注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

2人目を作るか

回答5 + お礼1 HIT数 1175 あ+ あ-

悩める人( 41 ♀ )
07/07/23 10:18(更新日時)

私は今2人目の子供を作るか考えて居ます。今子供は二歳なり今発育センターに通って居ます。年齢も40歳過ぎて居ます。私自身病気もあり1人大変だつたけど子供の将来考えると兄弟がいた方が良いとか考えて居ます。鬱と睡眠障害といろいろ病気ありますが。もし上子供が障害があると分かると私達居ないくなる時考えてしまいます。皆さんどうか教えて下さい。ちなみに旦那にはまだ話してませんし。不妊です。どうか教えて下さい。 ちなみ中傷辞めて下さい。

タグ

No.412610 07/07/22 21:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/22 22:31
通行人1 

主さんは子供さんの将来に不安を覚え、もぅ一人?って考えてるわけ?

No.2 07/07/22 22:41
匿名希望2 ( ♀ )

これから不妊治療して作るとなると、ますます年齢は行ってしまうしリスクも上がります。
一人目のお子さんは発達障害などハッキリと診断されているのですか?
万が一、二人目の子供までそうだったら主さんの負担が増えて状況が悪化するだけです。
まずは旦那さんとじっくり話し合った方がいいですよ。

No.3 07/07/22 22:47
通行人3 ( ♀ )

私の知人に36才で一人目産んで、41才で二人目産んだ人がいます。一人目は普通に出来ましたが二人目不妊だったみたいで、不妊治療していましたが先が見えず断念。ほどなく妊娠しました。ですがバセドー病の持病があったり二人目はかなりの早産でしばらく退院出来ませんでした。知人は自分の持病や年齢のせいにして自分を責めていましたが、やっぱり自分が死んだ後に頼れる兄弟を作ってあげたいという強い思いで頑張ったそうです。将来必ずしも仲のいい兄弟になるとは限りませんが、成長過程で兄弟はいた方がプラスの事は多いかなと思いますよ。

No.4 07/07/22 23:02
匿名希望4 ( 30代 ♀ )

うちは、一人っ子です。私が不妊症で、二人目も頑張ったけど外妊だったので、断念しました。子供の事、考えると、確かに兄弟がいたほうが、いいと思うし、生めるものなら、子供って、沢山、いたほうが、いいですよね。私も悩みましたが、産婦人科の友達が、出産て、母親の命、削る場合もあるし、今いる子の為に、なるべく母親が長生きした方がいいよ😄って言われて、それもそうだなぁ…っつ思いました🍎後悔の、ないように、旦那サンと、よく話し合いされて、選択して下さいね😉

No.5 07/07/23 00:05
匿名希望5 ( ♀ )

これだけはご主人と相談するしかないです。うちも少し手のかかる子がいて将来心配です。今度産むとしたらもう40だしダウン症とか不安もありますがもう一人欲しいです。主人と何度も話してますが、まだ結論出ないです。主さんは不妊治療のこともあるし、早めに話し合ったほうがいいですよ!

No.6 07/07/23 10:18
お礼

皆さんいろんな意見ありがとうございます。旦那としつかり考えて見ます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧