これは対人恐怖症、社会不安障害ですか? 他人の目線を気にしすぎてしまいます…

回答1 + お礼0 HIT数 157 あ+ あ-


2024/08/27 01:42(更新日時)

これは対人恐怖症、社会不安障害ですか?

他人の目線を気にしすぎてしまいます。
後ろに誰かが居ると意識して緊張してしまいます。
特にヤンキーの人とか同世代の人は本当に無理でその人の前を通るだけで怖いです。
目を合わせれる時もありますが、目が会った瞬間目をキョロキョロしてしまいます。
自転車に乗ってる時、交差点で車も来て、
先どっち行く?みたいな感じになった時車に乗ってる人の顔を見ないといけないですがそれがとても嫌です。

ご飯を食べる時、家族や友達相手には大丈夫ですが、あまり仲良くない人と向かい合わせになって食事したり、教室でご飯食べる時誰もこっちを向いていないのに緊張して、カクカクなるし食べにくいです。

対人恐怖症だからでしょうか?
もう3年以上これらの悩みに悩まされてます

タグ

No.4125812 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

対人恐怖症で合っていると思います
自分も似たような症状を持っていて診断を受けた事があります
投薬で症状を和らげることも出来るので、病院に行くのをおすすめしたいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧