注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

危険物乙4種のとりかた!!

回答5 + お礼1 HIT数 1714 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♂ )
06/03/22 14:49(更新日時)

今危険物乙4種を採ろうと思っています!!!!!!
でもどの部分が重要か解りません!!!!こんなにしたら絶対合格方法を教えてください!!お願いします

タグ

No.41152 06/03/21 08:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/21 08:47
通行人1 

試験自体はたしか質問に対して④択解答なのでしっかりと参考書等丸暗記していけばどぅ?

No.2 06/03/21 10:56
稲葉一鉄 ( 20代 ♂ RoWoc )

試験の数週間前にある講習会では、近年の出題傾向などを始め、ここは暗記とか、ここは名前だけでいいとか、ここは覚えなくていい(試験に出ない)とか、極めて的を絞って教えてくれるので、必ず受けてください。

その後は忘れないうちに、申し込みの時に買った問題集をやりまくってください。

その若さなら、頑張れば一回で受かると思います。

No.3 06/03/21 15:10
お礼

>> 2 ありがとうございました

No.4 06/03/21 23:55
クワトロ・バジーナ ( 30代 ♂ HQeo )

乙4は範囲広いし大変だけど、
特殊引火物は必ず覚えておく。
それと保有空地とかの数字は暗記しておくべし。

学校で試験あるのかな?工業地域の少ない県とかなら簡単みたいだからね。

オレは勉強嫌いだったからまず簡単な乙2を取得してから乙4を取ったよ(笑)

No.5 06/03/22 00:09
キール ( 10代 ♂ 8Hpo )

オレは乙4とってから乙1とったけど…。なんか計算する問題があったっけ?あと聞いたこと無い薬品とか出題されたけど、なんかうかってた(-_-;)

No.6 06/03/22 14:49
匿名希望6 ( 30代 ♂ )

所轄の消防署で直前になると講習会が行われます、自分の時は確か4回あって一回1000円でした。この講習会に参加すれば傾向と対策を教えてくれますよ。ちなみに自分は知識ゼロから始めて、講習会と問題集を3時間勉強しただけで合格しました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧