今 妻と別居中なのですが 自分が家を出ています 近くに 妻が友達の家に泊まりに…

回答6 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-


2024/09/30 15:20(更新日時)

今 妻と別居中なのですが 自分が家を出ています 近くに
妻が友達の家に泊まりに行っているとき 二十歳の娘が男友達2人を家に泊まらせました  朝方ランニングして帰ってくると 家に見知らぬ車が止まっていたから 家を見てみると 男友達がいるから
自分は流石に 親の居ない家に
若い男女が泊まるのは 何かあってではと 宿泊を許可しない立場ですが 娘は妻に許可取ったと
言い それでも ダメだと 男友達を帰さしました いくら仲の良い友達でも 流石に… 男友達ももう少し娘の立場で考えて欲しかった なぜ妻は許可したのか?
それを妻に言うべきか…

タグ

No.4146819 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

大事な娘がそんな事したら怒るのは父として、当たり前だと思いますよ。
というか父として母として、ちゃんと役割分担出来てるなぁと思いました。

私もハタチ前後の頃、当時付き合ってた彼と一緒にいたくて、
両親に無断で泊まろうとしました。
母から電話があり、お父さん怒ってるよ〜って。
母は割りかし寛容でしたが、やっぱ娘を持つ父は気が気じゃないんだなぁって改めて思いましたね笑

別居してると言えど、娘は娘なんだから、
心配だし怒って当然ですよ。

恐らくですが、お母さんには男友達を既に紹介してて、
コミュニケーションが取れてる仲なのでは?と思いました。
男友達としてか彼氏として紹介してるかは不明ですが…

私も母には取り急ぎ先に会わせた事あります。

No.2

20歳すぎてるから自己責任、変なところに入り浸るよりはと思ったのかもしれませんね。娘さんを信頼してるからこその女親の判断かもしれません。
でも気になるなら親同士で一度どう考えているのか話し合うのもいいかもしれません。

No.3

親がいない家は年齢関係なく集まり場みたいになりやすいですね。きっと初めてではなかったような。奥様も自由そうだし。

No.4

もう成人しているから、諸々自己責任ということでは?
言っても多分言うことを聞かないとは思いますが、意見として主張しても良いと思います。

奔放な生活を送る奥さんと娘さんに見えますが、
別居の理由が不仲や価値観の違いであったら、お子さんも大きい様だし、離婚しては?

もし介護や仕事で別居であったら悩むところだとは思いますが…

No.5

未成年じゃないからな。

No.6

それでも主さんは家を出ている側なんだよね

気に食わないならとりあえず成人済みの娘を自立させては?と思う

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧