注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分の顔がコンプレックス

回答16 + お礼1 HIT数 1260 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
07/06/22 11:46(更新日時)

自分が嫌い
なんでこんなにブサイクなのかな
仲良くしてくれる子もいるけど、私は周りに比べて友達が少ないと思う
ブサイクだから、あんまり話しかけてくれないのかな

人に顔を見せるのが怖くて、友達と目を合わせて話せない
人は外見より中身ってよく言うけど、結局は見た目なんだよね

タグ

No.410528 07/06/21 01:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/21 01:06
通行人1 ( 10代 ♂ )

もっとおしゃれとかしてみたら❓いろんなとこに気使って髪とか服とか…とにかくたくさんおしゃれしてみなよ😁性格が暗かったらからみにくいよ💦明るくしなきゃ🎵🎵

No.2 07/06/21 01:55
通行人2 ( ♂ )

あなたには他にいいとこがあるはず😃

でもコンプレックスに思ってしまってる顔にしか意識がいってないんですよね💧

あなた自身はどうなんでしょう😃?
顔で人を判断するんでしょうか?

No.3 07/06/21 02:19
通行人3 ( ♀ )

自分が思っている程、人から見たら不細工じゃないかもよ…
こういう悩みって、自分が不細工だ!という思い込みが100%なのですょ…
鏡をよく見てね…一番お気に入りの顔をさがしてごらん、みつけたら、その顔で行ってみよう(^O^)/

No.4 07/06/21 02:50
匿名希望4 ( ♀ )

顔は大事だね。やっぱり美人は得だし。でも中身の伴わない美人はみんなに嫌われるよ。
顔なんてね、ハッキリ言って大人になればいくらでもお好みの顔になれるよ。
第一、顔で友達選ぶような友達を主さん欲しい?いらないでしょ、そんなやつら。
今、主さんは自分を不細工だと思ってる。でも友達はいるんだよね?数じゃないよ、友達は。
今いる友達大事にして、内面を磨いてね。
いつか素敵なレディになったとき、中身空っぽじゃ意味ないからね。

No.5 07/06/21 06:11
匿名希望5 

正直、「顔」ってある程度レベルがあるかとは思うけど、「表情」のが重要じゃないかなぁ!?
いくら美人でも、能面のように無表情な人なら魅力感じるかなぁ!?
少々見劣りしても、いつも笑顔いっぱいだったり、喜怒哀楽がハッキリしててコロコロ表情が変わる人のが魅力があると思うよ♪
まずは笑顔の練習しよう♪

No.6 07/06/21 10:16
匿名希望6 ( 10代 ♂ )

人は外見より中身だと思っています😊

No.7 07/06/21 11:49
匿名希望7 

韓国では親が娘を整形手術に連れて行くそうです。手術が成功した娘は一流企業に入社、きれいなオフィスで内勤、失敗した娘は暗い工場などで肉体労働です。多くが失敗して工場行きです。👩は見た目が一番大事です。主さんも整形手術しましょう。

No.8 07/06/21 13:56
匿名希望8 ( 20代 ♂ )

心が明るいだけでも見た目は全然違ってくると俺は思います😊

顔が大事なのは否定できないけど、内面に魅力がある人にはすごく好感がもてます😃

てかここは韓国じゃなくて日本じゃい

No.9 07/06/21 14:02
匿名希望9 ( ♀ )

女は美人かブスかで生涯の損得が3億円違うらしいです😱
根拠までは知りませんが、現在のような格差社会ではまんざら嘘でもないような気がします。
大卒男性の生涯賃金って5億くらいらしいです。フリーターとかニートなら2億いくかいかないかだと思います。
女が男性に頼り生きていくなら、収入の良い人に愛されないと億単位の損得が生まれるのでしょうね。

私は整形肯定派だし実際に整形の経験がありますよ。
結局、結婚はしてませんけど、顔で人生は変わると思います。

だけど、ブスだから幸せになれないとは思いません。
しっかり勉強して食いっぱぐれのない資格などを取得しておいたほうが顔以外取り柄のない美人より、ずっと豊かに生きられると思います。

整形もいずれ検討するか、とにかく勉強して頑張るかだと思います。

私はキレイ事は言いません。
元ブスだから。

No.10 07/06/21 15:16
匿名希望10 ( ♀ )

髪型や服装、化粧でも女性は随分変わると思います。今化粧美人がいっぱいいるし。少しでも変わると自分に自信も持てる様になると気分も変わると思います。

No.11 07/06/21 15:46
匿名希望7 

主さんはどの辺りが不細工なの?一重、目が細くつり上がっている、エラが張っている、鼻が低い、口がでかい、色々あるけどなんとかしないとね。美容整形手術すれば人生🌹色、心も美人になれますよ。顔が不細工な👩は大抵、性格も不細工ですから!

No.12 07/06/21 19:04
悩める人12 ( ♂ )

格下にいるからこそ、人をおもいやれて見下したり馬鹿にしたりしない人間になれるのだと思います😊後は上がってやるだけですよ😉僕の周りの美人は、他人に持ち上げられるから…❓か、どうかわからないのですが、性格悪いですよ😱大らかと言うか、活発と言うのか、言いたい事をズバズバ言って人を傷付けてる😱しかも…😔自信がありすぎなのか…車はスポーツ系❗服装は派手❗サングラスかけてるような女で…最悪ですよ😱ただでさえサングラスって…妙に外見悪そうに見えてしまから…😱

No.13 07/06/21 21:06
お礼

遅くなりました。
みなさんレスありがとうございます。
まとめてですいません

整形…はしたくないです…せっかく親から授かったのにと思うと…
だけど自信を持つのも難しいです。

周りの人も、何人かですが…私以外の人とはもううち解けているのに、私に対しては、必要最低限しか関わらないようにしている感じで…悲しくなります。

性格にも問題あるのかな

No.14 07/06/21 22:12
匿名希望7 

主さん、結局、人は見た目なんだよねって自分で認めてるじゃありませんか?
親から貰った顔が不細工だから性格にも問題あるのでしょ?だから整形すべきですよ。綺麗になれば自信もつくし、何より人が大勢寄ってきます。せっかくここで相談したのだから現状維持では惜しい。性格良ければと言っている奴も美人と不細工だったら美人を選ぶのは目に見えてますよ。世の中よくある事です。

No.15 07/06/22 02:07
通行人2 ( ♂ )

かなり偏った意見もあるみたいですが💧

整形はしたくないならしないに越したことはないと思います。
20年、30年後にどうなってしまうのか💧
保障なんかないですから💨

したくないならしたくないでいいと思いますよ😃

「最後は顔で選ぶ」なんてことないです💨
それに、顔にコンプレックスがあるから性格が歪むというなら、顔が良いと自覚してる人間はかなり高慢な人、自意識過剰な人が多いかも😃


ただ、少しだけ気持ちや考え方を前向きにしていけばいいんじゃないでしょうか?
悪い結果を見た時に顔の責任にする癖はついてないですか?
他に自分に至らない部分はなかったかを考える癖を身につけたほうがいいかもわからないですね😃

男は度胸、女は愛嬌って言いますよね😃。
その通りだと思いますよ!
暗くなってませんか?猫背にならずに胸を張って歩く姿は格好いいですから😃
そこに惹かれる人間はいくらでもいます❗
間違いないです😁
応援してます💪

No.16 07/06/22 09:14
匿名希望16 ( 20代 ♂ )

その気持ちよくわかりますけど…キツイ事言うかも知れませんが結局友達が出来ないのを顔のせいにして逃げてるだけではないですか?
結局友達が出来るかどうかは人格だと思います。どんなに顔が良くても人格ひどかったら絶対に友達にしようとは思いません。

No.17 07/06/22 11:46
通行人17 ( 30代 ♀ )

主さまの年頃ですとメイクも出来ないし服も普段は制服でしょうから服で綺麗になることも出来ないし、お顔にコンプレックスがあると隠しようも誤魔化しようもないから、辛いですね😢
ありきたりですが、まずは笑顔上手になりましょう。
笑顔ってとても大事です。お顔が五割増しで素敵に見えますよ😉

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧