注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

☆抱っこ紐とスリング☆

回答5 + お礼0 HIT数 687 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/06/21 04:39(更新日時)

1か月の男の子のママです!お薦めの抱っこ紐&スリング実際使ってみて良かったのを教えてください!!よろしくお願いします☆

No.408022 07/06/20 15:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/20 15:50
通行人1 ( 20代 ♀ )

私はスリングでした😁

簡単に調節できるし、ザバっと洗えるし👍
1歳なるまで使ってました😉✨

私が使ってた頃はあんまり使ってる人が居なくて
「使いづらそ~」
って言われてましたけど、そんな人達が今はみんな
「これっていいね~」
って使ってます😁😁

No.2 07/06/20 16:39
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

二ヶ月のベビのママです。
私もスリング使ってたんですが 他のママに『股関節脱臼になりやすいって新聞で行ってたよ』と言われ 上の子ダッコひもをだして使っています。
本人も気に入ってよく寝てくれてたんですけど😢
ソウ具とかつけるようになったらかわいそうだしあきらめました。

No.3 07/06/20 17:47
通行人3 ( 30代 ♀ )

私はアップリカのヨコ抱っこ・タテ抱っこ・前向き抱っこ・おんぶができるタイプを使ってます。良い所はなんといっても肩が痛くならない☝赤ちゃんの機嫌が悪いときはおんぶして家事もできるし選んでよかったと思います💕
見た目はスリングの方がおしゃれだとは思いますが実用性は抱っこひもかなぁ😊

No.4 07/06/20 19:55
匿名希望4 ( ♀ )

今のスリングは股関節に負担にならない設計になっているのがあるそうですよ✋
出産祝いでもらいましたが重宝しています。

No.5 07/06/21 04:39
匿名希望5 ( ♀ )

青葉のトコスリングがおすすめです。インターネットでかえますよ。股関節脱臼にはならないと思います

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧