夢ってなんの為にありますか。 両親に言われた。『お金が稼げるから○○になったら…

回答3 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-


2024/06/30 02:33(更新日時)

夢ってなんの為にありますか。
両親に言われた。『お金が稼げるから○○になったらいいよ!』
返した。『私は…』
『そんなの駄目!』
私の人生でしょ…?
『あなたの為』『そのほうが…』『私がそうだったから…』
友だちに言われた。
『○○は○○だから無理でしょ!』
『私は優秀だし顔もいいからモデル!』
優秀?
私よりテストの点数が低くて努力もしないで、なのにかわいがられて
言葉にしたら『は?』ってすぐ私の悪口広めるんでしょ?
知ってるんだよ。
裏でいろんな人バカにしてるの。
誰もがそうだけど。でも度が過ぎてない?ノリ?冗談?
そこに私を巻き込まないで。
自分に自信がないときだけ来ないで。
私を視野に入れてもないのに。
全部考えたくない。
『休めば?』
軽々しく言わないで。
できないから悩んでるの。
できないから苦しんでんの!!
できたらとっくにしてるよ!!
『そんなもんだよ』『気にすんな』
何様だよ!?
気にするから傷ついてんの!!
『いつかは…』『今だけ』『試練だよ!』
心に残るの!!
消えないからせめて絆創膏を貼りたいの!!
『あなたより…』
知ってるよ!!
だから迷ってんの!!
この人生に夢は希望は要りますか?
もう誰も
私の顔をみてくれない
これだけじゃない
もっと他にも
もっともっと!!
自分で解決できないの
見てくれないの

タグ

No.4084673 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

夢は他人に話さなくていいんです。

No.2

>> 1 話す状況から避けられないんです
『話せ』『嘘だろ』
って言われるんです
すみません。
ありがとうございます。

No.3

あなたの夢は、決して親のためにあるわけじゃないし他人が決めたりあなたの夢を変える権利もない。
それと…あなたのことを思って言った言葉でも、こっちからしたら傷つけられたり余計苦しくなることってあるよね。
これはめっちゃ分かる。

No.4

夢を応援してくれなさそうな人には、
適当に誤魔化せばいいんです
「夢は考え中」とかなんとか 
適当なくだらない夢を勧められたら
「ん〜それは興味ないな〜」
と距離を取る

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧