職場のトップの女性に「主さんって自分のこと可愛いと思ってるよね」と言われて嫌われ…
職場のトップの女性に「主さんって自分のこと可愛いと思ってるよね」と言われて嫌われてしまい、彼女を慕う職員さんたちからも段々と嫌われ始めました。
職場の方々はトップの女性の機嫌をとっている節があります。
その女性を慕う正義感の強い男性が私の後ろに来て私への悪口を言ってきたり私の言動を粗探ししてきたり私の揚げ足をとろうとしてきます。
膨大な仕事量を半日で終わらろ、と言われてできないと「やる気ないんですね」と言われ、私が仕事を早めに終わらす事ができた日は「たまたま上手くいったからって調子に乗るな」と。
トップの女性の機嫌が悪くなってしまう原因である私が職場の皆さんからすると鬱陶しいんだと思います。
私を辞めさせたいから皆さんは嫌がらせチックな事をしてくるし嫌ってくるのでしょうか?
トップが私を嫌うのはしょうがないにしても周りまで嫌ってくるのが苦しいです。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
トップというのは社長ですか?
そこに居続ける意味がありますか?スキルなど。
辞めるか、居たいなら証拠を残す。
あと何を言われてもこいつらは何を言ってるんだろう?くらいのメンタルで証拠を残してあとは相手にしないかな。
自分のこと可愛いと思ってて何が悪いんだろう?人に迷惑かけてないならむしろいいことだよね。そんなことを言われたら見た目も心も不細工な人だなと思う。
私なら状況にもよるけど、こんな嫌みなこと言ってくる不細工に負けるかって火がつくかな。もちろん自分に嫌われるような心当たりがあるかもしれないので、行動を顧みて改善する努力もする。
新しい回答の受付は終了しました
その他の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧