注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

都内に住むことに抵抗感

回答13 + お礼3 HIT数 1155 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/07/24 23:04(更新日時)

社宅のある仕事を探しやっと見つかり、新しい派遣会社の社宅に入ることになったのですが、そこが都内23区内の駅から徒歩15分ということ。私は免許などない為徒歩で駅まで行くのですが、今日東京に詳しい知り合いに、その区がひったくりなど多く、あまり治安がよくない土地だと聞き、凄く不安で怖くなりました。仕事決まって喜んでいたのが恐怖心に変わり。。💧もしもと考えると恐ろしくてたまりません。明日派遣の担当の方に電話で郊外の社宅はないか聞くのは単なる我が儘になってしまうのでしょうか❓本当に不安でたまらないんです。。

No.412408 07/07/22 18:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/22 18:57
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

そんなにどこも変わりないけど、何区なんですか❓
私は足立区にいたことありますけど、住みやすかったし好きでした

No.2 07/07/22 18:59
通行人2 ( 30代 ♀ )

都内で生まれ育ってますが、ひったくりにあった事一度もないよ!暗い狭い路地等は、ひったくり多発の看板あるね!都内に限らずどこでもあるし、大丈夫

No.3 07/07/22 19:00
通行人3 ( 20代 ♂ )

わがままじゃないと思いますよ😃
これからずっとだから最初が肝心‼
言いましょう😃

質問なんですが
社宅って普通のアパートなんですか⁉
一人暮らしですか⁉😃
もうすぐ借金返済してスッキリするので一人暮らしに憧れてます😁

No.4 07/07/22 19:38
通行人4 ( ♀ )

私は東京の外れの色々な区に住んでますが、治安が悪い区といっても、最寄り駅によります。
治安が悪いと言われてても大丈夫な所は大丈夫ですよ~!
うちは夏、いつも窓を全開で寝ても大丈夫だし…💧終電で帰ってきても大丈夫!
徒歩15分なら自転車で行けばいいですよ🚲

No.5 07/07/22 23:09
匿名希望5 ( ♀ )

うちの区はひったくりや不審者が多いです。
でも8年間一度も被害にあったことないです😉
逆に地元(田舎)の方が電灯があまりなく人通りも少ないので怖いですよ😱
都内は電灯が多いしバスの本数も多いですからね😉

だからと言って主さんが我が儘とは言っていませんよ😥
妹も防犯面から某区(社宅が駅の裏口から徒歩10~15分ぐらいで人通りが少ない為)から今の区の社宅(駅から徒歩数分、人通りが多少ある所)に変えましたから😃

No.6 07/07/23 00:12
お礼

一括での御礼申し訳ありません🙇皆さん回答を下さり、ありがとうございます❗やはり不安で仕方ないです😣有名な某学園ドラマの舞台の区かお隣の区なのですが、昔あった事件など知って更に怖くなってしまいました😱💦駅から社宅近くまでバスがちゃんと通っているのかも不安です💧駅によると回答下さった方々、どこはどうなのかを少し詳しく教えて頂けませんか🙏❓

No.7 07/07/23 00:44
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

もしかして足立区ですかね…
そのお隣の区とは荒川区では❓
ちがかったらすみません🙏
因みに私は荒川区近くの台東区から引っ越して足立区に住んでますよ!
しかも駅から15分位💦まさにうちもそおです😊近所だったりして😉🎵
現に日中、ヘリやPC👮で引ったくりや空き巣が増えてるから注意するようにと呼び掛けられてます💦
でも検挙したと立て看板もありました🙋

道路側に手提げ持たないとか自転車のカゴに入れないとか気を付けてれば大丈夫だと思いますよ😁

でも不安であれば、引ったくりが多くて治安が悪いから一人だと不安な気持を伝えたらいいと思います。
なるべく明るくて人通りの多い道だと良いですね⭐

No.8 07/07/23 01:05
匿名希望8 ( 40代 ♀ )

私はA区には住んでないけど、生まれてからずっと23区内に住んでます。
地元は某アイドルグループの1人が主演したドラマの主人公が住んでる地区です。
繁華街のある駅前にある大きな公園が舞台になったドラマの。
現在はその駅から🚃で少しの所に住んでますが、終電に乗れなくて歩いて帰る事もしょっちゅうです。
生まれて一度も引ったくりにあった事はないです。
因みに🏠の近所はこの地区では引ったくりが多いので有名です。
歩きか🚲か。
鞄は手持ちか肩掛けかリュックか。
どの道を歩くか。
など、いろいろ対策を考えれば、そんなに危なくないと思いますよ。
何かある時は、山の中だろうが渋谷のスクランブル交差点だろうがある時はあるんだから。
A区にだって平和に暮らしている人は沢山いるんですから。
住む場所わかったら、下見に行って近所の人に様子聞いてみたら❓
1人暮らし頑張ってね~💪

No.9 07/07/23 01:57
通行人9 ( ♀ )

私は荒川区に住んでま~す😃
駅から、うちも🚶いて15分の所に住んでますよ😃

うちの近所は 結構📺のドラマや等の収録に使われているために芸能人がよく来てます😊
住めば都です😃
事件等は、全国どこに行ってもありますから、あまり気にしない方がいいかと思います😊

No.10 07/07/23 06:29
通行人4 ( ♀ )

学園ドラマは足立区で、その隣って事は葛飾区??
私は今、葛飾区に住んでますよ。
どの区か教えて下さい。

No.11 07/07/23 09:18
お礼

沢山の回答ありがとうございます🙇お隣とは漫画、こ×亀の区なのですが、下町ということしか知りません💦私自身、九州から一人で出てきたもので💧ちなみにお恥ずかしながら🚲にも乗れないので、徒歩になってしまいます。。

No.12 07/07/23 10:25
通行人4 ( ♀ )

葛飾区ですか!
大丈夫だと思いますよ😃
バスもたくさん走ってるし。私は葛飾区好きですよ☺

No.13 07/07/23 12:28
通行人13 ( 40代 ♂ )

足立区はひったくりと性犯罪のイメージしかないな。

新宿、北区、杉並区に住んでたことあるけど犯罪の被害にあったことはなかったよ。たまたまかもしれないけどねw

No.14 07/07/23 13:14
通行人14 ( ♀ )

私は区だと世田谷区しか住んだことないけど…閑静な住宅街のほぉが逆に静か過ぎて怖かったです💧
治安が悪いと言われてる場所でも慣れてしまえば大丈夫💪

No.15 07/07/23 13:55
匿名希望5 ( ♀ )

葛飾区ならお隣りさんですね。
私は江戸川区です。
都内は自転車がなくても結構バスで行き来出来ますよ😃
因に亀有ら辺からもディズニーリゾートの方までシャトルバス(京成バスだったから210円でディズニーリゾートまで行けます。途中葛西臨海公園などにも止まります🎵)もあります👮

No.16 07/07/24 23:04
お礼

皆さん、いろいろと詳しく教えて下さりありがとうございます🙇本当に助かりました😃都内で頑張って生活してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧