親戚の方が、ダイエットで、調べた食事メニューで、食事制限したけど、たしかに痩せた…

回答5 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-


2024/10/16 12:02(更新日時)

親戚の方が、ダイエットで、調べた食事メニューで、食事制限したけど、たしかに痩せたけど、
食事制限というストレスで楽しくなさそうだし、結局痩せた後リバウンドで元通り

ストレスためてまでやって反動でまた太るぐらいなら

好きなもん食って運動するダイエットが1番じゃねえか


タグ

No.4157680 (悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1

人それぞれですから

それが良いなら良いことですね

No.2

食事制限も程ほどにしないとストレスになりますからね。
食事だけでは健康に痩せるなんて出来ませんよ。
やはり運動もしないとね。

No.3

好きな物のカロリーや炭水化物量を把握して、適度に食べてくれるなら良いんだが…
母は運動してるが、確実に好きな物のカロリーと炭水化物が多いんだよ!w

No.4

運動では痩せないそうですよ。
運動で消費されるカロリーはそんなに多くないし、それで筋肉ついても言うほど基礎代謝は上がらないのだそうです。
運動で気分転換になって食欲か落ち着くなら、それなりの効果はあるとか。

運動した安心感で食べすぎたり運動しなきゃとストレス感じたりするなら、運動はしないほうがいい。

PFCバランスを考えた食事して、睡眠でホルモンバランス整えるのがいいそう。

No.5

同感。

私もダイエットスレ立てたことがある。そうしたらレス者がみんな「食べ過ぎなんじゃない?」「炭水化物とってるから!炭水化物取らなければ痩せる!」だと。スレ文には、運動をしていること、食事量は減らしていること、炭水化物抜きはしたくないことを書いたんだけど、どれも食事を減らせという回答だった。

私の知り合いで炭水化物抜きをした人は、一旦痩せた後盛大にリバウンドしてるから絶対やりたくないんだよ。炭水化物抜きのリバウンドは倍増してる。すごい怖い。絶対やらない。

やっぱり運動ですよね。。。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧