長くなりますがご容赦ください。 テストで点数良いのに何故か内申点(人からの…
長くなりますがご容赦ください。
テストで点数良いのに何故か内申点(人からの評価)が低い人っているじゃないですか。
逆に、テストの点数が悪いのに何故か内申点(人からの評価)が良い人もいます。
私は典型的な前者だったのですが、何故人からの評価が悪くなってしまうのかわかりません。
学生時代とか、クラス1位のテスト結果だったのに成績が10段階で4とか普通にありました。
理由聞いたらなんとなく気に入らないからとか言われたこともあります。
例えば短距離走のタイムとか、純粋なテストの成績で合格が決まる試験とか、結果に実力が完全に反映されるガチバトルには強いのですが、例えば面接のような誰かが選ぶ勝負は全然勝てません。女性から選ばれるという点で恋愛もうまくいきません。
今サラリーマンなのですが、仕事の出来や売上でトップ集団でも必ず評価は低くつけられます。
また、ガチバトルで勝つと必ず酷い嫉妬の対象にされます。私が勝つのが気に入らないようです。
性格は自分では悪いと思いませんが、いつもイジメの対象にされます。
イジメの延長で悪い評価を受けます。
多分実力で起業とかしても、お客様に選ばれるかという点でうまくいかないと気がします。
人からちゃんと評価してもらえるように自分を改善したいです。
ご助言願います。
タグ
No.4154833 2024/10/11 21:12(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧