注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

体調崩してばっかりの彼😣

回答9 + お礼0 HIT数 9721 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
07/07/22 11:43(更新日時)

彼氏がよく風邪をひいたり熱を出したりすることに、とても腹が立ちます😣。彼氏は、1ヶ月に一度くらいのペースで体調を崩してます。彼はもともと体が弱いというわけではありません。外食が多い&食事の栄養バランスが悪いってのが、よく体調を崩す理由だと思います。私はよく「野菜をたくさん食べてね」「外食はできるだけ控えてね」って言ってるんですが、彼はあまり言う事聞いてないようで、もう何年もこんな状態が続いています。で、体調を崩すたびにすぐ薬に頼ろうとするのも私には許せません。
こんなに体調管理に気を使わない人が長生きできるとは思えないし、もしこの人と結婚したとしても、彼のせいで生まれつき体の弱い子を産むのも正直イヤなので、時々別れを考えたりもします💦。
こんな私は心が狭いんでしょうか?他に似た境遇のかた、いらっしゃいませんか?また、彼に体調管理に気を付けさせるよい方法などのアドバイスがあれば、ぜひ教えてほしいです🙇(ちょっとジャンル違いだったらすみません。)

タグ

No.413153 07/07/22 01:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/07/22 01:54
通行人1 

彼氏は自分に甘く自己管理が出来ていない子供だね。性格は直らないよ。
男なら食生活を彼女に言われる前に自分で考えます。もしかして極度のマザコンでは❓

No.2 07/07/22 03:01
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

彼は料理ができないのでは?あなたが作ってあげたり作り方を教えてあげればいいじゃないですか💧一緒に作ったりとかしないんですか?

No.3 07/07/22 07:22
匿名希望3 ( 30代 ♀ )

なんだか冷たいですね💦💦男の人って料理出来ない人も居るんだから、そこは主さんが作ってあげたり、作り方教えてあげたら⁉

No.4 07/07/22 08:47
通行人4 ( ♀ )

私の彼氏もよく体調崩してました
この冬は風邪はもちろんインフルエンザにもなって…😢
私の場合それで会えなくなるのが嫌で腹が立ってました💦
体調悪いんだからそれはしょうがないんですけどね
彼氏は仕事が多忙で体調崩す傾向ですが体調管理も主さんの彼氏さんみたいにできてないので私がこうしなさいああしなさいって言って強制させてます😁
間違ってるようなことばかりする彼氏なので…😭
一緒に住んでるわけではないのでなかなか難しいですけど

No.5 07/07/22 08:47
匿名希望5 ( ♀ )

私も冷たいなと思っちゃいました。すみませんm(__)m💦 でもたまにならいいけどしょっちゅう体調崩されたらまたかよ?って風に私も腹たつかも知れない💧皆さん言う通り、主さんが彼氏の世話してあげればだいぶ違うと思います😊きっと彼には主さんが必要なんですよ⤴頑張って下さい❤

No.6 07/07/22 09:31
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

主さんがすぐ彼の家に行ける状況なら彼にご飯をたまに作ってあげてはどうですか?
私の旦那も付き合い当初は仕事の忙しさから外食続きで、よく体調崩し顔色も悪かったです。
私は夜勤のある仕事だったし遠かったので、休みの前日に泊まりに行く際にオカズを作って持って行きましたよ。冷凍できるものも作って置いてきたりしました。
徐々に体調もよくなり、余り体調崩す事もなくなりましたよ。
今ではその時の事を感謝して色々家事を手伝ってくれる優しい旦那になりました😁

No.7 07/07/22 09:46
匿名希望7 ( ♀ )

うちの旦那も若い頃は胃腸も弱く、食後にデザートの様に胃薬飲んだり、風邪引くと熱出して、よく時間外に医者に行ったりしましたが、子供が一人二人家族が増えるにつれ、だんだん風邪引く事が減りました。気持ちの問題あるんじゃないですかね
今はまだ甘えているんだと思います。

No.8 07/07/22 11:14
通行人8 ( 20代 ♀ )

結婚したら主さんが料理作るんだし、問題ないのでは?

No.9 07/07/22 11:43
通行人9 ( 20代 ♀ )

私の彼もよく体調を崩していました。一人で暮らしているとどうしても食事が適当になるみたいで…たまに家に行きおかずを作り置きしたりしてましたよ。往復3時間かかるとこに住んでいましたが行ってましたよ。
なるべくスタミナのつくものを常時5品はストックしてました。
口で言うのは簡単だけどやるのは大変。仕事から疲れて帰ってきてるのが分かっているなら、フォローする優しさを持ちましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧