注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

片頭痛.足の疲れ

回答2 + お礼0 HIT数 819 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/07/23 00:05(更新日時)

私は20代の頃から足首を中心に足が、むくんだり疲れると頭痛がします😭片頭痛です.病院行ったりマッサージしたり行ったり痛くならないよう足の疲れや目、首の疲れを夜ほぐしますが定期的に頭痛が来ます💧頭痛薬も効いたり効かなかったり💦
片頭痛外来へも行きました。私のように肩凝り足が疲れやすい方何か良い方法ないでしょうか❓是非お聞かせいただけますか。

No.410709 07/07/21 16:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/22 11:38
匿名希望1 ( ♀ )

私も幼い頃から片頭痛してました~
辛いですよね⤵我慢すると吐き気するし~ 最近では、歳のせいか肩こりからくるし~以前は、バファリンとか飲んでましたがその内一回では、効かなくなりました💊風邪の為病院に行った時に肩こりがひどくて頭痛する!と先生に話したら…肩こりをほぐす薬と痛み止めをくれました~それがすごいんです~一回飲めば肩が軽くなり頭痛も引いて治るです~ 一度🏥で話してみてはいかがでしょうか~ ちなみに以前は、アンメルツってやつをコメカミや首筋・頭のてっぺん・痛みのある所に塗りまくってました~

No.2 07/07/23 00:05
匿名希望2 ( 20代 )

足がむくんだり疲れたりすると片頭痛が起こるとのことですが⚡逆に、いつも片頭痛が起きる前に足の症状が出るって事はありませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧