注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

名字の改名について

回答2 + お礼0 HIT数 710 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/07/21 16:27(更新日時)

名字についてですが改名はお金かかりますか❓ 私の婚約者の両親は内縁関係…亡くなったお父さんは妻の姓を名乗ってました。 私の婚約者は親父の名字を名乗りたい‼と言ってますが… 婚約者のお父さんは きちんと役所に 子を認知する書類❓を出してないようで… 自分が親父の子供だって証明できるものはなんだろうと悩んでます😭 遺影❓
私も会った事の無いお父さんの名字名乗りたいのでまだ籍には入ってません😔妊娠もしているし…時間かかるものでしょうか😭

タグ

No.410679 07/07/21 16:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/21 16:19
匿名希望1 ( ♀ )

それならばDNA鑑定は?
あ…お母さん亡くなってるから、お母さんからDNA採取出来ないか…

No.2 07/07/21 16:27
通行人2 

かなり難しいと思います。亡くなっているなら 余計。彼は何故、内縁関係の方の名前を名乗りたいんでしょうか⁉戸籍関係は、ものすごくやっかいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧