注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

どう思いますか!?怒

回答12 + お礼3 HIT数 1793 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
07/07/25 00:34(更新日時)

新婚です。旦那は24歳。職場恋愛でした✨
聞いて下さい。この前二人の共通の若い上司が主催したバーベキュー大会がありました😄新婚祝も兼ねて誘ってくれて。 その上司の友達が男女たくさん来てて到着したら結構みなさんできあがってました🍺
着くやいなや旦那が隣から消え、しょうがないので初対面の女の方たちと私は話をしてました。 その他にも夫婦の方たちいましたが酒の場ということもあり皆さん2人で色んな人たちと交流をはかってました。
うちの旦那はというと‥女の子達の輪の中で飲んでます‥。しかもトイレにまでついていってて‥ずっと様子を見てましたが、「俺なんてどうですか!?」と年上の人に絡んでてさすがにぶちきれてしまって。
上司や男性達は肉焼いたり作業しながら飲んでるのにそっちにいかないんですよ。
(男の方は旦那もみんな顔見知りらしいです。)上司がそれに気がつき「お前○○ちゃん(私)のとこいけよ」と言ってくれてやっと気がついた感じで。
交流をはかるのは全く悪いことじゃありません。只、酒も入って女の子ぐだぐだだったし、あまりに見るにひどくて。 続きます(>ω<;)

タグ

No.415495 07/07/24 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/24 12:45
匿名希望1 

どうぞ吐き出して😃

No.2 07/07/24 12:56
お礼

ありがとうございます★続きます→
その帰りも
「なんで怒ってるの!?」「上司の友達なんだから話すのが普通だろ!」と‥。女のトイレについてって何をぬかす?って感じで。
その次の日。
実家の母から「どう?仲良くやってる?」と電話が来ました。うちの母は父の浮気で離婚しています。(今は再婚してます)私もすごく不安になってたので出来事を話しました。相談のつもりだったのですが‥。
そしたらその夜、旦那へ父から怒りの電話が来ました。「まだ独り身のつもりなんじゃないのか!?」という私を心配した内容でした。
旦那に悪いな‥と思いながらも、正しい内容だったので横で聞いていました。
電話をし終えたら旦那ぶちぎれ。
「離婚したいの?なんで余計なことを親に言うわけ?浮気したわけじゃないのになぜここまで言われんだよ!?」
と‥。
この先飲み会などに行かれるのが不安でたまりません。
皆さんの旦那様は飲み会のときなどどんな感じですか?
私が干渉しすぎですか?

No.3 07/07/24 13:08
匿名希望1 

夫婦が だって元は他人。上手くいくには 言葉に出して話しあわなきゃね。 出来ればお互いに 親は出さない方が 良いかなぁ。

No.4 07/07/24 14:05
通行人4 ( 30代 ♀ )

逆なら怒りませんか?旦那が姑に家事が下手くそと話して注意されたら、夫婦の問題は夫婦で解決では?親に話すなんて、親離れ子離れしないなら、先は見えてますよ!

No.5 07/07/24 14:31
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

最初が肝心です。
怒り狂って怖いとこ示さないと👊
うちは逆ギレするから放置したら調子づき浮気三昧…。
親にゆうのは最後の手段ですよ。
今回は義両親さんは主さんの味方でしたが、本格的な浮気に発展した場合一気に敵になりますから…。

No.6 07/07/24 14:43
お礼

レスありがとうございます✨こんな展開になるなんて‥といった感じで親に話してしまったのは私が悪かったです。

自分がいる飲み会のときに旦那がそういう態度だったら不安に思いませんか?
その後も「俺のどこが悪かったのかわからない」といった感じなので‥。
付き合いの段階でこのような状況にならなかったので、旦那の一面を見てショックでした⤵価値観の違いですよね。
男の方は、酒の場で彼女から離れますか?

No.7 07/07/24 14:53
匿名希望1 

男なんて そんなものかな… 主さんが嫌なら ぴったり くっついてたら😁
旦那さん 外ずら 営業タイプなら みて見ぬふり たずなだけしっかり握ってたら🙆かもね。

No.8 07/07/24 15:04
通行人8 ( 20代 ♀ )

う~ん みんなで遊んでる中で彼女にベッタリよりはいいかと思いますが…肉焼けよ!男性といろよ!って思ってしまいますね😃『寂しかった』とヤキモチ焼いたことを伝え、親に言ったことは謝れば?この場合両成敗かな~

No.9 07/07/24 15:42
お礼

レスありがとうございます😄✨
なるほど、そうですね、たずなを握りつつ暴走しないように静かに見届けます。
私も大事にしてしまったので、両成敗ですね‥
やきもちやきなもので、難しいです⤵寛大にならなきゃだめですね。

すみますん💦初めてここを利用したものでレスの仕方?がよくわかりません(つд`)

No.10 07/07/24 19:45
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

うちのアホも同じです😁
もう45歳だと言うのに。子供の役員がらみで夫婦で参加したのですが、他のお母様方にデレデレ💓『ほんま、胸でっかいな~』とか。(°o°;;ごめんな、あたしは小さいわ💢
その場はニコニコ笑顔で対応。帰りの駐車場でブーツ👢のあたくしの必殺跳び蹴りくらわしてやりました👍
ある程度、あきらめなあかんのかな~嫁は辛いわ(≧ω≦)

No.11 07/07/24 20:34
匿名希望11 ( ♀ )

旦那さんは主さんに思いやりがないですね。独身気分だし…。旦那さんに主さんの気持ちをちゃんと伝えましたか?うちの旦那は上司と話す時でさえ私を一人置きざりにして話し込むなんてことしません。主さんの親が怒るのも無理はないですが、旦那さんからしてみたら夫婦の問題なんだから夫婦間で解決すればいいのに何故親が出てくるんだと思ったんでしょうね。やはり話し合い旦那さんに主さんの気持ちをわかってもらうことが大切ですよね。

No.12 07/07/24 22:04
通行人12 ( 20代 ♀ )

私が同じことしたらどう思う?
って聞いてみては?

No.13 07/07/24 22:28
匿名希望13 ( ♂ )

お互いにまだ子供。

自分に歯止めが利かない旦那も旦那だし。

親に伝える主さんも主さん。

今回は引き分けだから、お互いにその点を反省して出直してみたら?

ダメなら別れるしかない。

子供が子供を作ってもしょうがないんで!

No.14 07/07/24 23:51
通行人14 ( ♀ )

私もお互い子供だと思います。親に言うより、違う方法を考えないと。
まだまだ二人とも甘い。

No.15 07/07/25 00:34
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

う~ん…あたしも親には言わないかな💧
あたしも新婚の時はヤキモチばっかやいてすぐキレて喧嘩になったりしてたけど、今となっちゃど~ぞど~ぞってなってます😁
浮気さえしなけりゃ見て見ぬフリします💪

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧