注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

蜂退治どうしたらいいでしょう…

回答5 + お礼1 HIT数 1190 あ+ あ-

悩める人( 36 ♀ )
07/07/23 14:24(更新日時)

家の玄関の前に大きい蜂の巣を作られてしまい、蜂がたくさん寄って来ててほんと恐いです(T□T)退治したいんだけど危険そうでどうしたらいいかアドバイス欲しいです(..)お願いします

タグ

No.412154 07/07/22 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/22 15:25
匿名希望1 

役所の生活安全課みたいな(市に寄って名前が違います)課に連絡すればすぐ来て駆除してくれますよ。後の掃除は自分ですが‥

電話の際「何蜂?」と聞かれたら「分からないが雀蜂かも?」と言えばすぐです。
家は足長蜂ですぐ来てすぐ駆除してくれました。

No.2 07/07/22 16:05
お礼

>> 1 教えて頂いてありがとうございます(^O^)市役所に問い合わせしてさっそく動いてみます💨

No.3 07/07/22 21:11
通行人3 ( 30代 ♀ )

🐝どうなりましたか❓

No.4 07/07/23 00:21
通行人4 

スズメ蜂が床下に巣を作ってしまいS県N市の生活課に電話したら、🐝駆除専門業者に丸投げでした💧費用は8万円😱お金に余裕がなくて自分で畳を上げて重装備を纏いなんとか取りましたが、今思うとゾっとします😱命に関わりますからお金出した方が良いです。

No.5 07/07/23 00:28
匿名希望1 

え?4さん本当ですか?!ひどい😱

すずめ蜂の場合は市がやってくれるはずですが‥
市民の危険が伴われるので‥

No.6 07/07/23 14:24
通行人4 

1さん本当です。ちなみに静❌県❌津市です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧