家族に気を使わないのは普通ですか? 高校生女子です。 私は結構気を使ってしま…
家族に気を使わないのは普通ですか?
高校生女子です。
私は結構気を使ってしまう方なのですが、私の父は全く気を使いません。
脱衣所があるのにわざわざ選択室で服を脱いで全裸でお風呂まで向かいますし、私に太っていると言ってくるし、母にはババアやおばさんなど言うし、お菓子は勝手に食べるし、お米をよそったりお箸を用意したりするのも自分の分だけ、頼み方も悪いし、否定もいっぱいしてきます。
気遣いや思いやりのない父の行動に嫌気がさしてきます。
反抗期なのかすごくイライラしてしまって会話も減りました。キツく当たらないようには気をつけてますが家族もみんなイライラしてて辛いです。
反論すればするだけ感情的になって怒鳴ったりお金の話をしたりするのでどうにもできません。
私の気にしすぎなのでしょうか?少しでも楽になる方法はないのでしょうか?
タグ
No.4159799 2024/10/19 14:33(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
自分の部屋以外は、短時間で済むように工夫する。
良くないことだけど、外でストレス貯まって、家で無意識に発散してるんだろうね。
そんな人が外で発散しようとすると凄く金使うから、節約と思って我慢して。
一人暮らし始めるまで。
新しい回答の受付は終了しました
家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
主婦って、仕事から帰っても、お出かけしても、帰ったらご飯の支度をしない…22レス 390HIT 匿名さん
-
皆さんしたいことってありますか? 50歳です。毎日たんたんと暮らして…21レス 283HIT 匿名さん
-
若者の「昭和に生まれたかった〜」に対して「あんたが言ってる昭和は最後の…15レス 277HIT 匿名さん
-
旦那と子持ちの母です。私の独身の友人が不倫をしているのですが、私が友人…12レス 242HIT 主婦さん
-
専業主婦が家出する場合、どこに逃げ場がありますか? 行政を頼るよ…18レス 256HIT 匿名さん
-
自分はワキガなのでしょうか。 保育園のお迎えに行くと最近は部屋に…10レス 167HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧