注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

何でもない人

回答8 + お礼2 HIT数 1227 あ+ あ-

匿名希望( 14 ♀ )
07/06/24 22:21(更新日時)

私は小学校の頃は何もしなくても高成績でした。小学校の内容は簡単だけど私はそれで満足でした。六年で塾に入り、私立中学に受かりました。そして今毎日全く勉強せずにのんびりと過ごしています。
私は携帯で勉強についての掲示板を見つけてしばらく見ていくと「テストは10位以内キープ」「国語と数学は98点以下取ったことないです」といったスレがたくさんあったのです。
私はそれを見て思いました。自分って?
小学校の頃は何もしなくても高成績。クラス平均が60点のテストで100点だった。塾の宿題を一時期やったら偏差値が一気にのびた(43→61。平均50)。プリントやったら偏差値が一気にのびた(48→60)。宿題も大分写して、予習・復習も全くやらなくても普通六年から始めても受からないところに受かった。
こういうことが自分に起こって私はまぁいい方だろうな。と思っていました。
でも私がいいと思っていることは別にスゴくはないのです。世界にもっともっとスゴい人がいるんです。
自分は全然すごくなくてツマラナイ人間なのかな。
人より優れていたいと思うのは変ですか?

No.413126 07/06/23 19:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/23 20:00
匿名希望1 ( 30代 ♀ )

今まで何もしなくても優れていたのは過去として、これから大人になるにつれ努力なくして上には行けない場面が増えて来ると思います。優れていたいのは別におかしくないけど、どうせなら東大や世界で活躍できる将来などを目指してみましょう。折角優秀なんだから、才能を腐らせないように成長していって下さい。

No.2 07/06/23 21:22
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

向上心があるのはいいことだよ😃だけど、実際は努力しないと上っていけない社会だから、努力もしつつ要領のよさを生かして頑張ってね✨今より大きい挫折を経験することもあると思うから、絶対あきらめずに自分の道を決めて生きて下さい>^_^<

No.3 07/06/23 21:24
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

あと、謙虚な心と自惚れないことが大切だよ

No.4 07/06/23 22:25
お礼

アドバイスありがとうございました。前より心が軽くなりました。期末が二週間後にあるのでそこで頑張ってみます。中間の勉強法は最悪だったので……。

No.5 07/06/23 22:32
お助け人5 ( 30代 ♀ )

そうですね、お気付きの通り、今のままでは、社会には通用しないでしょうね。人生っていうものは、全てが計算通りにいくはずがないですから。1プラス1イコール2ではないのですから。才色兼備、全て揃っていたとしても、上手くいくという事はないのです。まずは貴女の心掛け次第です、⬆の方がおっしゃっていらっしゃる通り、今、貴女に足りない謙虚の心を持ち、けして自惚れない事ですね。それからはじめましょう。

No.6 07/06/23 22:46
お助け人5 ( 30代 ♀ )

成績高ければ良いものではないです、偏差値高ければ良いものではないです。それ以外に大切なものって沢山あります、それに気付けば、幸せな人生が待っています。幸せは自ら掴み取るもの、人生は自ら切り開くもの。私は、好成績も偏差値もこだわりませんでした、でも、金銭的にはとても恵まれて余裕もあります。変なプライドは捨てて下さい。

No.7 07/06/24 02:07
匿名希望7 ( ♀ )

あなたは 優れた頭脳の持ち主だと思います。学校で教わる勉強が全て理解出来るのであれば空いてる時間を利用して、高校レベルの勉強を取り入れ語学の勉強他、中学で習わないような教科を勉強するもよし 本屋さんに行き自分の興味のある本を探しそれについて研究してみるもよし どんどん上を目指して勉強して行って下さい。あなたにはあなたにしかできない仕事が未来に待っているので休んでいる暇はありません。よりいっそうの 努力を お願いします。そして もちろん自分も磨き誰からも尊敬 感謝されるような 立派な 大人になって下さい。

No.8 07/06/24 03:08
通行人8 ( 40代 ♂ )

文末の質問に関してだが、べつに変ではない。自分は出来るんだと自信を持つのは良いことだよ。
謙虚さも大事だけどね

キミには医者を目指してほしいね。
第二の野口英世になれるかもよ
今以上に努力が必要だろうけど

No.9 07/06/24 12:48
匿名希望9 ( ♀ )

うらやましい才能です。
日本ではおごり高ぶらずに謙虚や慎みを持つものだ、とか言われますよね。
だから最近有名人になった森○○さんも傲慢だ、慎め、天狗になるな、と日本からバッシングされている。
出る杭は打たれないように注意して下さい。

No.10 07/06/24 22:21
お礼

皆さんアドバイスありがとうございました。
そうですよね。謙虚が大事ですよね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧