注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

ウンチ出にくい💧

回答2 + お礼1 HIT数 695 あ+ あ-

匿名希望( 33 ♀ )
07/06/25 13:59(更新日時)

1ヵ月1wの女の子の赤ちゃんがいます。母乳とミルクの混合です。
ウンチをしようと大泣きしながら力みます。でもウンチ出ません💧かと言って便秘でもなく、1日に最低1、2回はウンチします。
なのにしょっちゅう顔を真っ赤にし大泣きしながら力みます💧泣きと力みで、息が止まりそうになる時もありました💧日に日に泣きがひどくなってる気がします。かわいそうで3回ほど綿棒でつついてウンチ出したことあります。
毎回綿棒はやめた方がいいですよね?ほっといて泣かせておけばいいのでしょうか?
やはり私(母乳)に原因があるんでしょうか?なんの栄養がたりないのでしょう?💧

No.416049 07/06/25 11:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/25 13:35
通行人1 ( 20代 ♀ )

うちも3⃣日に1⃣回💩するかんじで

助産師さんに相談したところ
毎回 綿棒しても習慣になるとか気にしなくて大丈夫だからと言われました😃😃

綿棒でなくても ティッシュでこよりをつくって お尻の穴のまわりを こちょ2⃣してあげるとでますょ⤴⤴

1⃣度試してみてください😊😊

あと母乳でしたら
ごぼうやヨーグルトをとるようにするとよいと聞きました

ママが便秘がちだと母乳飲んでるBabyもしやすいそうです💦

No.2 07/06/25 13:40
プリン ( 20代 ♀ 9oio )

こんにちは。もうすぐ2ヶ月になる♂がいます。🏠の👶は肛門周囲膿瘍という病気で肛門に膿がたまっちゃいます。それで痛くて踏ん張れないのか、やはり顔を真っ赤にしてぐずります😢だからほぼ毎回綿棒浣腸してます(1日3回)😢今月のひよこクラブに便秘特集してましたが、綿棒浣腸は癖にならないみたいですよ。オムツかぶれとかでも痛くて出さない👶もいるみたいです。あまりにつらそうならママが助けてあげてください。

No.3 07/06/25 13:59
お礼

一括ですみませんが…レスありがとうございます!
綿棒、癖にならないんですね⁉
意見を参考にさせていただきます😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧