35歳の独身男性です。マッチングアプリや結婚相談所で婚活して昨年だけで(デート代…
35歳の独身男性です。マッチングアプリや結婚相談所で婚活して昨年だけで(デート代含め)100万円使用しましたが、結果が出ませんでした。どうすればいいでしょうか?コンシェルジュから何度もアドバイスを受け、女性の話に興味を持つ、共感する、寄り添うなど会話をリードしたり(自分の話ばかりペラペラしない)、デートに誘う際は行き先をこちらから提示したり、デート中も歩調を合わせる、ドアを開けてあげる、荷物を持つ、などレディファーストな振る舞いを心がけています。見た目は身長は高いのですが、肩幅が狭いのでなんとか鍛えようとジムに通っています。仕事は専門職で年収480万円程度です。独り暮らしが長く、掃除洗濯は自分でできますし、料理もあまり手の込んだ料理は作れませんが、自分の面倒は自分で見れます。正直、何をどうすればいいのかもうわかりません。お金のかかる趣味は特にありませんし、普段はスーツ、私服もワンシーズンで2~3着ぐらいで、靴も革靴1足、スニーカー1足で、特に浪費癖もありません。どうしても結婚して子供が欲しいのですが、お腹を痛めて産むのは女性のほうなので軽々しく口に出すこともできず…。もう子供はあきらめるしかないのでしょうか。独身男性の平均寿命は66歳なので、あと30年孤独に生きて孤独に死ぬしかないのでしょうか。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
>> 1
あのさ?
ぶっちゃけ言ってもいいかい?
婚活って仕事なのか?
対価に見合った報酬を受け取る為の仕事なのか?
俺は違うと思…
丁寧にご返信いただき、ありがとうございます。
確かに作業のような感じで婚活していたと思います。
実は若い頃はグイグイ女性に言い寄っていったりしていたのですが、
それで痛い目をみたり恥をかいたり引かれたりしたことが何度もあったため、
失敗するのが嫌で小手先のテクニックに飛びついていたのだと思います。
正直、女性のほうが男性よりも冷静で現実的だと思うので、
自分と一緒になるメリットを提示するほうが女性に選んでもらえるものだと思っていました。
1さんのご指摘で
自分は勘違いをしていたのかな、野暮なことを考えていたのかなと思います。
情熱を燃やす方向にいきなり180度転換するのは難しいですが、
意識をそちらに変えていければと思います。
>> 3
1さんの言ってくれてる事が主さんに伝われば良いのだけれど、やはり最終的には私も1さんのように情熱とか、感情的な部分や、人間性の部分が大事だよ…
ご指摘ありがとうございます。
心がけはプラス項目ではない…という点にハッとさせられました。
確かにそのとおりだと思います。
楽しそうな人の周りに人が集まるというのも、本当にそのとおりです。
私は自分の人生を楽しめているとは到底思いません。
むしろ男なら感情を表に出すなと言われてきたので、
楽しんでいいのかもわからなかったです。
デートをしていて自分が楽しんでいるかなど女性側に何一つ伝わっていないと思います。
窮屈な思いをさせていたことでしょう。
1さんや2さん、3さんのご指摘で
自分のダメだったところが少しずつわかってきたように思います。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧