彼氏を振ったくせに辛いです。 メイクも私服も褒めてもらえず、9ヶ月も付き合…

回答3 + お礼1 HIT数 214 あ+ あ-


2024/08/15 12:03(更新日時)

彼氏を振ったくせに辛いです。

メイクも私服も褒めてもらえず、9ヶ月も付き合っておいて恋人らしいことを一切したことがありません。連絡は全然くれないし言動もぎこちなく、話しにくいんです。

それが浮気とかじゃなくて単純に恥ずかしくてそんな態度になってるだけなのが余計に辛い。

別れたくないと言われて返事に困り「また好きにさせてくれたら復縁する」といい加減なことを言ってしまいました。

それから別の男子に「好きだ」と言われたけど「付き合って」とは言われていないので様子見してたら「どうせ好きになってくれないよね」と言われてしまいました。

本当は彼氏といくはずだった花火大会も一年半片想いしていた前の好きな人とふたりで行くことになりました。お互いに相手がいなかったから一緒に行くことになっただけでも彼氏や他の子はわたしを"最低な女"として見ると思うし、実際かなり最低な自覚はあります。

もう自分でも何がしたいのかよくわかりません。どうしたらいいのか分からなくて、自分が大嫌いになりそうです。

彼氏のことがいまでも好きです。

でも相性や価値観が合わないのに付き合い続けることはできないと思ってしまいます。

どうしたら良かったのでしょうか。

タグ

No.4117083 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1

自分が高見にいけば良いです

経済力や人脈や知名度などを上げる努力です

あなたがもし起業してお金持ちになり有名になれば
元カレも他の男もみんなあなたに連絡したくなるからです

あなたがもしホームレスになったり
こんな所に相談している人だとわかったら
誰もあなたに連絡したくないからです

憧れるよりも憧れられる努力が自分を幸せにするものだと思います

No.2

今、高校生ぐらい?
そりゃあ男にだらしない女とか言われるよね。

No.3

別れて良かったと思うよ。潔くて良いと思う。

ただ別れた後の行動も潔くあってほしい。

No.4

>> 2 今、高校生ぐらい? そりゃあ男にだらしない女とか言われるよね。 高校生です。相手を傷つけたくなくてそのような言い回しをしたことで逆に傷つけてしまったと反省しています。

彼氏は人見知りだし照れ屋なので「かわいい」などの言葉が素直に言えない人でした。なので
彼氏は私に対して「だらしない」とは絶対言わないし思ってないと思います。

かと言ってこのままでいて良いとは思わないので告白してくれた子には断りを入れます。

私は全性愛で異性・同性に限らずトランスジェンダーの人も好きになりますが男性は苦手でした。今回の件で男性と付き合うのは向いていないとわかったのでもう諦めようと思います。

私のスレに返事をくださりありがとうございました。





投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧