注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

社会保険について🙏

回答6 + お礼6 HIT数 1051 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/22 23:26(更新日時)

すみません。
社会保険ってなんですか?
今、仕事を探していて面接に行ったのですが、そこは社会保険完備の所で、パートです。
父の扶養から抜けることになると言われました。それは、健康保険ですか?
それ以外に、違う保険もありますか?


この歳で無知すぎて恥ずかしいんですが、親切な方教えて下さい🙏
お願いします🙏

タグ

No.412092 07/06/22 00:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 00:55
通行人1 ( 20代 ♀ )

現在はお父様の扶養なので保険料はお父様からひかれています 自分で社会保険に加入すると自分のお給料から保険料がひかれます

No.2 07/06/22 00:58
通行人2 ( 30代 ♀ )

社会保険完備と書かれている企業は、
厚生年金と健康保険をパート待遇でも受けられますという事です。

保険料が高く感じますが、企業が同額負担しています。
厚生年金も
国民年金+αの受取額となります。

No.3 07/06/22 01:48
匿名希望3 

2さんと同じです。あと雇用保険かけてくれるかどうかも重要ですよ😃

No.4 07/06/22 11:38
お礼

>> 1 現在はお父様の扶養なので保険料はお父様からひかれています 自分で社会保険に加入すると自分のお給料から保険料がひかれます 1番のかたレスありがとうございました🙇
父の給料から私の保険料が引かれていたことも知りませんでした😠
ありがとうございました🙏

No.5 07/06/22 11:39
匿名希望5 

社会保険…
・健康保険
・雇用保険
・労災保険

の事です。

No.6 07/06/22 11:47
お礼

>> 2 社会保険完備と書かれている企業は、 厚生年金と健康保険をパート待遇でも受けられますという事です。 保険料が高く感じますが、企業が同額負担… 2番のかたレスありがとうございました🙇
あの…私、国民年金一度も払ったことなくて😠
厚生年金は、健康保険と一緒に給料から引かれるんですよね?
じゃあ国民年金は、自分で払うようにすればいいのでしょうか。一応、払うつもりでコンビニで支払える振込表は持ってます。
よろしければ、もう一度教えていただけませんか?🙏

パート先で聞くのが一番いいのかもしれませんが、聞きにくくて😠
申し訳有りません🙏

No.7 07/06/22 11:52
お礼

>> 3 2さんと同じです。あと雇用保険かけてくれるかどうかも重要ですよ😃 3番のかたレスありがとうございました🙇
雇用保険ですか…?それもよく分からないので、調べてみます。ありがとうございました🙏

No.8 07/06/22 11:56
お礼

>> 5 社会保険… ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 の事です。 5番のかたレスありがとうございました🙇
労災保険?
初めて聞きました😠ケガの保険でしょうか?
私、本当に無知だったです。
恥ずかしいです。

No.9 07/06/22 12:35
匿名希望5 

労災保険は就業中と通勤途中の怪我に対しての保険です。

No.10 07/06/22 17:56
通行人2 ( 30代 ♀ )

社会保険にあたるものは全て給与天引きされます。
一度も国民年金を支払っていなかったのですか?
お父様の扶養に入っていたのなら、主さんが知らぬ間に、親御さんが代わりに支払っている事も考えられると思います。
親御さんに尋ねてみて下さいね。

No.11 07/06/22 23:13
お礼

>> 9 労災保険は就業中と通勤途中の怪我に対しての保険です。 再レスありがとうございました🙇
勉強になりました🙇

No.12 07/06/22 23:26
お礼

>> 10 社会保険にあたるものは全て給与天引きされます。 一度も国民年金を支払っていなかったのですか? お父様の扶養に入っていたのなら、主さんが知らぬ… 再レスありがとうございました🙇
勉強になりました🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧