連絡無視する人ってなんなんですか? 新入社員です。上の人からチャットで、「…
連絡無視する人ってなんなんですか?
新入社員です。上の人からチャットで、「駅伝大会出られませんか?」と来ました。(ちなみにこれ休みの日で無給です残業代もつきません、新人は実質強制参加みたいな空気ありますが多分自由参加です)
私は長期で体調が悪いので、その日出ると言ったとしても必ず出られる保証がなく、休むことになったら無責任だから無理みたいなメッセージを返しました。
即既読はついたのですが返事は来ませんでした。
次の日、同じ人から口頭で「駅伝どう?」と聞かれ、同様に断ると、「じゃあ走者以外の仕事任せようかな」みたいなことを言われました。
メッセージ無視も気に障りますし、体調悪いと言ったときに労いの言葉一つないのもうーんと思いました。
みなさんどう思いますか?
タグ
No.4136620 2024/09/12 18:57(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
その上の人が質問して、無理という答えが得られたから話は終わり。
翌日になって、直接聞いたら参加すると言うかもしれないから聞いてみた。
そんなところだと思います。
労いなど期待しませんが、行けない可能性がある言っているに他の仕事を任せようと言う事なので、当然その人がフォローするつもりなんだろうも思います。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧