体育の時間の出来事②

回答10 + お礼1 HIT数 1280 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
07/06/23 12:54(更新日時)

昨日の続きです。

ゲームが始まり、うちは昔から運動は得意ではなくゴール前にいてあまり動きませんでした。うちらのチームには運動が苦手な人ばかりで1人の人がずっとボールを追い掛けてる状態でした。すぐにシュートされてしまって、相手チームは「つまんない」など文句を言っていて…。

そして…ゲームが終わったとき、うちらのチームの1人で動き回ってやっていた人が「動けよ!だから一緒にやりたくなかったんだよ!」と言っていました。

明らかにうちらに向かって言っている言葉でした。

その言葉がどうしてもずっと気になってしまって…。友達に言うと、「なんだよ、1人で動き回ってるからって…それじゃあ、うちらが悪いみたいじゃんね!」と笑いながら言っていました。

友達はあまり気にしていないようでしたが、うちはそういうのすごく気にして、悩んじゃうタイプで…。

みなさんは、このような出来事をどう思いますか?やっぱり、うちらが悪いんですか?意見を聞かせて下さい。

No.411353 07/06/22 16:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 16:32
お助け人1 ( 10代 ♂ )

誰にでも苦手なものはあるので気にしなくてもいいと思います😉

No.2 07/06/22 16:58
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

動こうとしなかったのはあんまり良くないんじゃないですか?得意じゃないといっても、ボール追いかけるぐらいできますよね?

No.3 07/06/22 17:09
通行人3 ( 10代 ♀ )

もし私が動いてた人か相手のチームだったらやっぱり『なんで動かないの⁉うざっ』て思います。
もし苦手だったとしてもそれなりに追い掛けるとか出来たんじゃないですか❓
やっぱりみんなでバスケしてるのに動かないのは感じ悪いです。
それならへたでも頑張ってる人の方がいいです。
だからその人が怒るのは無理ないと思います。

No.4 07/06/22 17:10
通行人4 

主達が動かないからその人は一人で動くしかなかったんでしょ?その人はちゃんとまじめに授業受けてただけです。

いくら得意じゃないからって動こうとしないのはどうかと思いますよ。授業、集団行動する意味分かってます?

そんなやる気無い人達の中でも一人で頑張ってやっていたその人に何か言われても仕方ない状況だと思います。

No.5 07/06/22 17:41
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

苦手でも頑張って動かないと、やっぱり一所懸命動いて真面目に授業してた側からしたら、気分の良いものではないと思います。
苦手でも自分なりに動く意思があれば、教えがいがあるけど、動かないとなると、やる気自体がない様に思うので、文句の一つくらいは出てしまうと思います。凹んだり、開き直ったりしてないで、主さん達側から歩み寄っていけば、改善すると思います。
文句言いつつ、本当は皆と楽しくバスケしたいんだと思います。頑張れ主さん。

No.6 07/06/22 19:32
匿名希望6 ( 20代 ♂ )

主達が悪い。

No.7 07/06/22 21:39
お礼

みなさん、有難うございます。やっぱり…動かなきゃダメなんですよね…。よく分かりました。いろいろ言われるのが怖くて…ちゃんとやろうとも思ったんですが…、下手に動いて失敗して…何か言われるのも嫌で…。何もできませんでした。

また月曜日に体育があるので、頑張ってみようと思います。

No.8 07/06/23 08:11
通行人8 ( 10代 ♀ )

月曜日頑張って✊❤

No.9 07/06/23 08:39
匿名希望9 ( ♀ )

私体育会系だからきっと動かない人いたらイライラするだろうなぁ😚
学生時代実際イライラしてたな(笑)
得意不得意は誰にでもあります。けど気持ちが一番大事です。運動苦手でも、ヘタでも、頑張って動いてる人、いました😃好感がもてます。
けど苦手だからと、バレーボールの時に、明らかに目の前にボールが来ててお願いって言われてるのに何もしない人もいたりして、シラケました…💧
ヘタでもいいんですよ、別に部活じゃないしプロじゃないし(笑)たかだか体育の授業。授業に取り組む姿勢を見せればいいんです。
主さん、気にしてるだけ偉いなと思いました😉次回頑張るようなんで、応援してますよ😃

No.10 07/06/23 11:45
匿名希望10 ( 10代 ♀ )

私も運動苦手です。
でも体育は楽しいですよo(^-^)o

下手なりに頑張っています。
私も失敗が多いですが、それは失敗した時に謝れば済むことだと思いますし他の所で挽回しようと頑張ります。

失敗を恐れていたら何も出来ません。それに何より楽しくないでしょ。
体育のバスケは友達とワイワイと笑いながらするのが一番楽しいです。
月曜はボールを追い掛けて下さいね。
応援しています。

No.11 07/06/23 12:54
通行人11 ( 10代 ♀ )

私が思うに.その1人で動いていた人はすごく嫌な気分だったとおもいます。
ヘタだからといって何もしない人と一緒のチームになりたいと思いますか?
だったらヘタでも一生懸命やるべきだったと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧