障害者です。 ヘルパーさんに家にきてもらって掃除や食事を作ってもらっています。…

回答4 + お礼3 HIT数 228 あ+ あ-

匿名さん
24/06/25 15:22(更新日時)

障害者です。
ヘルパーさんに家にきてもらって掃除や食事を作ってもらっています。
さっき、マンションの階段の踊り場からヘルパーの声が聞こえたので、チャイムが鳴ったあと、玄関ドアをあけて、部屋に入ってきてもらってすぐに、「今、声が聞こえたのですが、誰と話してたのですか?」とたずねたら、「会社から連絡がありました」とヘルパーは言ってました。本当なのか分かりません。相談員さんなど関係者以外の知らない人(同じマンションに住んでいる他の入居者)に個人情報をバラされてないか心配です。

No.4081346 24/06/25 13:28(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/06/25 13:33
匿名さん1 

気にしすぎですよ
ヘルパーさんも会社との連絡くらい普通にます

No.2 24/06/25 13:35
お礼

>> 1 普通にますって何ですか?

No.3 24/06/25 13:38
匿名さん1 

普通にします

No.4 24/06/25 13:41
お礼

>> 3 それだといいのですが。

No.5 24/06/25 14:23
通りすがりさん5 

ヘルパーさん、移動中に会社と電話ぐらいしますよ。それがたまたま部屋の前だっただけ。

No.6 24/06/25 15:00
お礼

>> 5 そうですか。

No.7 24/06/25 15:22
匿名さん7 

LINEを使ってませんか?スマホはAndroidではありませんか?SNSや怪しいサイトへのアクセスは?
悪意を持ってあなたの個人情報を狙う人たちは山ほど居ます。大きな被害に遭わなくてもビックデータの一部として収集され、お金にされてます。
では、ヘルパーさんがあなたの個人情報を流出させることで得られる利益は何かありますか?ほとんど考えられないと思います。
今の時代は全ての人が情報に対してノーリスクでは生きて行けません。全てをブロック出来ません。
対処法としては、リスクの高いものは気をつける。リスクの低いものは気にしない。これしかないんです。全てのリスクを気にしてたらとても疲れてしまうし、病んでしまいますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧