注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

看護嫌いな人!辞めたい人!のみで🙏

回答37 + お礼2 HIT数 11054 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
07/07/22 07:48(更新日時)

辞めたい人&嫌いな人のみお願いします🙏仕事好きな人は悩みからずれて批判大会になりそうなのでスルー願います。私は看護=頭悪いみたいな考えムカつきます!準看もあるからか、幅広い勉強だから他の技術者のように一方に詳しい知識がないからなのか‥どうなのか‥他の医療職って批判対象にならないのに何故看護だけ?!批判聞き飽きて仕事も楽しくなくなった‥私は家庭に借金あって手に職つけないと不安だったので、家にお金を入れながら学費を払えるといったら選択肢が看護しかありませんでした。だから看護師を活かして養護教諭になろうかと思ったけど‥現実は難しく⤵家を出たのを機に夜間の柔整かリハにでも進学しようかと思ってみたものの、結婚前なので彼氏の母親が気になり言い出せず‥人と関わることや医療現場そのものは好きなのに、看護師というポジションにいると何もかもが嫌になる。変な妄想対象になったり馬鹿にされたり。勉強だって頑張ってきたわ!‥同じ気持ちの方これからどうしようと思います?また辞めた方何してますか?仕事が好きだから‥って意見は散々言われて引き止められてたので辞めて下さい。同じ気持ちの方と話したい。

No.408469 07/07/20 08:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/20 10:27
匿名希望1 ( ♀ )

若い頃は体力があって夜勤をこなせていましたが、最近はかなり辛いです。
精神的にもストレスが凄いです。
生活の為だと耐えていましたが、限界がきそうです。
看護のライセンス以外には車の免許なし、パソコンも出来ない、どうやって食べて行こうかと考えています。

No.2 07/07/20 12:08
お礼

ありがとうございます。わかります!専門資格なだけにいざ辞めて一般事務をというのも難しい‥実際は営業職やスッチーに転職した子もいますけどね。そういう子はまぁまれでしょうね。また資格取り直すか勉強するかしないとなかなか厳しい‥夜勤が嫌なら透析か保育園とかって考えたりしました?私も一時悩んでたんですけど‥この二つは探せば募集はあるんですよね‥私の場合看護師と言われることに拒否反応出ちゃうようになったんで、別の資格をとろうかと思ったのですが😥

No.3 07/07/20 14:40
匿名希望3 ( ♀ )

私は透析患者です。
主さんの読んでいましたら透析専門の看護婦は絶対に辞めてほしいです。夜勤が無いから透析専門ですか?家に借金があるから看護婦を選んだ?
私は冗談じゃないって思いました。透析は夜間無いところもあります。
だけど透析患者はいろんな人いますよ。気難しい人もいるし。透析室は見た事ありますか?体験した事ありますか?あって透析専門したいならいいのですが。

No.4 07/07/20 17:16
お礼

↑は一さんの悩みに提案を出しただけですよ。というか関係ないレスは控えて下さい。看護師辞めたい人と話したいんです。嫌がらせしないで下さい。あなたのレスに傷つきました。

No.5 07/07/20 17:55
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

同じ看護師として最低。ってか人間として最低。3さんに失礼やし自分が傷付いたって自分勝手もいいとこ。さっさと看護師辞めてください!!ほんとあなたみたいな考え方してよく看護できますよね。26歳にもなって情けない。中傷されたくなかったらそれなりに言葉選んだらどうですか??

No.6 07/07/20 18:12
通行人6 ( ♀ )

バカにされるって意味不明(笑)

自身の能力の無さや、人間性が欠如してる事に対しての評価じゃないの?

世の中の看護師をひっくるめて考えられちゃ大迷惑。

No.7 07/07/20 19:32
匿名希望3 ( ♀ )

3です。
私の文章読んでどこが傷ついたのかわかりませんが。
私は小さい頃から体が弱く入退院繰り返したあげく高校生の時に透析になりました。
痛い事ばっかりされてきたけどいつか看護婦さんになりたいって思っていたんです。
何故かって。
それは痛い思いしてきたから同じ思いをした人の側で何かしたいと思ったからです。
主さんはそういう気持ちで看護婦さんになったんですか?
ばかにされるのは看護婦だけでは無く他の仕事でもありますよ。
透析患者は本当に大変ですよ。
耐えられますか?
ばかにはされませんけど

No.8 07/07/20 19:55
シロガネ ( 20代 ♀ sperc )

人間関係悪いんやない❓
イヤなら、別に悩む必要はなく、辞めたらイイよ😊
それか寿退社を機に、看護から遠ざかってみたらイイよ😊
ワタシ、看護助手してるけど、看護師さんは尊敬できるよ✋

No.9 07/07/20 20:05
匿名希望9 

確かに体力いるし、いろんな患者さんがいるからストレスたまりますよね😣
ちょっと疲れて、誰かに話を聞いてもらいたい気持ちでいっぱいでキツイ言い方しちゃったのかな😉❓
どんな仕事もやはり大変だけど、あなたに合う病棟だったり病院があると思うよ😊私も色々合わなくて、自分は何をやりたいのか改めて考えて結局、派遣の訪問看護を始めました。今は自分にとっても合って大好きですよ✨
看護師はどうしても医師の指示で動く補助として考えられるので、そういう所でバカにされたことはあるかな…でも立派な技術職です‼自信を持って頑張っていきましょ💕
最後に…ちょっと勢いあまってキツイ言葉を使ってしまったこと、後悔してますよね❓私はそうであると信じてますよ。

No.10 07/07/20 20:08
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私は看護学生ですが☝看護師さんは患者様のために仕事をするんじゃないんですか?
初心に帰って下さい☝

No.11 07/07/20 20:13
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

主さん、どんな考えでもいいけど、言葉を選ばないと主さんの思いは伝わらないですよ。感情の棘は、人に向けてはいけませんよ。
貴方の、人間性に傷がつきますよ。

No.12 07/07/20 22:14
通行人12 ( 20代 ♀ )

あたしは透析室勤務の看護師です。
はじめは、我が子が小さいから泊まり夜勤がないという理由で、透析室勤務にしましたが…。
大変ですよ❓専門知識や技術が必要だし、透析患者さんも気難しい方多いし(気を悪くされたならごめんなさい)😚💨
だけど、今は自分自身楽しんで仕事してます。やっぱストレスはかかるけど🙈

主さんのような理由で透析室勤務されても、すぐ辞めたくなりますよ❓

ってゆぅか、看護が嫌なら辞めればいいと思うけど😜👋

No.13 07/07/20 22:28
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

別に主さんを責めなくていいと思いますが…
主さんは一番さんに提案しただけだし、三番さんの意見は主さんのスレに必要ないと思います。思い悩んでいる人を傷つけかねない発言なのではないかと私には受け取れました。

主さん横レスすいませんでした。
看護師という職業は医師や他の医療従事者、患者さん・患者さんの家族等の間に挟まれ辛い事も多いですよね。私も嫌になり一度やめました…でもやめてはじめて看護が好きな事に気づきました。気持ちに余裕ができたからわかったんだと思います。
主さんも一度休んでみてはどうでしょうか?

No.14 07/07/20 23:56
通行人14 ( 30代 ♀ )

主さん大丈夫ですか❓看護師であるまえに、人間なのにね😢辛いから相談してるし ハッキリ同じ想いの人を対象に呼びかけてるじゃないですか⤵レスしてる看護師さん⤵看護に携わる人が 人の気持ち読めないで 何が偉そうなこと言えるの❓スルーしてあげたらいいじゃないですか⤵主さん大丈夫かなぁ😔

No.15 07/07/21 00:00
匿名希望1 ( ♀ )

先レスです。
確かに苦労して取得したライセンスをもったいないと言われますが過去の事です。それに縛られる事なく、将来自分が幸せだと思える選択をしたいですよね。私は他の資格をとる事に決めました。ケイコとマナブで見っけた学校に通います。生活がある為 働きながらなので時間がかかるけども、希望を持てて幸せを感じています。
お義母さまに理解してもらえたらいいですね。
私に意見してくれたのに たくさん叩かれてしまって恐縮です。

No.16 07/07/21 00:10
通行人14 ( 30代 ♀ )

それと5さんのような思いやりの欠片も見られない看護師には 絶対 出会いたくない。主さんをそこまで 言う権利ない💢あなたが人間性まで否定できる 器じゃない💢こんな看護師怖いです😱

No.17 07/07/21 00:24
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

私は…💧祖母、母、姉共に助産婦で…私も小さな頃から医療系に進むのが当然と…💧大学に通い正看として働いていますが…💧愚痴を言えば、別な道もあったかと…💧主さんが言う様に、変な妄想の対象となったり…💧馬鹿にするなっ💢
どれだけ努力して勉強したと思ってんだ💢
なんて…😢ついこの前の飲み会で怒りと悲しみを覚えました。
疲れてます。いつも疲れてます。クタクタ💧選んだ道だけど、やっぱり大変だと思う時の方が多い。辞めても結局看護の道から離れる事は出来ませんよね💧だから決めたんです。とことん行きます。恋愛しようが結婚しようが曲げません。お婆さんになるまで、看護師として働く。……💧なんてホントは正直とにかく疲れた…初心忘れてるなぁ⤵横暴な医者めっ!看護師をなめるなっ!ゴメンナサイ主さん💧悩みますよね…でもやっぱり主さんも看護の道からは離れられないのではないでしょうか…💧哀しいかな、そんな宿命❓少しお休みしたいですね…眠ろう。失礼しました。主さんありがとう😭

No.18 07/07/21 00:26
匿名希望3 ( ♀ )

ふと思ったのですが。
5さんのような思いやりのない看護婦さんに会いたくないと書いてありましたが。
借金を返す為に看護婦なる理由が私には理解できません。
そういう理由でなったとしたら生活の為ですよね
思いやり出来ますか?
私は嫌々ながらしているしか思いません。
看護婦って皆さん生活の為に選んだのでしょうか
私は馬鹿みたいですよね
痛い思いを小さい頃からして看護婦さんになりたいけど出来ない
いつかはって思っているのに。
なんかショックです。
何の為の看護婦なんでしょうか
主さん横レスごめんなさい。

No.19 07/07/21 08:37
通行人14 ( 30代 ♀ )

今は、理由が どうのとかつっこんでる場合ですか❓主さん来なくなったじゃないですか❗そんな人達が 看護師やってて 説教して、逆に同じ看護師の相談相手にもなれず 人のこと責める前に 自分を見直してほしいくらいです❗主さん 何の解決にもならなかったね⤵

No.20 07/07/21 08:57
匿名希望20 

馬鹿にされた事に怒りを感じるのは、少なからず驕りがあるからではないでしょうか。

No.21 07/07/21 09:14
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

私には、生活の理由で看護の道を選んだ人の胸中はわかりません。
でも、私達現役ナースも苦悩がないわけではないです。「ここに私の居場所はないのでは」と思う事はなんどもありました。主さんのようにバカにされたと感じた時もありました。時代とともに、性風俗にあるような、いかがわしい想像をされる事も知っています。
でも、それだけ人から注目されている職業です。昔、看護師の仕事はとても汚い仕事と言われていたんですよ。それを今の立場まで持ってこれたのは、若い看護師達が頑張って先端医療の向上を目指し邁進してくれたおかげなんですよ。目立つ職種はいろいろつまらない事を言われやすいです。たかが数年で全ては見れません。
生身の感情にじかに障る場所なんですよ。

自分に向いていないと思うならしかたないですね。主さんの理想の仕事をさがされるといいでしょう。

No.22 07/07/21 09:53
匿名希望3 ( ♀ )

1さん。
私は看護婦では無く透析患者です。
説教というよりは借金の為に看護婦になった事にショックを受けているんです。
私は小さい頃から病院づめで看護婦さんに憧れて中学生の頃真剣になりたいって思っていました。でも高校生の始めに透析になり泣く泣く諦めました。
だから借金の為って書かれた時に何故?って思いました。
看護婦ってそんな理由でなれるのかなって。
主さんの考えや理由は私にもわかりません。
私も長い間病院づめなのでいろんな看護婦さん達見てきました
いろんな話も聞いてきたし。
すごく大変な事も見てきたからわかるんです。
いろんな人達相手にストレスたまる事も。
私もキツイ事言ってしまった事は反省しています
でも透析患者は本当に大変ですよ。
週3回の4~5時間で体力は取られるので目に見えないストレスためるので気難しい人沢山います。そういう相手に主さんが相手出来るか本当に不安なんです
だから主さんに透析室勤務を簡単に考えて欲しくなかったんです。
かなりの覚悟がないと難しいんです。
私は15年以上見てきたからこそ言えるんです。
これが説教ととらえるなら残念です。

No.23 07/07/21 09:54
通行人23 ( ♀ )

看護=頭悪い


どこからその発想が…?

クレームの多い看護師は接遇がなってない場合が多いし、
馬鹿にされる看護師は馬鹿っぽいのが多いのではないかと考えます。


患者様により良い医療を提供できるよう日々専門知識の習得と技術の研鑽に努めるべきです。

自分が努力することによってそれなりの評価を得られると思います。

お金の為に看護職を選ばれるのは結構だと思います。
お金の為、と割り切って働くのも悪くないと。

給料取ってるのですからそれなりに病院と患者様に貢献しようと思うのが普通かと。


主さんは一度医療から離れてご自身を振り返ってみたほうが良いのではないでしょうか。

ストレスで潰れそうになってしまってるように感じます…


続ける勇気も大事かもしれませんが、諦める勇気も必要な場合もありますから…

長文失礼しました💦

No.24 07/07/21 09:57
通行人24 ( 20代 ♀ )

主さんへ
人と関わること医療現場が好きという時点で主さんは看護という仕事事態にはやりがいをもっているし、向いているんだと思いますよ?
ただ看護師は医師や病などで不安定な患者さんの間に挟まれ息苦しくなる時もあります。煙草や安定剤を飲んでる確率が多いのも特徴なのが看護師です。
医師や患者さんによっては感謝されたり、只の雑用係だろ!と馬鹿にされたりと色々です。そこは半分聞き流してもいいと思いますよ?
いえばクッションなんですよね、少しでも安心して穏やかに患者さんが過ごせる様に医師が技術をスムーズに与える様に。凄く大変だけど、やりがいがある素敵な仕事だと思います。
看護師だって人間です。生活も感情もあります。苦しい時には弱音を吐いて自分を保たないと壊れてしまいます。
嫌な時はある程度合わせつつ聞き流すか笑いに変えるように私はしています。
初めはきっかけなんて些細でも憧れだけではやっていけない!覚悟と根性が必要だ!甘くみるな!と散々いわれました。
いろんな人がいるって事を理解し受けとめてみては?
少しでも主さんの仕事に対しての思いが素直に純粋に大切にされる事を願います。

No.25 07/07/21 10:33
匿名希望25 

患者からみてあなたみたいな人がいるとわかったら安心して病院にいけなくなりました
もう看護の人間は信用できない

No.26 07/07/21 10:41
通行人24 ( 20代 ♀ )

連投すみません。
私も色々あり心の病をもつ様にもなりました…
時々自分が自分でなくなり怖いです。
人間関係は怖いものだとも思います。脅されたり傷つけられたり…それでも人と関わるのは怖くはありますが好きです。裏切り落とし入れイジメたくさんあります…それでも患者さんのありがとうの言葉が支えで私は自分を保っています。
看護学生の頃は病室のドアを足で乱暴に蹴って開けたり配膳を派手にぶちまけても、あ~も~面倒!と片付けずにタバコを吸いにいってたりな看護師さんがいて、げんなりして本当に大丈夫かな?と不安だらけでしたね(仕事の前に仕事仲間との関係)結局その看護師さんは雑で豪快さはありますが気さくで面倒みがいい為患者さんには人気がありました☆
やっぱり仕事を充実させて、力を発揮するにも自分にあった環境や自分の生活と両立出来る様な職場を探してくださいね☆
転職にしてもいろんな経験や人との関わり合いは何処かで役に立ちますし、無駄にはなりません。
転職するなら新しい職への興味やある程度の知識は必要だと思いますので努力は必要ですね。
自分自身に何が重要か、希望に近付ける形は主さん次第ですよ。
頑張って☆

No.27 07/07/21 11:14
匿名希望5 

ナイチンゲール聖詞もう一度読み直してください。そこから何か感じ取れますように。

No.28 07/07/21 16:02
匿名希望13 ( 20代 ♀ )

ここに患者さん側からの意見はいらないと思います…看護の大変さはした人しかわからないから…患者さんの大変さも私には想像以上であるのと同じように…
主さん…辛いですよね…私もおかしくなりそうな時期あったから少しわかります…
看護師になるには色々な理由がある人が多いですよね…何故なったかという理由より、自分が看護を好きなのかだけ考えてみては?

No.29 07/07/21 19:16
通行人29 ( 20代 ♀ )

辛いですよね、看護の仕事って。。私も現役ナースデス。馬鹿にされた気持ちになるのも分かります。看護婦から看護師になっても、一番偉いのは医者なんです。医者の一存で、すべてが決まるようなもの。。疲れきって、働く意味さえも見失ってしまう時もあります。患者と医者の板挟みになり、本来の看護の仕事が良く分かりません。わたしは、あなたを否定したりしません。私達だって、人間なんだから、また時間をかけて見つめ直せればいいと思います。

No.30 07/07/21 19:39
匿名希望30 ( 20代 ♀ )

今まで尊敬できる看護師に出会ったことなんてありません。
小さい頃に入院してた時も怖い人ばかりだったし、親戚の保健師もお金の為に働いてるって言ってたし、職場の看護師も傲慢知己な人ばっかり。
何であんなに偉そうなのかって感じです。

まぁ、看護とゆう仕事は私からすれば素晴らしい職業だし、尊敬しますけどね。

看護師さんって正直そこまで賢くなくてもなれるし、やりたい人がやった方が世のため人のためです。

No.32 07/07/21 22:47
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

看護師叩きレス多いですね💧看護師も生身の人間です…💧真剣に患者さんに向き合い、痛みを理解し、ケアします。多少なりとも慣れによる無感情になり得る場面も有り、場合によりそれが必要な状況に駆られます。しかし、ここでの主さん、他の看護師さんの意見も一人の生身の人間の感情でもあります。不適切な発言もあったかも知れませが、看護師も人です。どなたかが仰る様に誰にでも成れる職業でもあるかも知れません。色々な人がいるのでしょう。ですが、看護師は天使等ではないのです。タバコも吸い酒も飲む。毒も吐くし愚痴も言う。これが現実の私達です。
ここのスレは看護師叩きですね💧
天使…💧みんなには悪魔👿そっか…

No.33 07/07/21 23:22
通行人33 ( 30代 ♀ )

私は、元々看護師ではなくて、保健師になりたいと思って、保健師助産師の資格を取りました。でも、看護師の経験も数年間した上で保健師をしています。いろいろな考え方があるとは思います。自分に自信ができれば、どんな仕事をしていても、充実感が味わえるのではないでしょうか。。。。。主さんは、少しの間やめてみてはいかがでしょうか。

No.34 07/07/21 23:41
匿名希望1 ( ♀ )

学生の頃は10番さんみたいに天使の気持ちがあったのですが、今は悪魔👿に近いかもです。
最近、イライラと荒んでいますからね。
不規則な生活で体調も崩して、今患者の立場でもあります。医療不信で病院に行きたくない気持ちは分かります。
なるべく行かなくても済むように、自分の健康は自分で守らなければいけないと思い、現場から離れる事にしました。
私みたいな者ばかりではないですよ。
いつも患者さんの事を考えて仕事に誇りをもっている人もいますよ。

No.35 07/07/22 00:39
匿名希望3 ( ♀ )

看護婦叩きですか💧
看護婦嫌いって言葉は医療好きな主さんが何故言ったのか今でもわかりません。
でも。透析室は辞めた方がいいってありましたが主さんの事を思って書きました。
透析患者は鬱にもなりやすくそれを聞いてサポートしていくやり方や気難しい人を注意しないといけなく暴言はかれる事もあります。
透析患者同士の中には看護婦さんは何もわからないくせにと言う人も目にしました。
でも医療現場が好きならば入院施設の無い個人病院を進めます
そうしたらストレスたまらないと思いますし。
土日休みなら個人病院はありますよ。
時間もそんなに遅くならないと思います。
でも。すぐに働くのでは無く少し休まれた方がいいのかなって思いました
私はいろいろ偉そうな事書きかなり反省しています。
でも。主さんは透析室は向いていないと思いました。
実際かなりストレスたまりますよ。
透析患者より。

No.36 07/07/22 01:08
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

再度失礼します。透析患者さんは、毎日の生活の中でも多くの制限をされ、中でも日常生活で一番の楽しみやストレスの解消にもなり得る食事制限等、欲求を抑えながらの生活、そして透析の苦痛とその後の体調、健康である人には分からぬご苦労ばかりでしょう。思い通りにならぬ体を抱え、仕事もしなければならない方。私の勤務している病院にも透析室があります。看護師にもある種、特殊な技術もメンタルケアの知識も必要です。患者さんの中に、看護師に対し厳しい発言があるのも、抱えいる病からくるもの、また看護師の理解不足もあるでしょう。透析患者さんだけでなく他の患者さんも同じです。それを感情抜きに受け止めるのは難しいですが、理性的に捉える姿勢が看護師に必要であると思います。主さんのスレから外れましたが、ここで改めて気付かされた事が多くありました。感謝します。看護師が人である前にまず、患者さんが人である事が第一です。病と闘い打ち勝つ為の援軍として微力ながらも支える役割でありたい。いつか、誰かの天使になれるよう頑張ります。個人的意見失礼しました。そして有難うございました。

No.37 07/07/22 07:10
匿名希望20 

主さん「傷付いた」って言ったきり来なくなっちゃったねぇ。最初から、自分の意見と同じ人限定でスレたててるからねぇ。
透析室が云々より、ただ理想と現実が違かった。だからもう嫌だって話しなんでしょ。生活の為でも理想と現実の違いを見過ごせないなら、どんな仕事したって無駄じゃない。

No.38 07/07/22 07:25
ガンモ ( 40代 ♀ 2EGqc )

でも「生活のため」って言う人の方がわりきれるんじゃないかな。
意外と、主さんは看護職が人一倍好きで、看護に誇を持っていたから、傷付いたんじゃないかな。

No.39 07/07/22 07:48
匿名希望39 ( 10代 ♀ )

看護=頭悪いって言ってる人こそ馬鹿ですよ、頭悪い

私は看護系の仕事で働いてる人達、凄く尊敬してます
困ってる、ハンディがある人の為に人が働く
素晴らしいと思います😚

優しい人だな、と思いますよマジで

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧