配偶者が必要な事まで、全く伴侶に言わず、後々、関係者から何らかの通知書が来て発覚…

回答3 + お礼3 HIT数 46 あ+ あ-

匿名さん
24/09/27 22:37(更新日時)

配偶者が必要な事まで、全く伴侶に言わず、後々、関係者から何らかの通知書が来て発覚したり、請求書が届いたりしてわかります。
当然、これは何?ということになり、後からではどうにもならないのに、配偶者が勝手に契約した事を直ちに止めるという見え透いた嘘をつきます。
すべてその場しのぎの嘘です。
とばっちりは、当然伴侶に来て、怒り心頭です。
また厄介な事に、何度注意しても直りません。
こう言っては何ですが、知能も大変低いし、その場の事しか理解できません。

こういう配偶者とは、離婚するのが一番の解決策ではあるのですが、お互い、老後の身体、病気の心配など出てくる年齢にも差し掛かってきたので、離婚も難しいと思われます。


今後、どうしていったら良いと思われますか?

どうして、そういう人と結婚したの?は無しでお願いします。

タグ

No.4145970 24/09/27 21:57(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/09/27 22:01
匿名さん1 ( ♀ )

注意しても治らないなら
諦めるしかなくない?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/09/27 22:10
匿名さん2 

あまり他人の知能の事を言えるような人の文章ではないように思いました。

スレの内容からは具体的な問題点は分かりませんが、配偶者が何らかの法律行為を行い責任を負うことが問題ならば、成年被後見人になってもらい、主さんが成年後見人になるといいと思います。

配偶者が本来は精神上の障害がないのであれば、あるようにしてもらう事を反省と受け止めたらいいと思います。

応じないと反省は足りませんが、代替案を提示しましょう。

現金や給料の振込口座、その他の資産を主さんに預ける事を要求しましょう。

出来ないのなら、反省がないという事です。
反省しない人に確実に何かをやめてもらう為には、物理的に不可能にするしかないと伝えましょう。

何らかの契約に手を使うのなら、定期的に怪我をして手を使えなくするなり、切り落としてしまいましょう。

二度と同じ問題が起きないように、矯正が無理なら強制するまでです。

無理だと思うかもしれませんが、解決のためには必要です。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/09/27 22:13
匿名さん3 

カードとか印鑑とか身分証明書などを持たせないようにする

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/09/27 22:24
お礼

>> 1 注意しても治らないなら 諦めるしかなくない? 今まで、ずっと我慢してきました。治らないので仕方がなく‥‥

No.5 24/09/27 22:35
お礼

>> 2 あまり他人の知能の事を言えるような人の文章ではないように思いました。 スレの内容からは具体的な問題点は分かりませんが、配偶者が何らかの… まあ、他人を批判すると、こちらを批判される事は良くある事ですよね。。。
こちらも知能低いかもしれませんが何度言っても直らない配偶者よりは少なくとも上だと思っていますし、上でなければ、家庭は運営できません。
子供もいますし、、、

家庭内における殆んどの事は伴侶の私が取り締まっています。
配偶者はその場限りの事しかわからないので、危険極まりないので、とても任せられません。

今後も配偶者には任せないで、こちらで執り行えばいいですよね?


後半の回答は、、、
怖かったです。。。笑



No.6 24/09/27 22:37
お礼

>> 3 カードとか印鑑とか身分証明書などを持たせないようにする その通りです。
持たせるとロクな事はありません。
こちらがとばっちりを受けますから、、、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

9/20 標準スレ表示モードの変更(9/25実施)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧