言葉の暴力

回答31 + お礼30 HIT数 3447 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♀ )
07/06/23 21:31(更新日時)

私は結婚して半年。妊娠3ヶ月です。旦那の発する1言1言にイライラして仕方ありません💢産婦人科に行く時も「写真1枚もらうだけなのに、1回行くだけで5.6千円も払うんだからそんなに行かなくてもいいんじゃない?」って。つわりが出始めた頃の私に「自由なお金が欲しいなら働けば?」昨日はこめかみあたりに増えた白髪をみて「すぐにバアさんだな…」って1言。「赤ちゃんの為のお金は用意するから、買う前に1言報告と必ず領収証も持ってきて」って。自分の用意したお金を私の遊び金じゃなく、きちんと赤ちゃんに使ったという証拠を残せと…。そして私が反論したら「じゃ君んとこの姉ちゃんも旦那の金を好き勝手に使い込んで遊んでるのか。」と言われブチ切れました。はっきり言って赤ちゃんにかかってるお金は今のところ旦那のところからは使ってません。タバコも我慢しないし、外で吸うこともブツブツ言って非協力的。私に対しての暴言。私の体についての暴言。私の両親やきょうだいへの侮辱。子供のことも、私に対しても何1つ我慢のしない夫にイライラします。

No.412217 07/06/22 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/22 01:36
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も今同じような状態です。私も今妊娠3ヶ月。
つわりがひどいのにふぇらさせてトイレへ駆け込んで戻ってきても、続きをさせようとします。帰って少しでも私がしんどそうにしてると、なんで機嫌が悪いんだ💢と口をききません。なんの楽しみもない❗だからもう家には帰らない。


自分勝手にもほどがあります。籍がまだ入ってないので、別れて産もうかおろそうか迷ってしまいます…

No.2 07/06/22 01:36
通行人2 ( 30代 ♀ )

あらあら…旦那さんは子供みたいね。多分、妊婦や赤ちゃんに遠慮して自分の生活を変えるのが何より嫌なんだね。産まれた赤ちゃんを見て気持ちが変わることを願いますが、最悪の事態も考えられそう。一応覚悟したほうがいいですね。何事も最初が肝心だけど旦那の教育はうまくいってないみたいだし。旦那さんには従うばかりでなく、うま~く手懐けて言うこときかすように主さんがやんわりコントロールできるといいんだけどね。少し主さんにもキツいとこあったのかなぁ??
赤ちゃんがお腹にいるとお母さんはイライラすることもあるし‥大変ですが、この先夫にチクチク言われるより主さんが陰の主導権を握るように頑張って
コツは、夫には怒りをぶつけず主さんがうんと大人になること。夫を結婚前の頼りがいある男と考えちゃダメよ。赤ちゃんと夫が主さんの奪い合いをするくらいの認識でいてね。赤ちゃんに主さんを占領されて悔しがってる子供だと思ってね

No.3 07/06/22 01:41
通行人3 

羨ましいです。相手がいるだけで幸せだと思ってください!今その相手が突然消えたらどうしますか?世の中には妊婦を捨てる男もいるのです!男の人は妊婦には冷たいもんですよね。つらいのはわかりますが、妊娠中精神的にもつらい時期でイライラするのもわかります。母は強しです!忍耐つけて頑張ってください!パートナーが横にいてくれるだけでも感謝ですよ!

No.4 07/06/22 02:08
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

金。金。金。金・・・・
家政婦じゃないし
子供産む道具じゃなーい!!綺麗でいるにもそんなぉ金に執着されると無理ダカラ(`Д´)
ふざけるな!!
子供産む時は絶ッ対。
参加させた方がイイですょ!!!!キーーッイタイ゛ーッて命かけて生んでる姿。ちゃんと見せてあげて。
結構自覚するみたい。
変わるきっかけになるかもです。
余りにお金に執着していて主さんに信用がない。何故でしょう。2サンのように私も思いますが、もしかしたら何かそうさせてるものも主サンにあるのカモしれません☆見つめ直して下手に出ながらおだてながら…嫌な所も逆に利用して自分の望むよう持ってかないと☆
つわり辛いと思います(㊦д㊦)旦那はなかなか理解してくれないもんみたいですが、その辺はいっぱい愚痴ッて、頑張ってみて下さい_(._.)_

No.5 07/06/22 07:28
匿名希望5 

私なら別れますね。子供も可哀想だけどさよならします😢だってそんな人が父親だなんて可哀想💧いつも人の文句ばかり言ってるの聞かせると子供の教育上よくないしまぁ注意してもそういう人は直らないしね😒人の親兄弟まで悪く言う人と一緒にいて幸せですか?あなたを産み育ててくれた両親の悪口を言われてるんですよ☝よく考えてください😔今なら引き返せますから☝

No.6 07/06/22 07:30
お礼

>> 1 私も今同じような状態です。私も今妊娠3ヶ月。 つわりがひどいのにふぇらさせてトイレへ駆け込んで戻ってきても、続きをさせようとします。帰って少… レスありがとうございます。私達は入籍だけで式は11月頃と考えていました。だけど、こんな状態で続くはずないし、結婚式挙げて離婚するくらいなら挙げる前に離婚しようかとも思います。

身近で見てるのでわかっているつもりですが、シングルマザーはすごく大変だと思います。でも、女は度胸を決めれば、家事、育児、仕事。やり切れます😤
男なんて仕事だけ。やってちょっとした家事。育児に積極的に参加してくれる男性はそれこそ貴重な存在ですよね😔

今うちの旦那は、あたしを妊娠させただけでなんの我慢も思いやりもない無責任で無神経なありふれた旦那の1人なんだと思っています。


男性に対して嫌な表現を載せてしまいすみません。

No.7 07/06/22 07:40
お礼

>> 2 あらあら…旦那さんは子供みたいね。多分、妊婦や赤ちゃんに遠慮して自分の生活を変えるのが何より嫌なんだね。産まれた赤ちゃんを見て気持ちが変わる… 親離れができてない甘ちゃん夫です。自分1人でやりきろうとする思いがありません。人には我慢を強いるくせに、自分は一切我慢しません。

何かあれば親に頼ればいいという考えが見えて情けないです。


旦那は気づかないものなんですか?
自分の妻に二面性を持たせることが、自分にとって1番不幸なことを…。手なづけられて安心してるような頼りない旦那ならいりません。
変化を拒む弱い父親もいりません。

結婚前から日常的に頼りなかったです。決断力がないというか…。
でも、最後には助けてくれたので私は頼りにしてたんです。

妊娠して退職するまでは…

No.8 07/06/22 07:43
匿名希望8 ( ♀ )

けどそんな旦那なら居ない方がのび②できてストレス貯まらないで良いかも。
パートナー選びは本当重要ですよね😣

No.9 07/06/22 07:59
お礼

>> 3 羨ましいです。相手がいるだけで幸せだと思ってください!今その相手が突然消えたらどうしますか?世の中には妊婦を捨てる男もいるのです!男の人は妊… レスありがとうございます。
どういう気持ちで「相手が居るだけいい」と言ってくれてるかがわからないのですが、相手が居ることで苦しみ倍増なこともあります。結婚したからといって幸せ順風満帆に行くとは始めっから思っていません。苦労や大変なことの方が多くて当たり前です。

でも2人居るからその苦労も半分。半分にならなくても、一緒に居て楽しい出来事があって忘れることができる。だから嫌なことがあってもやっていけるんだと私は思っています。

今なに1つ旦那と居て幸せに思うことなんてありません。幸せな気持ちが一瞬で、嫌な出来事がその幸せな気持ちを消し去ります。
本来なら逆なのに…。

突然居なくなったら、旦那は妊婦を捨てて逃げ出した無責任男。
そうなる状態を防げなかった私にも否はありますが、そんな逃げ出した旦那はほっといて私はなるったけの愛情を赤ちゃんに注ぎ込みます。
あたしから笑顔を奪う旦那はあたしと赤ちゃんを苦しめる。
そんな旦那はいらない。

No.10 07/06/22 08:13
お礼

>> 4 金。金。金。金・・・・ 家政婦じゃないし 子供産む道具じゃなーい!!綺麗でいるにもそんなぉ金に執着されると無理ダカラ(`Д´) ふざけるな… レスありがとうございます。
まずは自分のお金で物を買って領収証を持ってくればお金を渡すからと言われました。
自分の遊び金(好きなお菓子買ったり、好きな洋服)が欲しいなら働けば?って普通の顔して言われました。

旦那は立ち合いたいと言っていますが、言うだけです。つわりで気持ち悪い私に「何で気持ち悪いの?」「俺はどうしたらいいの?」って、目の前で気持ち悪がってる私に問います。「その気持ち悪いの薬でどうにかならないの?」って…。
このままで立ち合われると、あたしが力んでるそばで、旦那が「大丈夫?大丈夫?」「俺はどうすればいい?」って慌てふためいてる姿が目に浮かんできます…。
そんな立ち合い者いりません。きっと看護士さんに追い出されますね(笑)

No.11 07/06/22 08:17
お礼

>> 5 私なら別れますね。子供も可哀想だけどさよならします😢だってそんな人が父親だなんて可哀想💧いつも人の文句ばかり言ってるの聞かせると子供の教育上… レスありがとうございます。
子供も可哀想ですがさよならしますとありますが、それは旦那とも別れ、子供も中絶するということですか?

No.12 07/06/22 08:19
お礼

>> 8 けどそんな旦那なら居ない方がのび②できてストレス貯まらないで良いかも。 パートナー選びは本当重要ですよね😣 本当にその通りです。
うちの旦那は
"釣った魚には餌をやらない"っていうタイプだったのかもしれません。

No.13 07/06/22 08:44
通行人13 ( 30代 ♀ )

そこまで我慢出来ないなら、仕方ないですよ。
私は共働きですが、旦那に私の稼ぎ(お金)は使いたくはないですが…私も酷いのかな😱

No.14 07/06/22 08:54
匿名希望5 

そうです。中絶するということです。子供がいると再婚しにくいし…でも主さんが1人で頑張っていけるなら産んだらいいと思いますが自分の親に迷惑かけるのは確かです

No.15 07/06/22 09:06
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

同じ男として情けないね!か弱い女性を守るべきなのに嫁さんで妊娠していているのに妊娠にストレス与えてどうするんやろか?そんな亭主は要らないんじゃかな?

No.16 07/06/22 09:08
通行人1 ( 20代 ♀ )

やっぱりきれい事だけではなく、自分の人生だから赤ちゃんも諦めるのも考えてしまいます。
私も気持ちが悪いって言っているのにどうすれば良いんだよ💢ってなのがわかりません。背中をさする、コップ1杯水を用意してくれるだけでも一緒にいてくれて良かったって思えるのに😔
昨日も話をしましたが、そんなにだるいなら俺がいなくなれば楽になるんだろ💢もう家に帰らない💢と言われました。
なら、私は明日病院に行くから⤵と言いました。
なんで今更すれ違うだろ…主さんの気持ちよくわかります😥

No.17 07/06/22 09:43
お礼

>> 13 そこまで我慢出来ないなら、仕方ないですよ。 私は共働きですが、旦那に私の稼ぎ(お金)は使いたくはないですが…私も酷いのかな😱 レスありがとうございます。
なぜ旦那さんに自分のお給料を使うのは嫌なんですか?

No.18 07/06/22 09:48
お礼

>> 14 そうです。中絶するということです。子供がいると再婚しにくいし…でも主さんが1人で頑張っていけるなら産んだらいいと思いますが自分の親に迷惑かけ… 旦那と離婚があっても赤ちゃんを殺すことは頭にありませんでした。

願って作った赤ちゃんです。旦那が居ないからと言って赤ちゃんを殺すことはできません。

お返事ありがとうございました🙇

No.19 07/06/22 09:51
お礼

>> 15 同じ男として情けないね!か弱い女性を守るべきなのに嫁さんで妊娠していているのに妊娠にストレス与えてどうするんやろか?そんな亭主は要らないんじ… レスありがとうございます。
同性から見てもやっぱりダメ夫なんですね😥

No.20 07/06/22 09:56
匿名希望20 ( 30代 ♀ )

まだ子供いない時に事故に会った時、相手の保険会社から主婦という仕事に支障出たから休業の補償金みたいなのもらいました。予想外の事でビックリしてたら、主婦業はあまり評価されないが大変な仕事だと言われました。給料明細は無いけど主婦業の評価はきちんと精算され、かなりの高額でした。主婦業代行に主婦がしてる家事を全て頼むと結構かかりますからと説明されましたよ。貴女は無償で主婦という仕事をして旦那さんを支えています。金金言うならまず貴女に主婦業の報酬払え!貴女は旦那さんの子を身ごもり家事までしてるんだから、欲しい物は自分で稼げってのはおかしいぞ💢

No.21 07/06/22 09:56
お礼

>> 16 やっぱりきれい事だけではなく、自分の人生だから赤ちゃんも諦めるのも考えてしまいます。 私も気持ちが悪いって言っているのにどうすれば良いんだよ… 気持ち悪い人にどうすればいい?っていうのはおかしいですよね?少し気を使えばわかるはず。
私が旦那に「気持ち悪いあたしにどうしたらいいって聞かないで」って言ったら、「聞くだけいいだろ。聞かないでほったらかしの男の方が多いんだから」って…。
言われた時はなぜだか笑っちゃいましたが、そうなんですか?
言ってくれるだけましなんですかねぇ…

No.22 07/06/22 09:59
お礼

>> 20 まだ子供いない時に事故に会った時、相手の保険会社から主婦という仕事に支障出たから休業の補償金みたいなのもらいました。予想外の事でビックリして… レスありがとうございます。なんか読んでいて胸がス~っとしました。
話し合いの場を作ろうと思います。

ありがとうございました☺

No.23 07/06/22 10:01
匿名希望23 ( 20代 ♀ )

旦那さんひどいですね。

うちも自分が体調悪かったり、怪我したら痛い・辛いすごく騒いで、あれして何してって…。
その時の気持ちを思いだして行動してくれればいいのに😤

うちの旦那も、私が妊娠中、お腹痛くて痛いと言ったら、『そんな事言われても困る。何もできないよ』って💧
今も風邪ひいて咳してようが『大丈夫?』の一言もないです。

買い物も私が欲しいと思っても、旦那が欲しいと思わなければ、機嫌が悪くなる。

本当に最低ですよね。ただのタチの悪い子供ですよね…。。

No.24 07/06/22 10:09
通行人1 ( 20代 ♀ )

私は再婚で子供がいるため、今の生活を守りたいと思ってしまいます。子供③人かかえてシングルはきついです。


今はみんなで食事することもなく📺見て食べたいから、と部屋まで食事を運んでいます。お風呂も出勤前で時間ないから、と私が体を毎日洗ってあげています。
私の子供達より手が掛かかります💧

外出も許可がいります。夕飯の買い物もです。子供ともどこもでかけられません。


このまま考えてもお腹の赤ちゃんが大きくなってしまう💧
どうしよ…

No.25 07/06/22 10:10
お礼

>> 23 旦那さんひどいですね。 うちも自分が体調悪かったり、怪我したら痛い・辛いすごく騒いで、あれして何してって…。 その時の気持ちを思いだして行… あはは(笑)一緒ですよ。旦那は要らないけど、私に必要なもので買ってもらおうとすると「俺はそういうの嫌なんだ😣」と機嫌悪いです。
結局そういうのは買ってません。

だから、私が心から願った欲しいものなんて私の家に1つもありません。今は自分の物よりも赤ちゃんにかけるから、買ってられないし…

精神的、肉体的、金銭面。何1つ頼れない旦那に成り下がった旦那に優しくしろっていう方がおかしいですよね。

No.26 07/06/22 10:26
お礼

>> 24 私は再婚で子供がいるため、今の生活を守りたいと思ってしまいます。子供③人かかえてシングルはきついです。 今はみんなで食事することもなく📺… レスありがとうございます。

それでも旦那は帰ってきて、お給料を持ってきてくれるから今の生活を続けるんですか?

1番さんの今の生活の中でなんでもいいんですけど幸せに思える時ってありますか?

No.27 07/06/22 10:32
通行人1 ( 20代 ♀ )

仕事はまじめにしてくれます。飲みにも行かないし、パチンコとかもしない。
前の旦那が逆だったから、そこがすごくよくみえたのかもしれません。

今の生活で幸せってなんだろ…たまに体を気遣う事を言ってくれますが、ここのスレ見てると当たり前の事してもらってるのかな?と思います。
考えてしまいますね😥主さんは少しでもつなぎとめているものありますか?

No.28 07/06/22 10:59
お礼

>> 27 お返事ありがとうございます。
今私をつなぎ止めてるものは…

う~ん…やっぱり好きなんですよ。私がふざけてバカなこと言って一緒に笑ってくれるところとか、くしゃって笑った時のシワシワの顔とか。くだらないことなんですけどね…。仕事でイライラしてる私をいつも笑顔に戻してくれたのは旦那だったんです。

それが今は一方通行なんです。旦那に消された笑顔を他で戻し、また旦那が消します。心ない言葉で。
私だけが、2人が笑って居られるように我慢してる。


正直私がこんなに我慢するなんて結婚前は思わなかった。付き合ってる時はいつも旦那の方が気を使ってくれてたから、きっと結婚したら、私より旦那の方に我慢させちゃうだろうなって思ってた。だから、精一杯頑張ろうって決めた。

でも、全く逆‼
旦那より私の方がなんてレベルじゃない‼
私が我慢してる💢

外で仕事してるからって忙しいと疲れたで済ますんですよ💢
あたしは家事といったってうちに居るだろって。
フザケンナ💢ですよ😠

いくら好きな旦那でも変わる気のない旦那は要らない👎

No.29 07/06/22 11:14
通行人13 ( 30代 ♀ )

13です。使いたくない理由は自分で稼いだお金は自分に決定権はあると思うから、文句言われたり干渉されず欲しいものは自由に買いたい。養って貰う為に結婚したわけじゃないから、生活費や住宅ローンは半分ずつ払うけど…それ以外はお互いが自分の収入でやればいい事と思うから、病気や障害で働けないなら仕方ないですが、健康なら働いて収入を得るのは当たり前と思うから。

No.30 07/06/22 11:24
匿名希望30 

3さんの「羨ましい」「横にいてくれるだけで」ってのも違いますよね…😠

どんな男でも隣りにいるだけで羨ましいなんて言われたくない。妊婦の背中を蹴飛ばしたりする男もいる。3さんの言葉を借りれば、私なんて、ろくでもない男が側にいない方が羨ましい。苦痛なんて人によって感じ方が違うんだから「羨ましい」なんて表現をするなんて間違ってる!


主さん。直接身体に暴力を振るわれたら、すぐに距離を取れるようにして下さいね。妊娠中の事や子供の事が面倒&金喰いとしか考えれない男性もいます。そんな男性をこれからも伴侶とするのか、見限るのかは主さん次第ですが、先を予測し一大事にならないよう冷静に状況判断して下さいね。


因みに私は妊娠8ヶ月で男を捨ててやりました😁赤ちゃんが6か月になるまでは実家に甘えさせて貰いましたが、今は貧しいながらも心は晴れ晴れしていますよ。

No.31 07/06/22 11:31
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

我が家では給料を嫁さんに渡して管理して貰ってますが細かい事言わなくてもきっちりやってくれてるので安心してますし、たまにですが嫁さんにケーキ等のお土産で日頃の苦労のお詫びしてますよ!逆の立場になったら俺なら安い食材を求めてスーパーを何軒も探し回るような事出来ないからね!家事してくれるだけでも有り難いのに子供まで身ごもってくれたのなら余計に感謝しないとあかんわ!

No.32 07/06/22 11:38
お礼

>> 29 13です。使いたくない理由は自分で稼いだお金は自分に決定権はあると思うから、文句言われたり干渉されず欲しいものは自由に買いたい。養って貰う為… お返事ありがとうございます。
2人で割り切れないものはどうしていますか?子供が居ても同じ状況ですか?

No.33 07/06/22 12:39
通行人13 ( 30代 ♀ )

きっちり半分ではなく(口座引き落としとかあるから)光熱費は私、小学校費用や学童代は旦那、生活費は各六万、住宅ローン(残り15年)は各六万、家用貯蓄各二万、携帯、保険など各自、旦那の負担が三万ぐらい多いけど私は家事をしてるので、あとはボーナスは各自15~20万レジャー費と各自15万家用貯蓄を出してます。家用貯蓄は家の修繕や冠婚葬祭費や将来の子どもの学費用の積立用です。
レジャー費は子どもと映画や野球観戦や家族で出掛ける時その予算から出してます。
子どもの衣類や靴などはまとめて各季節に大体2人で4~5万分買ってます。後はお互い自由に使ってます。

No.34 07/06/22 13:40
お礼

>> 30 3さんの「羨ましい」「横にいてくれるだけで」ってのも違いますよね…😠 どんな男でも隣りにいるだけで羨ましいなんて言われたくない。妊婦の背中… レスありがとうございます。
私は過去にひどい暴力を受け一時は妊娠できないかもしれませんと婦人科医に言われたこともあります。

そんなことされたら即離婚ですね

No.35 07/06/22 13:51
お礼

>> 31 我が家では給料を嫁さんに渡して管理して貰ってますが細かい事言わなくてもきっちりやってくれてるので安心してますし、たまにですが嫁さんにケーキ等… レスありがとうございます。
素敵なご主人ですね。

これからも奥様を大事にしてあげてください。
きっと奥様も感謝していると思います。

No.36 07/06/22 13:53
お礼

>> 33 きっちり半分ではなく(口座引き落としとかあるから)光熱費は私、小学校費用や学童代は旦那、生活費は各六万、住宅ローン(残り15年)は各六万、家… お返事ありがとうございます。

お互いがちょうどいい関係になっていて素敵ですね。

ありがとうございました。

No.37 07/06/22 15:59
通行人37 ( ♀ )

主さん うちは子供小学生ですが、もう何年も前から仮面夫婦です。
離婚考えましたが、生活の為 もうしばらくは働いてもらいます。
うちは、お金にはそれほどうるさくないですが、家事も立派な仕事😤 妻が使って文句なんて 正直うるさいです。

一緒にいても 何の幸せもありません。主さんが決意したなら~頑張って💪
ちなみに うちも結婚前は、かなり気遣いの人でした💧

No.38 07/06/22 16:18
匿名希望38 ( ♀ )

金に関しての悩みは、主さんに同情しますが、男の人は、ツワリの経験無いから『俺はどうしたらいいの』『薬でおさまらないの』って聞いて来ても仕方ないかなぁ…って思います。
大抵の男の人は、陣痛の妻を目の前にオロオロするだけですよ。
きっと、旦那さんは父親の自覚が出来て無いのでは❓
母親はお腹に宿った時から『母親』ですが、父親は産まれてからジワジワと父性が育つのかも…と思います。
中にはそうではない男性も居ますので、キチンと見極める力が必要かと。
金に関しては、結婚生活の始まりに、がつんと主さん言わないと、この後も、改善されないと思います。
『あなたは、子供だけでは無く、妻を扶養する義務がある‼』と。

No.39 07/06/22 16:54
お礼

>> 37 主さん うちは子供小学生ですが、もう何年も前から仮面夫婦です。 離婚考えましたが、生活の為 もうしばらくは働いてもらいます。 うちは、お金に… レスありがとうございます。

私が好きだった旦那はもう居ない気がします。

私の要望は様々な言い訳でかわし、自分の要望だけを通し我慢をしない。
旦那は私より10歳上なんです。だからいろいろな面で安心していました。が、私の見解違いだったようです。私より甘ったれで、自分からは何もできず、人の気持ちが読めない人でした。
何かあっても踏ん張る力もなく、すぐ弱音を吐きウジウジ…


だけど、今何が1番嫌いかと言ったら、今現在の自分が1番嫌いです。
笑顔が引きつり、負の感情でいっぱいの自分。今まで感動できた小さなことにも気持ちが晴れず、ため息ばかり。

こんな自分は嫌だ。
きっとそんな私を見てる周りの人にまで嫌な感情を与えてしまう…。

苦しいです。

No.40 07/06/22 17:15
お礼

>> 38 金に関しての悩みは、主さんに同情しますが、男の人は、ツワリの経験無いから『俺はどうしたらいいの』『薬でおさまらないの』って聞いて来ても仕方な… レスありがとうございます。
私にガツンと言われる情けない男とは一緒になりたくなかった。
細くても力が弱くても、私を後ろに居させてくれる人だと思った。

間違いでした。

このままじゃ親になったらいつか子供に
「お父さんの真似はするんじゃない」
って発してしまいそうです。
子供と一緒に旦那も叱らなきゃいけなくなります…。父親らしき人は居るのに、父親不在ですね…

No.41 07/06/22 17:43
匿名希望41 ( ♀ )

でもきついこと言うようだけど好きで一緒になって旦那のこと分かった上で結婚したんでしょ?確かにそんなことばかり言われたらムカつきますがだったら主さんも気持ち伝えながら違う所は反論してみたらいかがですか?

No.42 07/06/22 19:40
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

俺は素敵な旦那でなく普通だと思うよ!俺が、もし家事やれって言われても出来ひんもん。嫁さんが家を守ってくれないと安心して仕事に行け無いから嫁さんに感謝するだけだよ!

No.43 07/06/22 20:15
匿名希望43 ( 30代 ♀ )

ひどいなぁ😭ひどい旦那さんね💧(主さん ごめんね)妊婦さんの主さんに 思いやりさえ感じられない……私…不妊治療中なんですけど😥うちの旦那なら 喜んで赤ちゃんのために費やすだろうね💧私達欲しいけど まだまだムリな状態だから…それにしても 主さんの体が心配💧大丈夫ですか❓私も婦人科(産含め)毎回通ってますが 体に負担かけ待合室で腰や足を さすってる妊婦さんを よく見かけます💧旦那さん 何にも、わかってない😭女性が どんなに身を削って負担かけてること…全然わかってない‼‼‼‼

No.44 07/06/22 21:59
お礼

>> 41 でもきついこと言うようだけど好きで一緒になって旦那のこと分かった上で結婚したんでしょ?確かにそんなことばかり言われたらムカつきますがだったら… 確かにお互い好きになって結婚しました。

結婚する前はお互いを見て、"結婚"という1つのことを見ていたんだと思います。

旦那は今、何を見て居るのでしょうか?
私のことも赤ちゃんのことも私達これから2人のことも見てません。

ただただ今までの自分の環境を変えたくない一心だと思います。

違うところを反論するとありますが、例えばそれはどういうことでしょう…

No.45 07/06/22 22:07
お礼

>> 42 俺は素敵な旦那でなく普通だと思うよ!俺が、もし家事やれって言われても出来ひんもん。嫁さんが家を守ってくれないと安心して仕事に行け無いから嫁さ… 私は家事もやり切れてないし、家も守りきれてないから、だから優しくされなくても仕方ないのかな…。今できるいっぱいのことを計画たてて、毎日じゃないけどやってるんだけどなぁ…

No.46 07/06/22 22:22
お礼

>> 43 ひどいなぁ😭ひどい旦那さんね💧(主さん ごめんね)妊婦さんの主さんに 思いやりさえ感じられない……私…不妊治療中なんですけど😥うちの旦那なら… あたしがつらいのは多少はわかってると思います。
でも外に出て働いてる自分の方が辛いんだと思ってるようです。
働いてなければ好きな間横になっていられるし、暑くもないから。

「お腹が痛いから少し撫でてて」って言っても、「気持ち悪いから背中叩いてて」って言っても、私を触りながらねてしまいます。疲れてるのわかってるから毎度なんて頼めません。毎度だと旦那も参っちゃうし…。それでも自分1人じゃ解消しきれない時、やっと旦那に「撫でて」と頼むんです。でも、何分もたたずにねてしまいます。
始めはそのことにも頼りないと感じました。
でも、死ぬわけじゃないから眠れないで仕事に影響するより、寝てもらって仕事に行ってもらった方がいいんだ…と思うようにしました。


そう思うようにしたけれど、それでもなんだか気持ちがざわつきます。

No.47 07/06/22 22:37
通行人3 

私は元旦那から同じ事されてました。でも彼氏に逃げられて思いスレしたんです。DVされてても相手がいないよりか妊娠中動けない体で一人はあまりにもつらい事です。どっちも経験してるからこその発言でしたけど、、どちらにせよつらいのにはかわりないと思います。周りに親など助けがいるならば妊娠中の離婚などつらくはないと思いますが、もし主さんが旦那さんと離れて一人きりになるなら、それ以上のつらい思いをさせたくなかったので。一人きりではないみたいですね…支えがあるならば産まれる前に離れたほうがいいと思います。どちらにせよ強く頑張っていきましょう

No.48 07/06/22 22:44
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

そうなんだ!身重の体で出来る事だけで良いんじゃ無いのかな?完璧にする必要ないと思うよ!俺は嫁さんに感謝してるだけだし

No.49 07/06/22 22:48
お礼

>> 47 私は元旦那から同じ事されてました。でも彼氏に逃げられて思いスレしたんです。DVされてても相手がいないよりか妊娠中動けない体で一人はあまりにも… 実体験からの意見を教えていただきありがとうございます。

離婚になったとしたら、やはりどこかでは、親きょうだい、親戚に頼ってしまいますが、自分自身楽な方に転がることなく、精一杯頑張っていこうと思っています。

No.50 07/06/22 22:50
お礼

>> 48 そうなんだ!身重の体で出来る事だけで良いんじゃ無いのかな?完璧にする必要ないと思うよ!俺は嫁さんに感謝してるだけだし 気持ち悪い時に、明日できるようにと先延ばしにすることは、妊娠を理由にして甘えてるだけなんじゃないの?
と言われたこともあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧