注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

出産一時金

回答2 + お礼1 HIT数 871 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/07/20 00:53(更新日時)

他のスレをみて気なったのですが母子家庭で助産制度(前年度が非課税の場合)を使い出産した場合でも出産後に貰える出産一時金35万円って貰える事はできますか❓生活保護の方で助産制度を使用したら💰が貰えないとあったので私の場合はどうなのかと気になりました😥

No.408225 07/07/19 03:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/19 08:26
匿名希望1 ( ♀ )

保護は貰えないですが母子家庭で国保、助産施設制度を使う場合なら一時金は35万貰えますよ☝
35万おりたら7万(一時金が上がったので助産金額も6万から7万にあがりました)を区役所の銀行ではらいます💡なので28万は手元に残ります。

No.2 07/07/19 09:53
お礼

詳しく丁寧に教えていただいて本当にありがとうございました🙇七万円になったんですね。ちゃんとお金もおりるみたいで安心しました☺

No.3 07/07/20 00:53
通行人3 ( ♀ )

生活保護は助産しても一時金出ないとレスしたものです😃
前年非課税世帯なら助産しても一時金は貰えます😉うちのところは多分一割返金だった気がする❓😥
市役所には行かれましたか❓
助産の指定病院でもギリギリに行くと断られる場合もありますよ😂
ちなみに私は6ヶ月から指定病院に行きながら市役所に何度も相談しにいきました😱

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧