注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

あなたはこの言葉に傷つく?

回答13 + お礼1 HIT数 1483 あ+ あ-

悩める人( 31 ♀ )
07/07/23 14:46(更新日時)

バレーチームで飲み会をとなり足の故障中の友にもメール^^「私もいいの!楽しみ」って返事が来ました。「旦那さんも2人分の返事をお願いね!」ってまたメールしました。それから一週間、幹事は催促してくるのに返事なくて・・3日連続で「飲み会どう?旦那さんは?」とメールしたのに返事なし。次の日「幹事は一生懸命動いてるよ!このままじゃ印象わるくなっちゃうよ~」「まだ分からないでもいいからなにか返事ちょうだい」ってメールしたらすぐ返信が、「印象悪いなら欠席でいいです!」って激怒なメール!!結局長いメールして友達として心配して・・って入れたら機嫌治って参加するねってそれで参加しました。仕事が忙しくごめんねって謝ってくれました。
でも他の子から「もめたんだね~言葉選ばないと~印象悪くなるっていれたんでしょ?みんなに話してるよ」って!!
ずっとメール来なかったから友達としてのメールが一気にバレーも行きづらい環境になりました。

タグ

No.413371 07/07/23 05:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/23 05:55
匿名希望1 

ん❓この間はママ友じゃなかったっけ😥❓

No.2 07/07/23 06:12
匿名希望2 ( ♀ )

前スレも見ました。

「印象悪くなるよ」とか「感じ悪くなるよ」とかは親切で言ったとしても、わざわざ言う必要はないと思います💧

単純に返事を促す方がいいですよ💮何か返事が出来ない事情があるかもしれませんし☝

「忙しいとこごめんね、催促して悪いけど返事くれたら有りがたい」
といった感じがいいんじゃないかと思います。

主さんの場合、それだけに限らず、普段から知り合いの愚痴と称した悪口を言っていたのがいけなかったんだと思いますよ💦

親しき仲にも礼儀あり。

No.3 07/07/23 06:46
匿名希望3 ( ♀ )

私も前スレも拝見しました。
『印象悪くなっちゃうよ』は言われたら気分悪いです。
返事を催促するにも、言葉は選ばなきゃ😔

他人の悪口を言い合って居ると、いつか我が身に返って来ますよ。
天につばを吐くとは、まさに今の状況。
その事を伏せて再レスの訳は❓

No.4 07/07/23 07:16
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

メールじゃなくて電話すりゃ良かったね。
普段から他人の悪口で繋がってたから
もろい関係だよね😩

No.5 07/07/23 07:30
通行人5 ( ♀ )

同じスレ立てて何が聞きたいの?連絡こなくて自分からどうなんだか聞いたのに印象悪くなるとか一言余計に言わなけりゃよかったでしょ!誘ったのも自分からなんだし。

No.6 07/07/23 08:28
通行人6 ( 30代 ♀ )

私も前に同じスレ見ました。メールでも電話にしても、言い方1つで変わって来てしまうので、気を付けないと相手も自分も嫌な思いしてしまうのでは❓

No.7 07/07/23 08:45
お助け人7 

以前のスレも見ました。 『印象悪くなるよ~』この言葉は極めて余計な言葉です。それに何通もメール送るより電話一本入れれば良かったんじゃないですか?
それか幹事に『何回連絡入れても返事来ないから幹事さんから連絡入れてみてくれませんか?』と頼むなり出来なかった? 『印象悪くなるよ~』は貴女が彼女に対する印象が悪く成ってると言いたかっただけだと思います。前にレス沢山貰ってるのに又スレ立てて自分の非は何が何でも認めたく無いみたいだね‥貴女は他人の意見を素直に聞けない人だから印象悪いよ。

No.8 07/07/23 09:04
通行人8 ( 20代 ♀ )

私は別に怒るような言葉ではないと思いますね。

周りの人のことも考えられない人なわけで。

それに、二人の会話の中だけで、「印象悪くなっちゃうから返事は早めにした方が」ってコソッと教えてあげただけ。みんなに印象悪く思われる前でよかったと思いますけどね。印象悪くなってるといってるのではなく、あんた印象悪いよといってるのではなく、何か返事くれないとみんなから不満が出て印象悪くなると言ってるだけであって、すでに嫌われているわけでもない。何も傷つくものではないと思いますね。

ただの短気の逆切れと思いますが。

No.9 07/07/23 09:22
通行人9 ( ♀ )

怒らなくてもいい所で怒る人はいますよ。失言があったとしても、集団の中で感情を出してしまって、事を大きくしたのは相手です。これであなたが気にしすぎると尚更こじれてしまうので、ハッキリ話をしたら良いと思います。怒り続ける必要は無い事ですよね。

No.10 07/07/23 09:33
匿名希望10 ( ♀ )

もういつまでも言ってたってしょうがないよ💧 主さんの言い方うんぬんは別として それを他の人に言いふらすってどうかと思うけどね‥😥 主さんがお節介して損したって感じかな

No.11 07/07/23 13:57
通行人11 

何度メールしても返事来ないから主さんは少しイライラしてたのかな?で 主さんが余計な事というかメールしちゃったから相手から「印象悪いなら欠席でいい💢」ってメール来たって事ですよね?😥そんなメール内容で怒る相手も相手だけど、主さんのメールの仕方もあるんじゃないかな😥そして、重要な内容だから何度もメールしたんだと思いますが、そんなに大事な内容だったらメールじゃなくて直接電話すれば良かっただけの話😔

No.12 07/07/23 14:03
匿名希望12 ( ♀ )

主さん余計な一言だね…印象悪いとかってただのバレー仲間とかには言わないほうがいいですよ。結構主さんは無意識に他人に余計な事を言ったり人を傷つけたりしてる気がします

No.13 07/07/23 14:38
お礼

再レスのわけはもっと意見を聞きたかったからです。
単なる友でなく繋がりある友のつもりで付き合ってきましたから、心配しての意味で印象悪くなるってメールしましたがやっぱりよくなかったんですね。
12の方の無意識に他人に余計な事を言ったり人を傷つけてる気がしますって言葉に
自分は今までも人の心を考えてきたつもりだから正直愕然としました。無意識に人を傷つけてるなんて一番最低ですね。バレーもやめて人の心を考えようと思います。しばらくは一人で頑張っていかなくちゃ!
皆さんたくさんありがとうございました。ここでおわります^^

No.14 07/07/23 14:46
通行人11 

もっと意見聞きたかったって…😥相手が悪いね って意見が欲しいだけにも感じます😥さっきも似たようなレスしましたが、メールじゃなきゃ会話できないの?😚これからはこっちががイライラしちゃう前に電話して聞きゃいいじゃん😚😚😚

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧