25 11:00
お礼

>> 3 将来ピアニストに…と、特に予定とか夢があるのでなければ (あと、お金が勿体無いというのでなければ) 少し様子見で良いと思います。 … ご回答ありがとうございます。
本人は辞める気はないことがわかったので1日5分から練習を始めることにしました。それでも続けられないようならまた考えたいと思います。

No.8 24/06/25 11:03
お礼

>> 4 「練習しなさい」 じゃなく、 「一緒にやろう!」って誘って一緒に見てあげれば、ちゃんとやりますよ。 宿題でもそうですけど、 ただ… ご回答ありがとうございます。これからは一緒にやってみます。私が誘っても今はいいとかいわれていたので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧