注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

転職活動中:派遣について

回答1 + お礼1 HIT数 594 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/22 13:24(更新日時)

今月 精神的に体調を崩し 退職したあと こちらで ご意見をいただき 休養してだんだん症状が良くなり始めたのでインターネットや求人広告で探し始めましたが、なかなか条件に合う仕事がみつからず へこたれています(*_*)なるべく近場で、土日休みを希望しているため前職(オペレーター)と同じ職種を探しているのですが、派遣会社と 本社勤務(社保加入できるアルバイト)なら どちらの働き方がよいか 迷っています
派遣は待遇面や、仕事の豊富さに惹かれますが、資格がないのと、以前日給バイトをしていた際、 仕事がない時期があったり デリメットが大きかったので 同じような感じなのかと思ってためらってます…どなたか ご意見 下さい(v_v)☆

No.412205 07/06/22 01:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 11:39
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

私は、登録制のヘルパーに登録したのですが仕事がない時もあり…今日、面接に行くヘルパーのところは仕事が入らない場合は事務所で待機して事務の仕事をして、その間の時間給も出る…との事で、そっちを頑張ってみようかと思います。
私なら、本社勤務のアルバイトを選びます(^_^)

No.2 07/06/22 13:24
お礼

>> 1 レスありがとうございます(^_^)
そうですね できれば本社勤務のが有給や長期勤務できるという 安定感はありますよね 以前は都内勤務で 満員電車に揺られて具合が悪くなるケースがあったので、なるべく近場で 探してますが なかなか(>_<)気長に探してみます…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧