去年度、主人を子供の保育園の行事(土曜日、主人は仕事のある日)に誘っても全て断ら…

回答4 + お礼4 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
24/09/23 14:33(更新日時)

去年度、主人を子供の保育園の行事(土曜日、主人は仕事のある日)に誘っても全て断られました。
行きたいけどどうしても行けないという残念そうな素振りすらなく、行く気も更々無さそうな言動に苛立ち、その度に軽く喧嘩もしました。

だから今年度は誘うこともしませんでしたし、あることも教えませんでした。
そしたらどうして教えないんだと言われたんですけど、教える筋合いないですよね?

去年度は、仕事を休む父親なんていない、普通は仕事優先。
他の人は簡単に休めるかもしれないけど、俺の仕事はそんな簡単に休めない、と言われました。
(因みにブルーカラー低収入。
もちろんブルーカラーが悪いと言ってるわけではないです、どの仕事も大切な必要とされてる仕事です。ただ代わりのいない外科医とか自営業とかそんなんではなく、周りの人を卑下するなら言われてもらうけど、という意味で言ってます)

平日にある保育参観、親子遠足も、その存在を知っても行きたいとも言いません。
運動会に断られ、母親(義母。私は実母亡くしてるので来てもらって嬉しいですが)を誘えばいいと言われたので、生活発表会は来ないよね、お義母さん誘うね、と言ったら何の抵抗もなく、そうして、と言われました。

で、今年度。
普通に義母を誘ったら、義母から主人に連絡があったらしく、教えてもらってないけど、と。
いやなんで教えてもらえると思ったんですかね。
嫌な思いするだけなのに。

そもそも自分が入園準備の時に配布された資料に目を通さず、保育園からの連絡用に使うアプリを入れてないのに、こういうのは母親が父親に教えるものだろう、とか昭和な発言をしてきたんですが。

義母も単体では良い人なんですけど、孫の行事に仕事だから一切出ない息子に違和感とかないのかなと思っちゃいます。
びっくりするくらい過保護で、息子には沢山金を出すけど、孫にはお宮参り代も一番安いのでいいわねと言われて、誕生日とお年玉以外は洋服ひとつもらったことないんで、まあ息子の意向が一番なんだなって気はしますけど。

タグ

No.4143278 24/09/23 13:06(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/09/23 13:17
経験者さん1 

筋合いってそんな言葉を家族間で使いますか?家族なら伝えるべきじゃ無いでしょうか?主さんがした事は意地悪にしか見えません。楽しみにしていたでしょうに。主さんがご主人さんより稼いで皆んなで行事に参加出来るようにしたらどうですか?もっと感謝の気持ちを持つべきだと思いました。

No.2 24/09/23 13:49
匿名さん2 

旦那さんにはもっと子どものことにも興味持って欲しいですね。いちいち断られ仕事云々聞かされたら心すり減りますよね。子どものこと楽しく話せない。
その状況で私なら年間行事はりだして自分で一度目を通して確認してねと伝えます。一応口頭でも近くなったら伝えます。言った言わないが嫌なので。
私もどうせ断られるなら嫌な思いしかしないしそんな態度で来てほしくないから言いたくないけど、やはり子どもがお父さんきたら喜ぶかなと思って声かけはします。旦那の気持ちはもう無視で、子どものことだけ。
義母に関してはだめなところは諌めてくれるのが理想的だけど嫌な人じゃないならまぁいいかなって思います。結局何歳になっても自分の子がかわいいんです。私も仮に孫できたら孫可愛いしお金使うと思うけど、やはり自分の子の方が可愛い。だって孫にもちゃんと一番愛してくれる親がいるはずなので。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/09/23 13:53
匿名さん3 

日程を伝えていたら、旦那さんはお子さんの行事に参加できていたんでしょうか。
早めに言えば仕事の調整がつくというなら話はわかりますが、仕事を休んで今まで行事に来てくれたことはないんですよね…?
日程も家のカレンダーとか見ればわかりそうな気もしますが…

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/09/23 13:54
お礼

>> 1 筋合いってそんな言葉を家族間で使いますか?家族なら伝えるべきじゃ無いでしょうか?主さんがした事は意地悪にしか見えません。楽しみにしていたでし… 去年は入園式、保育参観6回、運動会、親子遠足、生活発表会、全て誘いましたが断られました。
周りはご夫妻で来てらっしゃいました。
もちろん前もって教えていましたが、主人は朝が早いし朝ご飯は食べない派なのでいつも起きた時にはいないのですが、入園式の時も起きたらいませんでした。
何やってるの!今日入園式って言ったよね!と伝えたよね!と連絡したら、え?俺も行くの?母親だけでいいでしょ、と言われました。
後の行事も全てそうです。
行かなきゃダメなの?普通、仕事があれば父親は行かないでしょ、と。
楽しみにしてたらそんなセリフ言います?
我が子の成長を見られる場について、そんなセリフを言う人に何の感謝をしたらいいんでしょう。
父親が子供に無関心って、母親である私はそのことに傷ついてます。
毎回毎回、どうせ来やしないのに、わざわざ傷つかないとならないんですか?
因みに育児も家事もほとんどノータッチです。

No.5 24/09/23 14:02
お礼

>> 2 旦那さんにはもっと子どものことにも興味持って欲しいですね。いちいち断られ仕事云々聞かされたら心すり減りますよね。子どものこと楽しく話せない。… 全然興味ないと思いますね、義母と本人曰く、可愛いと思ってる、とは言いますが、そんなもん、私だってテレビで子役タレントさんが出てたら、あーなんて可愛いの!と思いますし、所詮そのレベルなんだと思います。
子供にとってこれは危険だからやめて、と言っても、事故の確率低いでしょ?そんな低確率引き当てちゃったら仕方ないよね、というドン引き発言もしますし。
その件に関しては確率ゼロにすることは親の努力次第で全然可能ですが、それで万が一子供が死んでも仕方なかったんだそうですよ。
まあこれは売り言葉に買い言葉という可能性もありますが、普段から親としての自覚、責任、興味、そういうものが感じられません。
担任の先生の名前すら未だに知りませんし、園長先生からはご主人単身赴任ですか?とまで言われる始末です。
園の行事の予定は全部アプリ内で見られると何度も教えていますが、アプリをインストールするつもりは無さそうです。
だからわざわざこちらから教えることもしません。
義母が多分、息子の携帯を自分が操作してアプリをインストールするところまでやるタイプだからこっちにもそれを無意識に期待してるんだと思いますが、それしたら後がしんどいので放置です。

No.6 24/09/23 14:06
お礼

>> 3 日程を伝えていたら、旦那さんはお子さんの行事に参加できていたんでしょうか。 早めに言えば仕事の調整がつくというなら話はわかりますが、仕事を… じゃあ休んでくれたわけ?去年は全く休もうと努力する気配もなかったよね?
と聞いたら、休めないよ、仕事あるって言われました。
来る気はあるの?行きたいとは思わないの?と聞いたら、そりゃ行きたいよ、前もって教えてくれてたら云々と言い出しましたが、去年度は全て前もって教えてあります。
いつまでに言えば休めるという会社内のルールも聞いて、それに間に合うようにちゃんと聞いてます。
因みに、しょーもない自己都合で急に休んだり遅刻したことは過去に3回くらい知っていますね。
自己都合なら直前で休めるけど、子供の行事は余裕もって教えても休んだことはないですね。

No.7 24/09/23 14:25
匿名さん7 

うちなら、夫は誘わないけど、「今度、こんなことがあるよ」って世間話には出すよ。義母を誘うなら事前に息子の耳に入れるし、行事が終われば写真を見せたり話をしたりする。子どもからも話すし。

安定して子どもの養育費を出してもらうためにも、多少なりも子育てに興味を持つよう仕向けないとと思ってる。私のパート代ではどうにもならない。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.8 24/09/23 14:33
お礼

>> 7 今はまだ子供も誰々の家は両親来てる、とかまで把握して落ち込んだりしない年齢なので、もう少し物事がわかるようになれば、あくまでも子供のために、伝えてみようとは思います。
ただ、主人はかなり義母に甘やかされて育ったため、どれだけ自分が相手を傷つけて自己中や行いをしても、全て許されるし、変わらずに誘ってもらえると勘違いしている節があるんですよね。
なので、自分がしたことは自分に返ってくる、ときちんと自覚して欲しいので、今年度は何も誘う気はないし、スケジュールも自ら動かないのであれば教える気もありません。
そのままの態度なら子供にも嫌われると思いますし、個人的にはざまあみろと思いますが、それで一番傷つくのは子供なので、そこは私の本意ではないのでフォロしようかなとは思います。
あくまで子供のためにですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧