注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

妊婦の仰向け大丈夫❓出産は個室❓大部屋❓

回答5 + お礼5 HIT数 1190 あ+ あ-

匿名希望( 22 ♀ )
07/07/22 09:18(更新日時)

経験者の方々に質問です。

出産の時は個室でしたか❓それとも大部屋❓特別部屋❓(ファミリールーム)長所や短所も感じたまま教えて頂きたいです🙇

それから仰向けは血流が悪くなり良くないと聞いたのですが、私は妊娠してから仰向けのが楽に思えるので、ついしてしまうのですがやっぱり血流が悪くなるって事は赤ちゃんにも悪影響でしょうか❓💧

仰向けのが胎動もすごいリアルに感じるので面白いです😹

同じような方いらっしゃいますかね❓🙈

No.412941 07/07/22 00:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/22 01:31
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

あたしも仰向けで寝ることありましたが、寝苦しくて横むいたりしてました💨 仰向けの場合、お腹が張ったよぅな感覚になるから足曲げたりしてました!

あたしは個室でしたょ💡たまたま個室あいてたから。産後は疲れてるので、個室のが楽だと思います➰特別室なんて贅沢は考えもしませんでした💧広いだけで、他は変わりないと思いますが😞

No.2 07/07/22 01:42
通行人2 ( 20代 ♀ )

二児のママです😃
一人目は個人病院で二人部屋でした☝でも1日目と最終日に、他のママと一緒になっただけだけだったので、ほぼ個室状態。部屋にテレビは一つで部屋も狭かった💦

二人目は総合病院で、完全個室の母子同室でした😃
同室と言っても、お昼からで、夜中寝たければ預けるのも可能だったので楽でした🎵部屋もかなり広くトイレ付きでした😃

ママ友を増やしたければ、大部屋もいいですが、退院後の睡眠時間減ることを考えれば、個室でゆっくりするのをオススメしますよ☝

No.3 07/07/22 01:49
通行人2 ( 20代 ♀ )

再レスです😃
寝方ですが、悪くはないと思いますが、仰向けよりかは横向のシムス位(仰向けで片方の足の膝をたてて、立ててない足を下側にして横向になる形)がいいと思いますよ☝
曲げている膝下に、枕やクッションを置いてもいいですよ🎵
赤ちゃんも、ママも一番いい体勢かと思います☺

No.4 07/07/22 03:02
通行人4 ( ♀ )

今何ヶ月ですか?
お腹が大きくなれば、自然と仰向けが苦しくなると思います。私も仰向けで横になる時は、膝立ててました。
あと、私は個室ではなかったのですが、(個室か二人部屋の病院だった)
母子同室だったし、泣けば相手方にかなり気を使うので、次は絶対個室にしよー💧と思いました。

No.5 07/07/22 03:49
通行人5 ( 30代 ♀ )

私は個人病院で出産しました🐣個室と家族部屋しかなかったので、個室にしました。大部屋の事は分かりませんが、個室だったので泣いても気を使わないですむし、友達や家族が来てくれてもお互い気を使わずに済んだので、とってもよかったです💕ただ、ホテル並みの食事、アメニティーグッズの充実プラス帝王切開で出産費用は55万円😂😂😂😂😂😂😂😂😂

No.6 07/07/22 09:07
お礼

>> 1 あたしも仰向けで寝ることありましたが、寝苦しくて横むいたりしてました💨 仰向けの場合、お腹が張ったよぅな感覚になるから足曲げたりしてました!… レスありがとうございます🙇

そうなんです、仰向けで足曲げるくらいが丁度楽に感じるんですよ😊

1さんは個室だったんですね✨やはり個室の方が楽ですか💦先日同じ病院で出産した友達が大部屋だったんですが、思ったよりスペースが狭く、みんな一人一人の空間をカーテンで全て仕切っていたので想像してたものとギャップがあったんです🙈💧
個室だと1日3000円追加なので迷っちゃいました😹ビンボ妊婦なので💦

No.7 07/07/22 09:10
お礼

>> 2 二児のママです😃 一人目は個人病院で二人部屋でした☝でも1日目と最終日に、他のママと一緒になっただけだけだったので、ほぼ個室状態。部屋にテレ… レスありがとうございます🙇私もママ友を求めて大部屋にしようと思ったのですが、みんな自分の空間を完全にカーテンで仕切っていて想像してたものと違うなって思ったんです💧
個室がオススメなんですね😊ありがとうございます🎵

No.8 07/07/22 09:13
お礼

>> 3 再レスです😃 寝方ですが、悪くはないと思いますが、仰向けよりかは横向のシムス位(仰向けで片方の足の膝をたてて、立ててない足を下側にして横向に… なるほど💡再レスアドバイスありがとうございます☺

No.9 07/07/22 09:16
お礼

>> 4 今何ヶ月ですか? お腹が大きくなれば、自然と仰向けが苦しくなると思います。私も仰向けで横になる時は、膝立ててました。 あと、私は個室ではなか… 来週で臨月ですが、周りからいつもお腹小さいとびっくりされます💦やっぱり赤ちゃんの泣き声って気を遣いますか…💧一旦は大部屋で希望を出したけど、皆さんのレスを見てできるなら希望を個室に変えてもらおうかと思います🙈

No.10 07/07/22 09:18
お礼

>> 5 私は個人病院で出産しました🐣個室と家族部屋しかなかったので、個室にしました。大部屋の事は分かりませんが、個室だったので泣いても気を使わないで… 55万ですか😱あっ、でも帝王切開なら後にいくらか戻ってくるハズですよね…💦私も個室にしようかと思います☺

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧