売り出したい商品をテスト販売して、お客さんの反応を見て正式に商品化することのデメ…

回答1 + お礼0 HIT数 128 あ+ あ-

匿名さん
24/07/26 20:10(更新日時)

売り出したい商品をテスト販売して、お客さんの反応を見て正式に商品化することのデメリットはなんでしょうか?

うちの会社はとにかく客寄せが苦手だと思います。管理職だけの舌で決めた大して美味しくもない商品を正式販売し店の返品を増やします。

現場の従業員は、テナント型なため店前を通行するお客さんが多いのでじゃんじゃん新しい商品を作り、よく売れる商品だけをピックアップして販売すればいいのにと思ってます。一週間1個も出ない商品を強制的に入荷させるなと思います。そして最終的には本社へ返品です。

どうして、別の店舗型と似たような形式で販売するのか、テナント型にはテナント型の強みがあると思います。

本社から売りたいという意思が感じられません。うちは老舗ではありますが、同じ業界の中ではだいぶ売上が少ないです。理由は現場から見ても丸分かりです。上層部のやる気が感じられない。何を推したいのか分からない。高額な商品並べて、単価をあげてるだけ。スーパーのようなゴリ押し感はなく、高級感、上品さへ持っていきたいようだが、正直な話売ってるものは庶民の食べ物です。店内も高級感0です。お客さんからしたらだって◯◯(庶民の食べ物)でしょ?ですよ。

本社から送られてくるポップは字の小さいものばかり。見えません。ここは、テナント型です。お客さんはどんどん流れていきます。小さいことが上品とか高級とか思ってるんです。読めなければ通りすぎていくだけです。よそがどうやって売上をあげているのかもっと勉強すればいいのに。

そこで質問です。
現場の意見として、上に提案してもいいと思いますか?

テスト販売形式は働いている私達も毎月楽しくなるし、お客様にも変わった案内ができます。お客さんは限定や珍しいものに惹かれる傾向があるため、毎月出てくる新しいテスト販売品があることで次もあそこに足を運んでみようってきっかけになると思うんです。
テスト販売品は数量限定にして50個限定とかでもいいわけです。

でも、私は今メリットしか分かりませんがデメリットはあるでしょうか?

製造現場や管理職の負担が増えることはあるでしょう。アイデアは製造現場や管理職だけじゃなく、本社や店舗全体で出し合えばいいんじゃないかと思うんです。毎月アイデアを強制的に募集し、それだけでもうちは従業員100人超えですので、100人のアイデアが出揃うわけです。アイデアは毎月じゃなくとも無くなったらでもいいでしょう。

安全標語とか強制募集して作る時間があるなら、商品アイデアだって出せるでしょう。

うちの商品は元々パック詰めされた商品と客に選んでもらってあとからパック詰めする商品の二種類あるため、テスト販売分は裸の商品で販売すればパック代やシール代が別にかかったりすることもありませんし、テスト販売商品とはいえ、他の商品と価格を差別化する必要もないと思うので(したら意味ない)とりあえずテスト中は同じ価格帯で販売すればいい。

メリットしかないようなテスト販売形式ですが、デメリットを教えてください。

タグ

No.4103998 24/07/26 20:03(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/07/26 20:10
匿名さん1 

提案しても良いですが、スレの内容も主の主観としか言えないと思いました。

現場の意見を取り入れる社風ではなさそうですし、昔ながら変らないままやって行きたいと思っているのかもしれません。

これを前提で上に話を通りたいと思っているのなら、必要なのは説得力です。

裏付ける論理的データや具体的な数字です。
経営陣に失敗したとしてもこれくらいの利益は見込めそうだと思われるような数字がなければ、話が通る可能性はまずないと思います。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました
投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧