注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

つかれた

回答12 + お礼12 HIT数 1427 あ+ あ-

いっしー( 22 ♂ Ry5pc )
07/06/21 17:13(更新日時)

先日に「誰か」というタイトルで投稿したものです。
なんか最近ホントに人間関係に疲れてきました。
友達の恋愛相談とか生活の相談とかいろんな相談を受けてきました。でもなんか最近その相談を聞く自分が疲れてきました。
思えば誰かの相談を受けたって自分には何の得もないんですよね。お金が入るわけでもないし、誰かが自分を好きになってくれるわけでもない。
「いつかホントに愛し合える人が現れますよ。」 何回も聞いた。
ホントにそんな保証あるのか?
この掲示板でもいろんな事相談したけど、どれも中途半端に終わって「結局あんたらも俺の相談にはのってくれないんだな」ってなって結局最期は自分の独力で悩みを解決しなきゃいけない。
この前も「自分のホントにつらいことこの掲示板に打ち明けてみたら?」って言われて悩んだけど打ち明けたらそのまま何も返ってこなかった。なんか「こんなもんなんだなー」とか思いながら「それでもまたこの掲示板に書いてる自分は何なんだろう?」って思うけど、なんかつらいです。
「なんか割に合わないよな―」って思ってしまいます。他人の相談はとことんのって自分の事は自分でどうにかしろって事ですよね。

タグ

No.408002 07/06/20 15:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/20 16:37
通行人1 ( 40代 ♂ )

自分の悩みを人が解決してくれるなら、何のために生きてんの?アドバイスはしてくれますよ。でも、苦しんで答えを導き出すのは自分です。みんな自分の事で精一杯なんだ、言葉を貰っただけでも感謝しないとね。苦しみながら生き抜け!その先に、答えはある。

No.2 07/06/20 16:51
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

主さんのスレ、探して、全部読みました。正直に書くね。主さん、私は、主さんの、人に言えないこと、格好悪いことだとは思わないよ…。私も主さんみたいなことがあった…でも、周りには明るくしてきたよ。でも、心はズタズタだった…今まで、散々、相談のったり、助けてあげたのに…!悔しかったよ…でも、私は、シカトとかされても、うらまなかった。今もうらんでない。私に何か原因あったはず。でも私は人の倍、人を信じようって、思ってる…。きっとね、主さんが本当に心を開いたら、ちゃんと答えてくれる人がいる。キレイごとに聞こえるかもしれないけど…。主さん、努力はしてきたんだね。がんばったね。けど、肝心な心を閉ざしたままなんじゃないかな…?レスも、途中になっちゃってたけど、あの人達も何か理由があって、レスできなかったかもしれない…最終的に、中途半端になったけど、みんなちゃんと考えて、レスしてくれてた…私にはそう見えたよ。主さんが心を開いたところで、終わってしまったから、主さんは悔しくてむなしくなっちゃったんだよね…主さん、もう無理しなくていい!!自分に素直になっていいんだよ✨✨😊

No.3 07/06/20 16:52
お礼

僕だって自分の事で精一杯です。それならなんで僕は他人の相談にのらなきゃいけないんですか?なんで他人の事を考えなきゃいけないんですか?何の見返りもありはしないのに。ただ疲れて自分が崩れていくだけなのに。なんかホントに僕が馬鹿みたいじゃないですか!!「おまえが勝手にやって勝手に疲れてるだけだよバーカ」とでも言いたいんですか?
そうですよね。他人を相手にする僕が馬鹿なだけなのかもしれませんね。やっぱり人間誰だって一人っていうのが現実ですからね。ほっとけない僕が馬鹿なだけですよね。
ありがとうございました。

No.4 07/06/20 17:05
お礼

2さんレスありがとうございます。
レスを読んでちょっと泣きそうになりました。仕事の合間なんで必死でこらえなきゃですけどね(笑)
やっぱり外面を作るのは疲れますね。それでも耐えて作らなきゃいけないって今でも必死になってます。仕事中でもホントは一人になりたいのにそれでも耐えて相手の話しに愛想笑いとかしてがんばって。あるときは徹夜で朝の4時まで友達の相談とかのったりしたときもあったりとかしました。
でも、相手は多分僕の相談にはのってくれないっていうのが感覚的にもわかってて(勝手にわかったつもりだったのかもしれませんね。)なんか僕が一方的につらい感じになってる気がしてました。そのうち人のいる場所にいるだけで疲れるようになってきて。「なんでこんな思いしてまで人の相談とかのらなきゃいけないんだろう?」って思うようになってきて。でもなんか相談してくる相手をみるとほっとけなくなってしまう自分もいるんです。正直今でもつらかったりします。
前のスレまで読んでくれてホントにありがとうございます。

No.5 07/06/20 17:27
☆レイ☆ ( 30代 ♀ aLV3w )

私も2番さんと同じ意見です。無理しないでね😱辛かったでしょ。お疲れ様😊でも貴方の幸せ願っている気持ちは変わりません。仕事終わってからまた色々な人の意見聞いたらいいでしょ…仕事終わって一人になれる場所見付けて思いっきり泣いて😱浄化になるから。

No.6 07/06/20 17:28
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そっか…。主さんみたいな人、心がすごくあったかいんだよね。私にはわかる…。人の相談受けて、そんな気分になれないときは、素直に、『ごめん(>人<)今、自分のことで精一杯!』って断っていいんだよ。それで離れて行く人はほっといていい。人を信じる変わりに、自分も信じてもらわなきゃ。いくら自分が一生懸命してあげても、伝わらない人も中には、いる。でも、朝の4時まで相談にのってあげるなんて、本当に心が優しくないとできないよ。そんな人いる?…あ!いたね!ここに😊(笑)主さんは、周りばかり気にして、崩れちゃいそうだから、もっと自分を大事にした方がいい✨自分は自分で守るしかない✨1さんも言ってたけど、主さんのために周りの人が必死に力貸しても、限度があるんだよ。最後は自分を信じて、自分で乗り気らなきゃ!結果なんてすぐ見えないから。まだ主さん22歳✨諦めたらそこで終わり。絶対諦めない!それが男のプライドだと思うよ😊心を開ける人が現れたら、自分をさらけだしていいんだよ。弱い=格好悪いじゃない。主さんを本気で愛してくれる人は、主さんの弱いとこ見たとき、真剣に悩んでくれるはずだから😊まだ出会えてないだけだよ。

No.7 07/06/20 17:42
お礼

レイさんレスありがとうございます。
泣きそうになったけどなんかそれ以上泣けないんですよね。
結局なんか悔しくて何の結果も出ない自分が情けなくて、でもなんか諦めきれなくて今度は資格の勉強です(笑)今日テキスト届きました。まだ諦めきれない自分が馬鹿みたいですね(笑) 「お金がないからダメなのかなぁ❓資格取ればまだいい仕事できるかなぁ❓」なんていう安易な考えです(笑) こんなしんどくなった自分ができるのか正直不安だけど来ちゃった以上はやるしかないですよね(笑)
半分まだ悪あがきしようとしてる自分が馬鹿みたいとか思います。

No.8 07/06/20 17:53
☆レイ☆ ( 30代 ♀ aLV3w )

やれるだけやったらいいんですよ。しないで後悔するよりマシではないですか?追い詰めてもいけませんけどね。女性に告白する勇気とある意味似てませんか?これが私なりのヒントでしょうか…😊

No.9 07/06/20 17:58
お礼

>> 6 そっか…。主さんみたいな人、心がすごくあったかいんだよね。私にはわかる…。人の相談受けて、そんな気分になれないときは、素直に、『ごめん(>人… 2さん再びレスありがとうございます。

なんだかんだで僕は友達の相談を断りきれないようです。これからまた行ってきます。
どうやら今日も一人にはなれそうにないです(笑)
でも確かに結局最後は自分で解決しなきゃ意味ないんですよね。僕も今まで沢山いろんな人の相談のって分かっていたのに忘れていました。つらいけどこれからまた頑張ってきます。

No.10 07/06/20 18:11
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

そのようですね(笑)
もう、こうなったら、みんなの相談のって、自分も、頑張るしかないね😃
主さんの優しい性格は治らないし、治す必要ないかも😊(笑)
辛くなったら、無理しない✨
これが一番だよ😊✨

資格も頑張って、いいとこ就職して、お金持ちになって、今まで、主さんを選ばなかった女の子に、
『惜しいことしたぁ➰😫』って思わせちゃいな🎵
あと、相談されるってことは、主さん頼られてる証拠。自分を頼ってくれる人がいるってだけで、幸せなことだよ✨
がんばれ😃🏁〃
負けるな22歳✌✌

No.11 07/06/20 20:44
お礼

>> 8 やれるだけやったらいいんですよ。しないで後悔するよりマシではないですか?追い詰めてもいけませんけどね。女性に告白する勇気とある意味似てません… レイさん再びレスありがとうございます。

そうですね。やっぱり人生1度しかないんだからやれるだけの事をやらなきゃですよね。
ありがとうございます。頑張ります。

No.12 07/06/20 20:49
お礼

>> 10 そのようですね(笑) もう、こうなったら、みんなの相談のって、自分も、頑張るしかないね😃 主さんの優しい性格は治らないし、治す必要ないかも😊… >>2さん

今日はなんかつらかったので友達には早めに勘弁させてもらいました。
やっぱりやれるだけの事をやらなきゃダメですね。疲れたなんて言ってられないですよね。自分自身が頑張らなきゃ何も変わらないと思いますしね。

女の子にそう思われるように頑張りますね。ありがとうございます。

No.13 07/06/20 23:16
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うん。
辛いときは無理しちゃだめだよ。
仕事とかなら、多少無理しなきゃいけないこともあるだろうけど、友達には甘えて、もう少し、楽に生きた方がいいよ😊
主さんは、気使いすぎなんだろうね。
私もよく相談されるから、主さんの気持ち、わかるよ。
私自身、あまり相談するタイプじゃないんだよね。相談してると、逆に暗くなるタイプで😂
だから、みんなに甘えて相談できる人がうらやましいよ。私の友達は私に、愚痴とか言いまくりで、すっきりしてるもん😊
でも、たまには誰かに頼りたいよね。自分が安心して、頼れる人が現れたらいいよね✨

No.14 07/06/21 02:42
お礼

>> 13 >>2さん

そうですね。無理すると返ってつらくなるだけですからね。一人の時間ってやっぱりすごく大事ですよね。

わかります。僕の場合はなんか相談にのるようになって何か雰囲気的に自分の相談ができなくなるような感じになっちゃうんですよね。最終的に一方的に相手の相談ばかりのるような感じです。それが溜まりに溜まって何かすごく疲れてしまった感じで。

ホント相談のってくれてありがたいです。

No.15 07/06/21 08:40
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

おはよう😊

てか、そうだよ。おんなじおんなじ😃
相談よくしてくる子にこっちの相談なんてしても、いつも主さん頼りにしてる子なんだから、頼りにならないよ(笑)
だから、もっと、頼りになる人が近くにいてくれたらいいのにね。
相談してもされても納得いくような相手って、どうだろ?いるかな?きっと主さん頼りにされちゃう側だと思うから、難しいとこだね。 こうして、悩み聞いてても、しっかりしてるもんね。ちゃんと考えて、努力したりしてるし、あとは何をすれば…って考えたら、やっぱり、いい人に出会えてないだけ…って気がしてきちゃうよね。
出会いだけは、わからないからね。
いつ、いい人に出会えるかわかんないし、出会えたときには、どうすることもできない状態とか。
タイミングもあるしね💦

No.16 07/06/21 09:40
お礼

2さんおはようございます。

やっぱりそうですよね(笑) なんか何度も相談されちゃうとその人に相談することはないなぁってどうしてもなっちゃいますよね。僕の場合、相談のってくれる人はいたんだけどみんな遠くとか行っちゃって携帯の金額の面とかいろいろな面であまり連絡取れなくなっちゃったんですよね。それがまたつらくなってきた原因なのかもしれませんね。
「ホントにいい人に会えないだけなのかな?」って思います。まだやっぱり自分自信にいたらないところがあるんじゃないか?とか思ったりしてしまいます。人間パーフェクトな人間にはなれないけどやっぱりそれに近づく努力はしなきゃ僕にそういう人はできないんじゃないか?とも思ったりしてます。
ただ単に運がないだけっていうのもあるのかもしれませんが(笑) タイミングですかね?

No.17 07/06/21 10:54
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

うん。タイミングとか状況は重要だと思うよ。
パーフェクトなんて目指さなくていんだよ。いいとこ悪いとこあって当然!
パーフェクトな人ってどんな人?真面目な人とか?でも、私は、真面目な人よりもおちゃらけた人のがいいし、人それぞれにちがったパーフェクトを求めてるでしょ?
たとえば、おもしろければいいって人がいたら、おもしろいだけでパーフェクト!になるし(笑)
ま、こんな人はいないかもだけど、
『ないものがある』に変わったのを見たときとか、見直したりするよね?
すごい、ひねくれてた人が昔、財布を落としたときに、届けてくれた人がいて、その人に感謝して、自分が、財布を拾ったら必ず届ける!って心に決めたって聞いたりしたら、なんか、見直しちゃう😊
パーフェクトより、なんか抜けてたりする方が見直すこと多いよ。
でも、だめな人だから好きなんじゃなくて、その人にしかないいいとこがあるから、だめなとこあっても、好きになっちゃうことってあると思う。だから、悪いとこも、時には出さないと疲れるだけだよ。
主さんは、十分、努力してる😊
それが原因で壊れちゃいそうなら、努力しばらく休んだっていんだから😊

No.18 07/06/21 12:30
お礼

僕にいいところなんてあるんですかね。正直まだ自信ないですけど、僕にそういう僕にしかないいいところあったらいいですね。誰かにとってパーフェクトな人間になることができればそれが一番幸せなのかもしれませんね。僕にできるかはわかりませんが。
正直もうかなり疲れてまして。ここで一回休んでみるのもありかもしれませんね。ホントに報われる日がきたらうれしいなぁって思います。

No.19 07/06/21 13:47
梓弓 ( 30代 ♀ Qef0w )

主さんはとても心の優しい人ですね。

貴方の素晴らしさを見てくれている人は必ず居ますよ。

だから安心ください。
私は精神の病気があって、友達を作りにくいのだけれど、

主さんのような友達が一人居てくれるので、安心しています。

私はそんな主さんのような人の存在に敏感に気付いています。

貴方の優しさをじっと見ていますから、
見守っていますから…

お人好し過ぎて損してると思う時もあるでしょうね…

でも私は主さんのような温かい人が好きです。

見守って、何かあった時は、一目散に助けに行きますから…

疲れた時は、お人好しもほどほどにして…
たまには休んでくださいね。😃

No.20 07/06/21 14:38
お礼

梓弓さんレスありがとうございます。

僕も精神的な病気を持っていますからホントに相談とか親身にのってくれて僕の事を見てくれる人がいたらどれだけ嬉しいだろうって思います。僕はホントに優しいのでしょうか。なんか友達にもよく言われたりはするのですが、正直「僕ってそんなんじゃないのに」って思います。影でこうやって人といることに疲れたとかぬかしてるんですからね。ホントにつらい半分こういうスレを立てた後になんか後悔というか最低な自分の影のようなものが見えてしまって「なんかやっぱり一番最低なのは僕だなぁ」って思ったりしてしまいます。でも、そこで抑うつが出るのかわかりませんが衝動みたいなのが抑えられなくて結局書いてしまうんですよね。

梓弓さん気づいてくれてありがとう。なんかまた少し頑張れる気がしてきました。実際にそういう人に出会って感じてみたいって言うのも正直ありますが、梓弓さんのように言ってくれる人もいるっていうのはすごく励みになる気がします。嬉しいです。ゆっくりと頑張っていきたいと思います。

No.21 07/06/21 15:38
☆レイ☆ ( 30代 ♀ aLV3w )

そうですねこんちは💖タイミングだと私も思います😥近くに相談出来る人が居ないんですかぁ、それはそれは…😱う~ん難しいですね。でもまた近くで相談のって下さる方出来たらよろしいですね。再レス失礼致しました。また見に来ます。

No.22 07/06/21 15:55
お礼

レイさんありがとうございます。

はい。急にみんなあっちこっち行っちゃっていなくなったんでなんかすごくつらかったりしてます。
田舎なんで女性関係の出会いとかもないし相談とかのってくれそうな人との出会いもなかったりしてなんか寂しい感じです。でも、このミクルっていう掲示板に出会えて僕の悩みとかにレイさんやここの掲示板にレスをくれた人みたいな人に出会えてホントに良かったなぁっておもってます。たぶん出会わなければ、僕はどうなっていたか。
だから、こうやってレスしていただけるのはすごく嬉しいです。ホントにありがとうございます。

No.23 07/06/21 16:09
☆レイ☆ ( 30代 ♀ aLV3w )

それは良かったです☺力になれて、嬉しいです。出会いね…これまた本当に田舎とかも関係ないと思います。辛い時はここのお悩みで話皆さんにしたら、良いです。元気出して下さいm(__)m

No.24 07/06/21 17:13
お礼

>> 23 レイさんホントにありがとうございます。

やっぱり支えてくれる女性が身近にほしいっていう衝動はありますが、そういう人を見つけるために頑張らなきゃですね。

また、元気だして頑張っていきたいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧