長くなりますがご容赦ください。 テストで点数良いのに何故か内申点(人からの…

回答5 + お礼4 HIT数 253 あ+ あ-


2024/10/12 19:56(更新日時)

長くなりますがご容赦ください。

テストで点数良いのに何故か内申点(人からの評価)が低い人っているじゃないですか。

逆に、テストの点数が悪いのに何故か内申点(人からの評価)が良い人もいます。

私は典型的な前者だったのですが、何故人からの評価が悪くなってしまうのかわかりません。

学生時代とか、クラス1位のテスト結果だったのに成績が10段階で4とか普通にありました。
理由聞いたらなんとなく気に入らないからとか言われたこともあります。

例えば短距離走のタイムとか、純粋なテストの成績で合格が決まる試験とか、結果に実力が完全に反映されるガチバトルには強いのですが、例えば面接のような誰かが選ぶ勝負は全然勝てません。女性から選ばれるという点で恋愛もうまくいきません。

今サラリーマンなのですが、仕事の出来や売上でトップ集団でも必ず評価は低くつけられます。

また、ガチバトルで勝つと必ず酷い嫉妬の対象にされます。私が勝つのが気に入らないようです。

性格は自分では悪いと思いませんが、いつもイジメの対象にされます。

イジメの延長で悪い評価を受けます。

多分実力で起業とかしても、お客様に選ばれるかという点でうまくいかないと気がします。

人からちゃんと評価してもらえるように自分を改善したいです。

ご助言願います。

タグ

No.4154833 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3

>> 1 あなたの性格や人間性がわからないから具体的アドバイスはできないな あなたをよく知る人で、信頼できる人に聞いてみたら?はっきり言ってくれそう… そうですね、確認してみます。
ちなみにどんな性格だと、実力あっても評価したくないという気持ちになりますか?
なんか、こいつが良い目を見るとムカつくという気持ちにさせる傾向があるらしいです。

No.4

>> 2 そういう人向けのセミナーってありませんか? 多分、成績が良くてお勉強ばかりして来たので、普通の人の気持ちや生態が解らず、距離を置かれて… セミナーですか。。。
あまり探したことはないです。
友達が全くいない(嫌われている)ので、おっしゃる通りの状況かとは思います。

No.6

>> 5 良いアドバイスありがとうございます。
ユーモアセンス磨いてみます。

No.8

>> 7 プライドが高い。。。
そうかもしれません。
もっと相手を尊重できるようになりたい

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧