注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

占い出来る方、いませんか❓

回答2 + お礼2 HIT数 823 あ+ あ-

れもん( 28 ♀ kaC5w )
07/07/22 21:32(更新日時)

1977/12/12 A型 旦那1978/08/05 A型 私
結婚しても、独身の頃とスタイルを変えたくない旦那についていけません💧同居で、親がいるから大丈夫‼って勝手な思い込みで、すぐ私を置いて外にでる旦那。そんな生活が約二年続き…子供もできて幸せなはずなのに、今では、同居も旦那も嫌になりつつあります…💧束縛されてる感じです💦本当は、いつまでも旦那をたてれる妻でありたかった。でもお金にルーズな面や、実家での旦那の姿、わがままなどを見てきて、どんどん嫌になってます。何度も頑張ってみましたが、私では旦那の教育はできません💦小遣い2万なら死んだ方がましって言われます。旦那は借金&浪費家です。旦那の言う通りにするとモチロン旦那は喜びますが、その分、自分が追い込まれていくので、旦那の喜ぶ顔を見ると、憎たらしくなってくる時もあります。これが私が望む幸せ❓って最近思います。でも離婚は考えてません。昔のようにお互いを大切に出来るようになりたいんです。そのためには、どうすればよいのでしょうか❓同居だから、旦那が甘えてこうなってしまったの❓…さえ感じます。もし、占いできる方いらっしゃるのなら、みてくださいますか(v_v)

No.411058 07/07/21 21:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/21 21:57
匿名希望1 ( ♀ )

ここは占いサイトじゃありません。
もし答えてくれた人がいたら、その人の言葉を鵜呑みにするんですか?
占いサイトで調べるか街角でみてもらうかしてもらったらどうですか?

No.2 07/07/21 22:44
お礼

確かに、占いサイトではないですよね、すみません💧鵜呑みにするつもりもなく…結局は自分で決めるつもりですが… それくらい誰にも言えず悩んでました。

No.3 07/07/22 01:49
通行人3 ( 20代 ♂ )

素人のオレから言うと…
旦那さんの性格は堅苦しいのは苦手でフランクな雰囲気が好きだから、家庭向きじゃないと思うよ。
あと…落ち着きがなく、ひとつのところにジッとしているのも苦手。
若い頃は気配りもよかったんじゃないかな?
几帳面、親切で面倒見がよいタイプだと思うけど…会社の人だけにかな?
逆に奥さんは変り者なんだけど、潔癖で曲がったことが許せない正義感のカタマリだから旦那さんのフランクな雰囲気が気にいらないのかも?
理想と現実のギャップにひどくショックを受けますが持ち前の明るさから素早く立ち直ることができます。旦那さんは自分の感情はめったに外にださないから、大変だと思うよ。
でも、二人は恋愛関係が消滅したり、離婚したりしたとしても、信頼しあい助け合うよい関係は、その後も長く続くことになると思うよ。
長い独り言スミマセンでした。
多少は合っているかなぁ⁉(´Д`||||)ウーム・・・

No.4 07/07/22 21:32
お礼

>> 3 3さん、ありがとうございます‼かなり当たっていると思います。旦那は自分の良さを、会社の仲間や友達には発揮しますが、家族にはとてもワガママです。確かに結婚するまでの方が大事にされてたかも💧何でも当たり前になりすぎたらいけないと思います💧

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧