中3です。受験の悩みです。 私の中学校では、7割の人が特色化選抜という入試方法…
中3です。受験の悩みです。
私の中学校では、7割の人が特色化選抜という入試方法で高校を受験します。特色化選抜は、高校によって決められた内申点を達していれば、作文や面接だけで受験できるという入試方法で、倍率もそんなに高くありません。(そもそも特色化選抜を設けている高校は偏差値が50前後な為)
一方で私は、難関私立の専願入試で、主要3教科で受験でき、偏差値が高い高校の一般入試よりは遥かに楽に受験できると分かってはいるのですが、特色化選抜で受ける人が羨ましいと思ってしまいます。
定期テストで、技能教科の勉強だけを必死にやって、内申点をあげようとしている特色化組ばかりしか、周りにいないからです。
私の友達も特色化で受けるのですが、応用頑張って!と言ってくれるのですが、煽りに聞こえてしまいます。勿論そんなつもりで言った訳ではないと思いますが、、
こんな事ばかり思っていては、自分の志望校に受からないことは分かっていますし、先程も言ったように、一般受験する人が1番凄いと分かっていますが、どうしても定期テスト少し頑張って楽に入れるのって、受験なのかなと思ってしまいます。私の兄の代(5年ほど前)は、特色化選抜なんて無かったので、余計に思ってしまいます。
どうすれば、このもやもやとした感情は消えるのでしょうか?特色化を受ける人によって私の勉強モチベが下がるという訳ではありません。
タグ
新しい回答の受付は終了しました
グッドアンサーに選ばれた回答
すべての回答
楽してる人はそりゃあ楽だろうけど、ただ楽ばかりして空いた暇に何も積んでないのなら、出来上がるのはただ能力が低いだけの人ですよ。
能力が低い人は、いざ能力が問われる場面にぶち当たった時に苦労するか、選択肢を与えられず流されることになる。
まぁ別にそれでも何だかんだやってけるなら良いじゃんって考えもあるけど。
楽した分だけ選べる選択肢は常に少なくなっている筈だと思います。
削除されたレス (自レス削除)
新しい回答の受付は終了しました
関連する話題
学校の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧