注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

同居が辛いと主人に話しました

回答10 + お礼8 HIT数 1881 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/07/22 00:38(更新日時)

姑と同居の件で先日からスレ立てさせて貰ってる者です。今朝 主人にはっきりと言いました。同居が辛くて鬱状態が悪化していてこれ以上 同居は頑張れないと。主人に対して僅な望みをかけてました。私の鬱病やパニックが悪化していて最近頻繁に通院していて体力も無くなり衰弱している妻を見て私を大事に思うなら同居解消してくれる方向で話を進めてくれると僅な期待をしてた私が愚かでした。主人から出た言葉は オフクロとやっていけないんだろ?この家に居たら町内の行事にも色々出なきゃならないし そういうのが苦痛で堪らないんだろ?気が済むまで実家に帰っていい と言われました。主人は何が何でも実家から出る気がないし私より実家(姑)を選ぶような言葉を言われた事が哀しくて気が狂いそうです。主人に愛が無くならない自分にも虚しくなります。もう離婚の道しかないですよね。主人に執着している私が変ですか?もう辛すぎます。

タグ

No.410814 07/07/21 18:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 18:54
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

身体を大事にしてください。
これ以上、無理してどうするんですか?
旦那の考えもわかったわけですし、離婚を視野にいれた方がいいと思います。
まずは、実家へ帰られて、体をゆっくり休めてください。

No.2 07/07/21 19:01
お礼

>> 1 レスありがとうございます。今朝 実家に帰って来ました。主人には暫く実家に帰ると伝えましたが姑には何も言わず出てきたので気がかりですが。主人の考えも分かりましたが私を大事に思ってくれてない気持ちが凄く辛く病気が益々 悪化しそうです。ましてや離婚を視野に入れて考えないといけないので心身ボロボロになりそうで怖いです。ありがとうございます。体 大事にします。

No.3 07/07/21 19:13
匿名希望3 ( ♀ )

このスレしか見てないですが、主さんは病院には行かれてるんですよね。旦那さんと二人で病院に行き主治医の方から話してもらえませんか?主さんの気持ちを旦那さんに言えたし、この際医師から身体のことを話してもらってください。それでも駄目なら考えましょう。精神面ってわかってくれない男多いよ。もし別れるにしてもどれだけ辛かったのかお医者さんに言ってもらおうよ。

No.4 07/07/21 19:20
通行人4 

情けない話しですね。
しかし旦那さんが、主さんを守れないなら先が見えてますね。
本当に‼情けない‼
妻も守れないのか‼

主さん実家に戻って
落ち着いて、まず身体を治して下さい。

No.5 07/07/21 19:20
匿名希望5 ( ♀ )

すみません、他のスレは読んでないのですが。
旦那が気が済むまで実家でと言うのですから、暫くは離婚やら何やらはあまり考えない様にして(これはこれで難しいと思いますが💦)、とりあえずゆっくり休みませんか?
少しでも気持ちが落ち着いてから、色々考えればいいと思います。
実家のご両親や、友だちなど、色んな人の意見を聞き、よく考えてみて下さいね。
主さんが心穏やかに、日々過ごせますように🙏

No.6 07/07/21 19:51
通行人6 

実家の御両親はなんと言っているのですか?

No.7 07/07/21 19:57
通行人7 ( ♀ )

私も暫くは実家でゆっくりしたら良いと思います。

考えるなと言っても無理でしょうが、先ず自分の好きなことをしましょう。

ショッピングでも映画でも何でも😃

離れてこそ見えて来るものがあるだろうし、
ご主人にも考える時間が必要かもしれませんよ☝

No.8 07/07/21 20:07
お礼

>> 3 このスレしか見てないですが、主さんは病院には行かれてるんですよね。旦那さんと二人で病院に行き主治医の方から話してもらえませんか?主さんの気持… レスありがとうございます。以前 主人も一緒に私が通院している心療内科に行き医師の話を聞きました。その時は私の心の病気を分かってくれたみたいで今まで気付いてあげられなくてゴメンと言ってくれ私の気持ちを分かってくれたのだと安心しましたが結局はダメみたいです。主人からしたら自分の実家は心底 安らげ 落ち着ける家だと思っている人なので私が同居でこんなにも辛く心の病になってる事が主人からみたら信じられないようです。だから私と離れても主人は自分の実家を出る意思がないのですよね。私は子連れ再婚でまして同居なので本当に肩身も狭く辛く苦しいのですが主人には到底理解出来ない事なんだろうと分かりました。再婚した時点で同居についてよく話し合いをしなかった私にも大いに責任があります。子供達にまた辛い思いをさせてしまうかと考えたら苦しいです。

No.9 07/07/21 20:08
通行人9 ( 30代 ♀ )

姑が元校長の方ですか❓間違ってたらすいません😥

うちも先日、姑が原因でダンナと大喧嘩し、同居は覚悟の上だろと言われて、勝手に決めたんだ‼と言い返してやった😠私もストレスで胃痛やじんま疹等身体に不調があるのに、我慢ばかり😫姑は好きなことばっかり。生活費は小遣い並💢

主さん、私も同居無理なら離婚と言われてます。でも姑が先に逝くまで我慢なんかなと、諦めもでてます💧

No.10 07/07/21 20:13
お礼

>> 4 情けない話しですね。 しかし旦那さんが、主さんを守れないなら先が見えてますね。 本当に‼情けない‼ 妻も守れないのか‼ 主さん実家に戻って… レスありがとうございます。精神的に病んでる妻より 家を選んだ主人だと考えたら凄く辛く半狂乱になりそうです。私が逆の立場だったら自分が選んだ大切な主人の気持ちを一番理解するのにと思いますが主人は違ったんですね。こんな冷たい主人に愛情も冷めれば私は楽になりますが 私はバカだから それでも未だ主人を愛してる自分が嫌でたまりません。

No.11 07/07/21 20:13
通行人11 ( 40代 ♀ )

あの主さんですよね。思いきって話されたのに、私までガッカリです。妻の辛い姿を見ても、姑を選んだなんて。今はゆっくりでも元気になってくださいね。

No.12 07/07/21 20:18
お礼

>> 5 すみません、他のスレは読んでないのですが。 旦那が気が済むまで実家でと言うのですから、暫くは離婚やら何やらはあまり考えない様にして(これはこ… レスありがとうございます。長女が部活が今日 明日と休みなので長女だけ連れて実家に帰ってきました。 正直 実家に帰ってきても考えるのは今後の事ばかりで心は休まりません。母や長女に辛い顔見せるわけにはいかないので逆に辛い部分もありますが ゆっくり実家で休みます。皆さんの優しいお言葉 本当に心が救われます。ありがとうございます。

No.13 07/07/21 20:22
お礼

>> 6 実家の御両親はなんと言っているのですか? レスありがとうございます。実家の母は事情は知っていますが今日は長女も一緒に居るため 敢えて何も言いませんが母は、取り敢えず今は同居解消して自分達で暮らせるようになると一番いいのにね。と言ってました。

No.14 07/07/21 20:27
お礼

>> 7 私も暫くは実家でゆっくりしたら良いと思います。 考えるなと言っても無理でしょうが、先ず自分の好きなことをしましょう。 ショッピングでも映… レスありがとうございます。離れていて お互いゆっくり考える時間は必要だと私も思います。でも主人は私が居ない寂しさは多少はあるだろうけど同居解消については考えてくれる望みは殆んど無いでしょうね。別居する日にちが長い分 本当に修復出来ず話し合いすら出来なくなりそうで不安です。姑にもどんな顔して帰ったらいいのかと思うと不安です。

No.15 07/07/21 20:34
お礼

>> 9 姑が元校長の方ですか❓間違ってたらすいません😥 うちも先日、姑が原因でダンナと大喧嘩し、同居は覚悟の上だろと言われて、勝手に決めたんだ‼と… レスありがとうございます。そうです、姑は元小学校の校長です。以前のスレ見てレスくれた方ですね。ありがとうございます。やっと勇気を振り絞って主人に私の本当の気持ちを話しましたが思ってはいたけど主人の返ってきた言葉を聞いて本当に哀しくてどうしようもありません。同居出来ないなら離婚になるなんて どうしてでしょうね。私たち夫婦はその位の薄っぺらの愛しかなかったのかと考えたら涙が止まりません。もう私はあの家に帰れない吐き気がします。離婚だなんて私は絶対に嫌で納得いかないけど そうするしか道はないのでしょうね。幸せになる為に再婚したのに悲しいです。

No.16 07/07/21 20:40
お礼

>> 11 あの主さんですよね。思いきって話されたのに、私までガッカリです。妻の辛い姿を見ても、姑を選んだなんて。今はゆっくりでも元気になってくださいね… レスありがとうございます。そうです。何度も姑の事で相談してきた者です。ご意見ありがとうございます。私は愛されてなかったと諦めるしかないのですよね。私は主人とずっと一緒に居たいから同居も辛抱して頑張ってきたのに主人には何も伝わらなかったなんて哀しいものです。1日でも早く主人を嫌いになりたい。愛が冷めてほしい。そうでないと私の心はきついままです。二人の子供の為にも私がしっかりしなければいけませんね。

No.17 07/07/21 22:22
匿名希望17 ( 20代 ♀ )

前回のスレにもコメントした者です。

主さん、よく勇気を振り絞って旦那さんに打ち明けられたと思います。
愛しているからこそ、悪い結果が出る恐怖もあったでしょうに頑張りましたね。

旦那さんは、きっとあくまでも姑のいる自宅を出るつもりはなさそうですね。
でも、僅かな本当にかすかな希望としてもしかしたら主さんが居ない事の重大さに気づくかも知れません。
赤の他人の私が勝手に推測した言葉に期待はしないで下さいね。
ただ、私もその希望を持っていたい気持ちでいます…。
今はゆっくりと実家で過ごされ、主さんも旦那さんも冷静に今後を考えましょう。

せっかく頑張られたのですから、今後もしかして「戻ってきて欲しい」と旦那さんがもし出てきたとしても
姑と離れる事を前提でないと話を進めない方がいいですよ。
でないと貴女の頑張りが無駄になってしまいます。
何てたって、姑はきっと死ぬまでその調子だと思いますからね。

今は、主さんが…と言うよりも旦那さんが決断をしなければならないと思います。
主さん、体に気をつけて無理しないようにして下さい。
陰ながら気にかけています。

No.18 07/07/22 00:38
通行人18 ( 20代 ♀ )

私も主サンとほぼ同じです。姑との同居で上手くいかず妊娠したばかりの私に姑も旦那も冷たく子供を堕胎しろと言われ私は別れを決め家を出ました…とても悩んだのですが…子供を諦めました…
それからの私はカラッポになり食事も取れず眠れず毎日泣いてばかりでした。
旦那は事の重大さに気付き自分のした事を詫び泣いてもう一度やり直したいと言われましたがやはり同居を続ける事は前提でした。変わってくれた旦那を信じたい気持ちもありまだ好きでやり直したい気持ちもあるけど…辛かった同居生活に戻りたくありません。来週離婚の話をしに行きます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧