回答5 + お礼5 HIT数 764 あ+ あ-
匿名希望( 15 ♀ ) 2007/07/23 21:35(更新日時)
使い残った年賀状って切手を貼ったら普通に官製ハガキとして使えるって本当ですか?
タグ
新しい回答の受付は終了しました
No.4 2007/07/23 20:18 お礼
>> 1 切手なんて貼らなくてもハガキとして使えますよ。 ありがとうございます。 本当に使えたんですね~。 そうとう昔の物でも使えるんですか?
No.5 2007/07/23 20:21 お礼
>> 2 あれはもう50円分払っているので、そのまま使えますよ。一応『年賀』の文字とか下の抽選番号を線引いて消した方がいいかも。 暑中見舞いとかでは… ありがとうございます。 切手貼らなくてもいいんですか!? 何だか それだけで得した気分になります。(笑) 確かにお年玉がついたまんまは恥ずかしいですね。 消して使うようにします。
No.6 2007/07/23 20:25 お礼
>> 3 昔は何円か切手を貼るルールがあったけれど、今は貼ってないよね。たぶん貼らないで大丈夫だけど、念のため郵便局に確認したほうがいいかも。 ありがとうございます。 そうですね。 確認してみます。
No.8 2007/07/23 20:30 お礼
>> 7 ありがとうございます。 ぁ そうですよね。 そこの所を忘れてました。😣
No.10 2007/07/23 21:35 お礼
>> 9 ありがとうございます。 そうなんですか!! 交換も出来るんですね✨
お悩み解決掲示板 板一覧
心の悩み(42917)
家庭・家族の悩み(11341)
職場・仕事の悩み(13595)
恋愛/30才以上の悩み(7802)
恋愛/29才以下の悩み(10065)
恋愛/17才以下の悩み(5538)
50才以上の悩み全般(2053)
身体の悩み(6802)
育児の悩み(2597)
性の悩み(6762)
お金の悩み(2458)
介護の悩み(440)
友人の悩み(4627)
学校の悩み(4723)
その他の悩み(18884)
質問(43737)
おしゃべり(13758)
つぶやき(40556)
ミクル(姉妹サイト)
ミクルへ
マイページ
登録情報