注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

お焼香

回答7 + お礼6 HIT数 951 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/06/25 06:43(更新日時)

私には一年と三ヶ月の付き合いの彼氏がいます。
今その彼氏のおじいちゃんが余命宣告を受け、一週間といわれました。
彼氏の家は今バタバタして忙しいみたいです。お葬式がいつなってもいいようにと…
そこでふと思ったんですが亡くなった場合、私はお焼香だけでもいったほうがいいんでしょうか?彼氏の家には何度かいってますがきちんと挨拶をしたわけではありません。やっぱり行かなくてもいいのかな?

No.413331 07/06/23 22:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/23 22:25
匿名希望1 ( ♂ )

主さんあまり考えたくはないのですがもし亡くられた場合には主さんは行くべきですよ

No.2 07/06/24 09:50
お礼

レスありがとうございます。やっぱり行くべきですか?
ケド彼氏に行くということを言ってからのほうがいいですよね?もし彼氏がこなくていいといったらいかなくていいのかな?お義母さんとかいきなりいって変に思わないでしょうか??

No.3 07/06/24 10:26
匿名希望1 ( ♂ )

再レス失礼します🙇言わなくていいと思います葬式は呼ばれなくても生きますよ最後のお別れだから

No.4 07/06/24 10:32
通行人4 ( 40代 ♂ )

おはようございます🙇
主さんと彼氏との先はわかりませが、少なくとも友人以上では❓
だったらお焼香だけでも行くべきだと思います🙏
先でお二人が結婚した時に来なかったって皮肉を言う方が居るかも❓

No.5 07/06/24 22:09
お礼

>> 3 再レス失礼します🙇言わなくていいと思います葬式は呼ばれなくても生きますよ最後のお別れだから レスありがとうございます↓

やっぱりいくべきですか…聞いてよかったです。行かなくていいやぁって微妙に思ってたし…

No.6 07/06/24 22:11
お礼

>> 4 おはようございます🙇 主さんと彼氏との先はわかりませが、少なくとも友人以上では❓ だったらお焼香だけでも行くべきだと思います🙏 先でお二人が… レスありがとうございます。
私自身、彼氏のお義母さんとは軽く顔を合わせてますしおばあちゃんとも顔は合わせてます。でも彼女と紹介は受けてなくていくべきなのか、でもいっても誰?みたいな感じに思われないかと不安で…

No.7 07/06/24 22:47
通行人7 ( 40代 ♀ )

結納を交わした婚約者じゃないなら行くべきではないでしょう。親戚や隣近所の人に説明つかないでしょ?婚約してるなら主さんの両親も行くべきだし、エブロン持って行って通夜振る舞いや告別式後の精進落としの手伝いもすることになります。冠婚葬祭には付き合ってるからってだけで行くのは早いかもしれませんよ。〇〇家控え室に入るわけにも行かない立場だしね。

No.8 07/06/24 23:09
通行人8 ( ♀ )

行くべきではないと思います。私の祖母が亡くなった時に、祖母の息子(私の叔父)がお付き合いしている女(いい歳したおばさんですが)を葬式に連れてきました。祖母も親族も会ったこともありません。その女はずうずうしく火葬場まできて遺骨も拾いました。親族みんなが変な目でみて腹を立てていました。考えられません!常識なさすぎ!まだ彼女という立場なら、忌中に線香をあげに行くくらいでよいと思います。

No.9 07/06/24 23:33
通行人9 ( 20代 ♂ )

そういう間柄なら普通お通夜で良いと思いますけどね。

No.10 07/06/25 00:27
お礼

>> 7 結納を交わした婚約者じゃないなら行くべきではないでしょう。親戚や隣近所の人に説明つかないでしょ?婚約してるなら主さんの両親も行くべきだし、エ… レスありがとうございます。
いわれてみると結納もしてないし正式な婚約者になってないなぁって思いました。

No.11 07/06/25 00:29
お礼

>> 8 行くべきではないと思います。私の祖母が亡くなった時に、祖母の息子(私の叔父)がお付き合いしている女(いい歳したおばさんですが)を葬式に連れて… レスありがとうございます。
でしゃばるのもよくないってことですよね…
お線香だけでもいいんでしょうか?
どちらにせよ何かしらいったほうがいいってことですよね?

No.12 07/06/25 00:30
お礼

>> 9 そういう間柄なら普通お通夜で良いと思いますけどね。 レスありがとうございます。
お通夜を忘れてました。お通夜ってお葬式のあとですよね??

No.13 07/06/25 06:43
通行人7 ( 40代 ♀ )

7です。行かなくて良いとレスしましたが 主さんは行きたいみたいですね。主さんのお母さんに相談してみては?親戚付き合いのない未成年が来てると 身内は「?」と考えることは間違いないと思いますよ。どうしても行きたいなら 8さんの言うようにお葬式や初七日などが済んでから個人的に伺ったら良いかと思います。大勢の人が集まる場所ではなく。ずうずうしいと思われないように。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧