注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自称『携帯依存症』のクラスメート達

回答3 + お礼3 HIT数 778 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
07/06/22 20:49(更新日時)

高校生になってから、学校でケータイ📱を使う子がかなり多くなりました。

私の友達は休み時間になるとポケットから出すなり真剣に画面を見つめてます。話しかけても変わりません。

お弁当はいつも(上記の子と私を含め)8人で食べているのですが3~5人は食事中もずっとケータイ片手に画面を見つめながら食事してる感じです。

私はどうもよく思えなくて他の友人に上記のことを話すと「食事中、会話中のケータイなんて普通」と言われてしまいました。

『普通』の基準は人それぞれだと思いますが、皆様は一緒に食事、会話してる相手がケータイいじり続けてるのを見てどう感じますか?

どんな感じ方でも構いませんのでレスお願いします。m(__)m

No.409892 07/06/21 18:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/21 19:15
匿名希望1 

お行儀悪いね💧

No.2 07/06/21 20:40
お礼

>> 1 レスありがとうございます。

私もそう思います。
モバゲーやプロフにハマってやりまくってるらしいです。


ありがとうございましたm(__)m

No.3 07/06/21 22:36
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

それはその子たちの常識がないだけっていうか有り得ないですね⤵⤵

私の周りにはそんな人いません。話しているときは、ごめんねって言ってから使います😃

No.4 07/06/21 23:28
お礼

>> 3 >>2

レスありがとうございます。

共感出来る方が見つかり、少し嬉しいような安心したような気持ちです。

他の友達に言ってみると「携帯いじりながら話せばいいじゃん」と言われてしまい、私の心が狭いだけかと考えてました。

レスありがとうございましたm(__)m

No.5 07/06/21 23:33
通行人5 ( 30代 ♀ )

スレを読んで思った事…『携帯をいじって話さないなら、1人で食べろよ💢』でした。
多分、その子達は家でもそうなんでしょうね😥
親は何にも言わないのかしら💦
主さんの言う事の方が正しいよ👌

No.6 07/06/22 20:49
お礼

>> 5 >>5

レスありがとうございます。

おっしゃる通りです。
中には一言も話さず携帯いじり続けてる子もいるので…本当、「携帯がお友達」状態です。

ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧