今年で30歳になる。 30歳が近づいてきて、 自分の服装に「若作りか…
今年で30歳になる。
30歳が近づいてきて、
自分の服装に「若作りかな」「子供っぽいのかな」「30歳(手前)でこれはだめかな」と色々と思うようになった。
服装、髪型、メイク全部にそう。
特別若作りというかそういうのをしてはいないとおもうけど、メイクはちょっとわからない。似合ってればいいとはおもうし、なんか「いや、それはさすがにやばい」みたいなことはしてないけど、
それでも、どうなんだろうっておもう。
むずかしいな。自分の中で年齢が20代前半や10代の頃で止まってるからなんだろうな。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
わかります!私も30代になってから、メイク・服装悩みました。20代みたいな服はもう似合わないし、かといって40代のような服も合わない気がして、何を着たらいいか悩みますよね。メイクも難しいです。
なるべく派手じゃないシンプルな服やメイクをしています。
>> 1
わかります!私も30代になってから、メイク・服装悩みました。20代みたいな服はもう似合わないし、かといって40代のような服も合わない気がして…
やっぱりそうなりますよね。
私的に20代後半から、30歳、前半後半でまたかわってくるのかなっておもっています。
私的に30歳になるとはいっても、まだこういうジャンルのファッションをしていたい。とか○○メイクとかいろいろやりたい。とおもっているので、30になったからおわり!とはできそうにないんですけど…。
昔に比べてメイクやファッションの幅も広がり、インフルエンサーの方々も若々しくSNSで色々と発信しているので、適度に年齢相応であればいいのかなともおもいます。
昭和世代から見たら
最近は全体的に若作りです。
昭和の山口百恵さんなんて引退時23?くらい?
今なら30半ばの落ち着き。
そういう50代も昔なら30歳の服装です。
寿命も長くなってるし
結婚年齢もおそくなってます。
おばちゃんから見たら30歳はめっちゃ若くて綺麗。
似合うのであればいいと思いますよ。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧