注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

買う?借りる?

回答4 + お礼1 HIT数 829 あ+ あ-

悩める人( 35 ♀ )
06/03/23 00:51(更新日時)

今、旦那と二人で賃貸に住んでます。家賃8万 とここら辺では高い家賃かな?と思います。友人に話したら「そんなに払うなら分譲買えば?」と言われました 因みに買うと2500万前後が平均的な値段です うちはボーナス無しで月給30万ぐらいです 営業なので多少波もあり 会社的に今後大丈夫なのか?という不安もあり悩みます。借りるか買うか?悩んでます アドバイスください。

タグ

No.41416 06/03/21 16:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/21 17:22
通行人1 ( 20代 ♀ )

住んでいる場所にもよりますが、私も買った方がいいと思います。まずは不動産に行ってお話だけでも聞いてみてはどうでしょうか?

No.2 06/03/22 11:24
通行人2 ( ♀ )

購入する前に頭金はありますか? 頭金があるのとでは返済額も利息も変わってきますよ。
まずは、頭金を貯めるまでは賃貸で良いのでは?

No.3 06/03/22 12:26
通行人3 ( 40代 ♂ )

主さんの旦那さんは いくつですか? 30才迄なら購入を検討してもいいでしょうけど.. 2500万の物件で 今の家賃ぐらいの支払いを考えているなら、30年とか35年ローンですよね?旦那さんの定年後もローンが残るのでは?? 他に固定資産税や 修繕費も必要になりますし..

No.4 06/03/22 23:53
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

月給30万で2500万…高いよ。1800万ならなぁ~って感じかな。将来的に引っ越す事も視野に入れて、買った家は賃貸にできる物件も考えた方が良いですよ。私なら家賃がもう少し安い所に住みたいなぁ

No.5 06/03/23 00:51
お礼

皆さんありがとうございました 私は再婚なので年齢いってますが旦那は28歳です。 頭金は700万位あります 借りた方が得なのかな?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧